雀魂勝てない

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 12:36:38

    銀の間と金の間行き来しかできない

    勝てない…!

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 12:39:59

    リーチ即降りで

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 12:40:54

    ツモ切りか手出しかぐらいみとけ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 12:42:11

    ずっとポンにゃしてれば勝てる

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:18:21

    >>3

    金から玉くらいをウロウロしてるけど手出しなんてろくに見ないぞ。


    とりあえず振らなければ負けないのだからそれが1番大事。とある麻雀漫画の金言だけど『「先手・好形・高得点」この3つのうち2つが揃ってなければ降りろ』。

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:21:08

    ただ自分が良い手牌だと相手も良いから気を付けろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:22:50

    3麻は魔界

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:23:42

    上にいくほどリーチしない印象ある

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:24:02

    3麻はむしろ高い手が出来たら押す出来なかったら降りる。それだけである程度勝てると思うけどなあ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:25:38

    唯ちゃんと契約したいけどこの紫のバタークッキーあつまらないよぉ
    ガチャで雀士かぶるまでまわすか…

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 15:48:19

    ガチャがしぶすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 15:55:34

    >>8

    上に行くほど脳死リーチが飛んでくるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 16:00:25

    基本聴牌即リー、3900以上狙えるなら鳴く、先制されたら大人しくベタオリ
    これで玉の間までいけたから初心者にはオススメ
    とにかくラス引かなきゃええねん

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 16:01:06

    脳死リーチというがそれが最強なんだからしょうがないじゃんねえ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 16:03:10

    下の間ほど訳の分からん謎のダマが多いぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 16:05:25

    一発裏有りルールだと即リーのメリットが大きいからね

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 16:07:29

    金の間で打てる様になっても銀の間でヒソカし続けるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 16:22:25

    牌効率を勉強して最速であがることだけ考えるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 16:27:16

    >>17

    雀豪になったら秒で降段しそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 16:31:55

    雀聖1からノンストップで7段階降格してからやってないわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 16:34:35

    正直下に行くと読みが通じなくなって、とにかく牌効率を大事にガン押しベタオリしないといけないので逆に疲れる。総合的には勝てるけど、打風は乱れるし思考も変えないといけないので自分のダメージがデカいわ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています