よく言われてる第四次聖杯戦争のランサーがクーフーリンになると

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:30:35

    陣営的にはディルムッドよりかは歩調が多少合いそうでやっぱキツくなりそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:35:36

    黒子による恋愛トラブルが消えるだけでもかなりマシだぞ。

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:38:45

    恋愛トラブルが無くなるのとクーフーリンの便利なルーン魔術と燃費のいい宝具でかなりあの陣営には向いてるだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:40:40

    ケイネスって英霊はワガママな奴と思って多少合わせようとしてたんじゃなかったっけどこ情報か分からんから何ともだが
    クーフーリンなら聖杯にかける程ではないにしろ望みは普通に言うだろうし摩擦もそこまでじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:41:17

    恋愛トラブルがなくなる上に、クーフーリンの望みが「強い奴と思いっきり戦いたい」というケイネス的に理解しやすいものになるから相性はいいだろうね。
    ソラウがずっと塩対応になるけど、兄貴的には気の強い女は生前散々見てきてるだろうし。

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:44:14

    >>4

    英霊になるようなやつがサーヴァントなんてものに身を落として魔術師に従うんだから相応の理由があるんだろうって思ってる口。そこに「(聖杯戦争に参加して)主に仕えて騎士道を貫くのが願いです」みたいなのが来たから疑心暗鬼になった。

    それだけならまだ言葉を交わせばワンチャンあったが黒子によってソラウが変わっちゃったから…

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:46:21

    ならまぁ確かに強えやつと戦いてぇな槍ニキならわかりやすいし相性良さそうだな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:48:36

    初戦のランサーVSセイバーで刺しボルグを使われたらセイバーさんがZeroだと幸運値低いから危なそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:52:11

    >>8

    確かDだっけか?

    避けられるんかな?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:53:41

    エクステラでムーンセルからのバックアップありのイスカンダルと互角の戦いしてたからマスター差で勝ちそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:54:14

    ギル以外勝てそうって思ったけど大海魔なんとかできるのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:55:21

    >>11

    そうなる前に投げボルクか刺しボルクで始末するんじゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:56:21

    >>8

    刺しボルクの前にイスカンダル乱入を期待するか

    ケイネスが作戦変更してそもそも一対一の初戦回避を期待するかだな

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:57:39

    クーちゃんって強者との戦いを望んでるけどそれはそれとしてマスター相手には筋を通そうとするから多少汚いやり方でも指示には従ってくれるんだっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:57:51

    >>12

    会う機会無さそうだし勝手に大海魔になってそうじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 14:03:13

    多分投げボルクでも火力不足かね

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 14:04:28

    >>14

    よっぽど価値観が合わない外道じゃなきゃ主従の義理は果たすタイプよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 14:06:12

    ケイネス優秀だしステータスもかなり高めになりそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 14:27:30

    マスターが士郎でステータス下がってるセイバー相手に押し込まれかけてたし普通に初戦敗退しそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 14:45:37

    >>11

    ルーンで楽勝でわ?

    アレアインツベルンの城をあっという間に焼き尽くしてるし

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 14:50:33

    >>20

    あの巨体を一瞬で焼き尽くさないと一瞬で復元されるから倒せないぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 15:01:01

    >>20

    と言うかクー・フーリンがやらなくてええやん

    セイバーにやれせりゃ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 15:03:09

    >>19

    アレ兄貴も初戦だから本気出せなかっただけじゃね

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 15:22:15

    >>18

    幸運は据え置きでそれ以外Aランクとかになってもおかしくない

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 15:34:30

    >>19

    アレは三流マスターかつ令呪で弱体化してる状態な上に初見の相手は殺さないで帰投しろって令呪を誤魔化してるから更に弱体化してる状態やし

    セイバー側も弱体はしてるけど召喚直後からヘラクレス戦までは自前の魔力で普通に戦えるくらいはあった

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 16:41:54

    >>6

    しかしソラウは黒子の呪い弾けるのにあえて恋愛したくて呪いに掛かりに言ったクチなので

    本気じゃないにしろ槍ニキもソラウの恋愛ごっこ遊びに使われそうだな

    違いといえば兄貴が振りそうなところ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 16:47:36

    >>26

    マナナンの奥さんにアプローチかけられてマジになっちゃって嫁の武装凸事件まで発展したあげく

    最終的にクーフーリンの記憶を消す力技で解決した逸話があるからわからんぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 16:58:29

    >>14

    >>17

    我は強いから、兄貴の意に沿わない場合は令呪くらい支えやって方針ではあるけどな

    言峰からして主従関係認めさせるのに使ってる上に、偵察任務命令も令呪だからな

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:04:18

    >>27

    それ原典の話じゃん

    型月のクーフーリンはそういうキャラじゃないやろ

    同一視はアカン

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:06:36

    >>29

    型月でも浮気して記憶消された事件は起きてるがな

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:10:38

    >>26

    それは順番が逆で、それまでずっと無感情だったところに黒子の効果で恋愛感情を抱いて、すぐにキャンセルできりるところをそのままにしてしまったんだ。

    黒子の効果は別に洗脳でもなんでもないから、アイリがやったみたいに後からレジストすることもできる。

    クーフーリンの場合はソラウが自発的に恋愛感情を持たないとどうにもならん。それならまだケイネスに恋愛感情を持つ方が目がある。

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:13:35

    >>31

    黒子のチャームでもときめきをはじめて感じたからその衝動に身を任せた。

    まずときめきの何かがないと無感情のまま。

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:15:25

    >>31

    >>それならまだケイネスに恋愛感情を持つ方が目がある

    これはどうだろ……ケイネス先生には悪いけど良くてどっこいどっこいじゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:16:38

    結局マスターやられるのには変わらなさそうな気もする

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:18:15

    >>34

    サーヴァントとの不和よりも切嗣がいたのが一番の敗退要因って言われてるからな

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:20:28

    >>35

    よりハードモードになっても切嗣は結局あの手この手で最終的には撃破しそうだからな

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:20:28

    クー・フーリンの場合の各相手

    セイバー(アルトリア)
    大きな有利不利はなしマスターのサポートによる

    アーチャー(ギルガメッシュ)
    まず勝てないが撤退戦や粘りならかなりいける

    ライダー(イスカンダル)
    投げボルグが大軍だけどイスカンダルも棒立ちじゃないのでマスターの差がでる?

    アサシン(百貌)
    まず勝てるが殺し切るのは難しい

    キャスター(ジル)
    安定して勝てる

    バーサーカー(ランスロット)
    カリヤの魔力がどれだけ持つかの勝負

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:25:33

    >>36

    そもそもサーヴァントに頼る気が切嗣にないから切嗣の戦力は変わらんってのが怖い

    セイバーはアイリに任せてるから、そっちが弱体化ってわけでもないし

    セイバーが不満を抱える以外はわりと強いのよこのムーヴ

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:40:00

    >>37

    一応タイコロでだけどfate√では閉所だったから防戦一方だったけど広い場所で戦えばどうなるかわからんって互いに認識はしてたな

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:46:55

    某二次創作の
    兄貴はセイバーに敗れたケイネスも死ぬけど
    ソラウだけは切嗣から守りきった
    ってオチが一番しっくり来た

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:50:04

    >>11

    ルーン重ねがけ投げボルグとかならまぁ行けないこともないんじゃねぇかなって……。

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:05:49

    ケイネスの聖杯戦争のスタンスが『研究者として大成したし箔付けとして実戦でも成果残すか』だし
    このスタンスならクーフーリンなら割とそりが合いそうじゃない?柔軟に動かしてくれるかは微妙だけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:06:21

    >>9

    無理だな

    必中の呪いをレジストできない

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:18:39

    >>42

    ケイネスのソラウにカッコいい所を見せて振り向かせたいって願望に

    惚れた女にいいとこ見せたいんだろ?俺も横槍はゴメンだからなってマスター対マスター、鯖対鯖をノリノリで進めそうだから

    噛み合うから逆にヤバいと思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 01:34:32

    クーフーリンも結婚の件で「誉もないような奴にやらん!」とか言われて戦いに出たんじゃなかったっけ
    それで何だかんだでケイネスと合いそうじゃね

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 01:51:45

    >>38

    極論危険なサーヴァントと戦うよりもマスター始末すればエエやんってのは間違いでは無いしな(そしてその腕を持っている)。

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 05:39:16

    ソラウ惚れ展開がないのと、呪いがないため即時テロフィナーレしなくなる分かなり展開変わるんだよなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 05:58:05

    >>47

    事前調査でホテル拠点にすることわかってすぐ準備したみたいだから、テロフィナーレはそんなに変わらないところでやられてたと思う

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 06:36:58

    >>48

    クーフーリンがルーンで守りを強化してくれたらテロフィナーレ阻止出来たりしないかな

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:21:40

    >>49

    あの階守るってところだけを考えてるから他の階爆破されて自由落下はかわらないんじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています