ゴダイゴダイゴというインディーズ漫画

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 14:54:47

    コレが全話無料ってマジかよ…ってビビるぐらいには面白い、ベテランが主人公で安心感があるっていいよね…今日たまたま見かけたけどメッチャハマったわ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 15:22:55

    こういう一見頼りないオッサンが百戦錬磨なの大好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 15:27:04

    Twitterで読み切りのほう読んでたから連載で女の子になっててビックリした

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 15:27:44

    作者の趣味丸出しで、その趣味を受け止められるような人なら面白いと思えるさくひんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 16:18:18

    最新話でダイゴさんと同じナチュラル出て来て驚いた
    全裸で治安維持に駆り出されなくて良かったね

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 16:21:41

    作者が元VTuber(亜種)なんだよね

    いや普通に動画投稿者か

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 16:22:48

    ダイゴ自身じゃなくて他の問題ありヒーローのお助けばっかやってるのよくわかんね

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 16:23:11

    オッサン系主人公で1番好きだわダイゴさん、実力あって頼れるのはシンプルに良い

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 16:24:17

    1話でこれから巨人プロレスもやってくぜってオチから壊し、殺しの技術が染み付いてるのが無理です。

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 16:28:01

    一番好きなインディーズ漫画。細かいことは抜きにしても着実に信頼、仲間を増やすストーリーが好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 16:42:58

    キン肉マンで言うところのシルバーマンだよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:05:06

    面白いんだけどリアルで「今これ読んでるんだけど面白いよ」って言うのには勇気がいる…
    本編はともかくカラー絵の生々しさがどうもね…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:22:22

    >>12

    わかる、面白いことは間違いないと思うけど言いたいことはメッチャわかる

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 01:54:06

    こんなカッコいいおじさんが身近にいたらなあって考えてる

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 02:34:06

    大好き
    かつて第一線を張ってたくたびれたおっさんが未だに強いしきちんとした信念を持ってて追ってしまう
    主人公にかつて助けられた事がある人が今度は助け返す回とか何か特に好きだわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 02:47:11

    いいよね 大好き
    これで編集付いたら本当に本誌行けるんじゃないか

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 03:14:33

    面白いよ
    面白いけど知人にすすめたらゲイ疑惑かけられそうでね…

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:50:05

    薦めにくいって人は安心してくれ
    ついこないだ一気読みした者だが全くホモ臭に気づかないで素直に楽しめて読んだぞ
    その後にあにまん見にいったらホモしか感想なくてちょっと悲しかったわ

    聞いてくれ一般人は熱い巨人ヒーローものにしか感じないただジュウゴ君は可愛いと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:50:37

    ジュウゴくんすき

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:04:20

    >>18

    本当にこれ

    マジでどこがホモ臭いのか分かんない

    出来れば画像付きで教えて欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:05:44

    内容にホモくささは全く感じない
    単純に絵柄がそう見えるだけ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:06:27

    絵がね…
    BLとかじゃなくてホモって感じだよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:08:43

    1話のラストだけ滲み出るモノを感じたがそれ以降は別に気にならなくなったな、自分は

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:13:20

    ホモを拒絶する奴ほどホモだとかなんとか
    これがホモ臭く見えるって事は「ホモ臭いのが何か」を知っているという事だ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:13:47

    すごく面白いし描写は受け入れられる範疇、ただ作者の方の過去の言動が引っかかる
    これが後々痛くなりそうで…そう意味では創作に専念されたら伸びそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:16:28

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:17:03

    典型的な絵柄なのでホモっぽいのは否定しようがないと思うな…
    作者もゲイを公言してるらしいし
    それはそれとして話は面白い

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:17:57

    放課後サモナー感あるイラストがね
    内容は普通に面白いけどまず中身を見る前にイラストで興味が惹けるかは大事
    ジョジョも最初に読もうと思うまで大分時間かかったわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:19:19

    絵がほもってなんなんだ…?1ミリもわからない…
    普通に楽しく毎週読んでたけど、昔で言うところのジョジョの絵がキツいみたいなそういう類のニュアンスなのかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:22:43

    なんと言うかこう…
    「汚れ感」や「筋肉だけではなくそこに脂肪がきちんと乗ってる感」や「イモっぽさ」とかが
    ゲイの中では割とメジャーかつ女性が男性に向けるのとは違うフェチ部分なのかな
    先に行っとくと俺もゲイだから「それがわかるってことは」みたいなツッコミは不要

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:25:45

    そういうイラストを見てると、男性が性的対象というのが同じでも、女性とゲイだと見るところが全然違うんだなってわかるのは面白いなと思う
    やっぱ脳の構造が違うんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:25:58

    途中から結構急にギアがかかったというか、作品の空気変わったよね
    結果面白いからいいんだけど、徐々に闇を見せていくのかと思いきや急にドーンと闇深になってびっくりした

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:26:01

    言語化し辛いな…
    ガチムチ感というか筋肉と贅肉があってだけど全体的にイラストが丸い感じ
    自分が好きなジャンルのイラストをPixivとかで見てるとたまーに混ざるんだよねおっさんとかオスケモキャラのそういうイラスト
    それでなんか嫌悪感が先にきてしまう

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:28:32

    とりあえずこういう絵はそういうものって先入観の影響だってのはわかった
    わざわざインディーズのものまで読む層は敏感に気付く層と被ってそうだし中々大変なんだなあ

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:29:20

    >>29

    筋肉というか肉体の書き方が典型的なゲイイラストのそれ

    偏見がなきゃ漫画自体は真っ当に面白いし平気な類だとは思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:29:27

    モノクロだとそんなに気にならないけどカラーになるとグッとそっち系の絵柄や塗りに近づく

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:29:44

    >>34

    まあジャンプラとはいえインディーズまで読む層はそういうのに人気あるキャラとか漫画もある程度は知ってそうだしそう感じる人も多いのかもね

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:32:11

    全くそういう知識がないのでなければそう見えて当たり前では……?ってレベルじゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:32:46

    仁印さんはだいぶダイゴさんと仲良くなったな

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:33:28

    ホモっぽい絵柄とかは知らないけど単純にあまり受けがよくないイラストには見えるな

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:33:52

    あのでっかい坊さんもそのうち出てくれるかな?

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:34:01

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:34:50

    面白いは面白いんだけど、だんだん全てを理解しているダイゴさんによる分からせ漫画と化している気がする

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:35:14

    >>36

    当たり前だけどよく見たら身体中傷だらけだな

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:35:48

    >>40

    イケメンキャラまでむっちり感出してるのは凄いなと

    でも逆に女子はきちんと可愛いから逆に性的な目線向けてない方が一般受けに従えるのかも

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:47:39

    漫画は面白いらしいけど作者がね……

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:57:07

    >>46

    作品と作者は切り離して考えるべき

    とは言うけど良い人であるに越した事はないよね…

    そこからアウトになるケースもあるし

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:59:02

    作者過去にやらかしたのか?

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:00:12

    アンチが粘着してるだけ

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:00:47

    ホモかそうじゃないかで見え方が違うだけだぞ

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:03:00

    なんやかんや言われてるけど火曜に連載してる大御所の逆ハー漫画より閲覧数大幅に多いのは草
    面白いもんね

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:04:00

    >>51

    他の漫画を引き合いに出す必要ある?

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:06:59

    >>48

    配信で女叩きしたり腐女子馬鹿にしたラインスタンプ出して駄目だされたりした

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:08:13

    ニコニコとかゲンゲンで活動してた頃は割とゆるい絵を描いてたからこういうのも行けるのかと驚いた

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:12:35

    普通に作者はゲイを公言してるし過去に田亀源五郎先生の影響を受けてることも語ってる

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:19:36

    作者、前にコウノスケの名前で
    You Tubeでクトゥルフ神話TRPGの自作シナリオ作ってGM(司会進行)やってて人気だったんよ
    そのシナリオも面白いからアーカイブ動画とかリプレイ動画(時間は結構かかる)もお暇ならぜひ

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:21:40

    今回は今までと違う怪獣の出方だけど他の地方もバリエーションあるのかな?

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:22:58

    ウケ狙いとかジャンプ内で目立つためにあの絵柄なんじゃなくて作者もガチモンって聞いて好感度上がった

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:26:29

    編集者のお陰か読めるから

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:49:39

    >>56

    「火星より」いいよね

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:03:06

    >>55

    参考までに田亀先生の絵

    >>30の言う「筋肉だけではなくそこに脂肪がきちんと乗ってる感」がわかると思う

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:36:24

    ガチムチってこう言う体型か、もしくはこれよりさらにムチッとした感じだから
    ガチムチwってみんなが言うの大抵バキバキのマッチョなんよな

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:09:13

    >>53

    自分はどっちかといえばそれよりサークルでシナリオ集出しますのあとにTRPGやめますシナリオ集に僕のシナリオは入りませんしたのと、そのときに投稿してた動画はちゃんと最後まで描いて出すよって言っといて結局その最後の動画はPLの一人に今までの動画イラスト使いまわしで編集してもらってたっぽいのでうわってなっちゃったんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:20:58

    作品と作者は関係あるかないかはぶっちゃけ受け取り側次第だから平気な人と苦手な人の意見が合う訳がない

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:38:06

    >>64

    切り離して見られない人が一定数いるのはいいんだけど作品だけを楽しんでる層に言うことじゃないってのを頭に入れてほしいわ

    どうしても言いたい気持ちを否定はしないけど批判するスレで言ってほしい

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:40:25

    新章のたびにサムネイル描き下ろしてるのは素直にすごいと思う

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:40:33

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:43:07

    キャンピングカーを横転させた男たちの北海道旅行 #3 大事故編

    ちなみにこの有名なキャンピングカー横転動画の運転手の後ろに座ってる人が作者さん

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:39:15

    漫画としては普通に面白い
    でも需要が一般向きではないのはわかる

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:42:24

    作者がやらかしたことあるけどそれはそれとして漫画は面白い

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:43:18

    このスレ読まなきゃ良かった
    脳みそが変わる

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:45:19

    最古のヒーローがバリバリの現役だから問題になってないけど巨大ヒーローの老後ってどうすんだろ
    たぶん不可逆だよなあれ

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:49:21

    主人公が割とダークな部分知ってるのも好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています