柱の強さってさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:43:42

    炎が痣が使える想定で

    岩>風=水=炎=蛇≧霞>恋=音>蟲ぐらい?

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:46:06

    とりあえず

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:46:08

    風水炎蛇の4すくみ好き

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:46:44

    岩が最強、次いで水風炎、あとはそれぞれ得意分野が違って互角くらいのイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:47:33

    個人的なイメージ

    岩>風=水=炎≧蛇=音≧霞>恋>蟲

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:47:43

    鬼側もそうだけど、最強が岩って確定してると
    強さ議論が語りやすくて良いよね

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:47:47

    >>2

    恋もっと強そうなのにな。男性陣と手つなぐから緊張したのかな

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:50:32

    >>2

    筋肉8倍=出力8倍ではないとは言え、どっこいどっこいの炎水風と音と超強い岩は何なんですかね…

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:50:47

    炎は水風より強いイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:51:44

    音過小評価過ぎないか?忍者で幼少期から鍛えてそうだし、腕相撲も2位だし。
    あと炎が先祖代々だから、遺伝子+鍛えた分のアドバンテージはあるとおもう。

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:52:21

    >>8

    元が女の子とはいえ、筋肉8倍になったら普通範馬勇次郎くらい最強になれるはずやんな...

    なんで普通に岩とか勝てるの

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:53:34

    >>11

    逆に岩は8倍男では無いとは言われてないし…その可能性も…

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:54:21

    超主観入りまくりだけど

    岩>風=蛇≧水=炎>霞>音=恋>蟲

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:54:28

    >>11

    特に鍛えてたわけでもない時代に夜明けがくるまで鬼の頭潰してたバケモンだし……

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:55:47

    少なくとも音以外が遊郭に向かっていた場合
    鬼ぃちゃんの毒を一撃でも貰った瞬間
    大幅に弱体化してぶち殺されるので
    毒なんてなんぼあってもいいですからね精神の鬼を相手にする上では
    間違いなくトップに扱いやすいユニットだと思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:56:02

    防御・耐久力ランキング

    水>>>音=風=霞>>岩=炎>>恋>蛇>>蟲

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:57:39

    縁壱といい岩といい最強が決まってると議論がしやすい

    岩>炎=水=風>音=蛇>霞=恋>蟲のイメージ

    しのぶは頸斬れないから毒が効かないと自爆特攻頼りになるのがネックとして痛すぎるな

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:58:05

    でも恋は描写見る限り血反吐吐きながら鍛えたって感じしないし、天性の肉体に任せて呼吸法と戦い方の技術に特化させたって感じは凄いある

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:58:59

    上弦の参にもそれなりに通用する凪はほんとに何

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 01:59:22

    そもそも恋は儂の攻撃力モロにくらって人の形を保ってる時点で防御力はかなりありそうだが

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:00:44

    余裕見せてた猗窩座に最後の最後で踏ん張ってしまったせいで煉獄さんの評価が難しすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:01:50

    筋肉の密度と柔軟さ持ってる恋が一番ヤベーよな…しかも普通の刀でさえ頸切れない場合の多いのにあの刀で首切るのはハッキリ言って化け物

    まぁ上弦相手に切った描写してないんですけど

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:01:58

    煉獄さんの最期の粘りって命捨てた特攻でもあるから評価が難しいんだよな…柱の中でも上澄みなのは違いないと思う

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:02:52

    霞と恋は経験値さえあればもっと上狙えたと思う
    特にまだ子供で先祖があの体格の霞

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:05:55

    シチュエーションにもよるけど総当たりなら概ね蟲>恋じゃないの

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:06:06

    これのせいで混乱してる部分はあると思います

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:09:05

    >>26

    万力の握力込めたら酸欠になっちゃった伊黒さん正直好き

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:09:55

    >>26

    コイツの全力の握力でなるんだったら岩も水も風も出来てた筈だよなぁ…何故ぶつける必要が…

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:10:07

    >>27

    このクソかっこいい引きから普通に全力使い果たして死にかけてるのはかなりシリアスな笑い極めてる

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:11:10

    >>26

    縁壱「ただ握るだけで酸欠だなんて…」

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:11:19

    >>28

    だって本来命捨てる勢いで握らないと発動しませんし……縁壱はなんか常時発動してたけど

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:12:02

    痣を出さずに猗窩座殿といいとこまで行ったけど負けた煉獄さんと、刀を握力で赤くしたけど酸欠で動きが止まり透明な世界には一瞬入れた蛇の扱いが難しすぎる
    風水炎は同じくらいの強さのような気がするけどわかんねー

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:12:13

    最強は岩として炎水風が上位層ってのもかなり共通認識なんだな

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:12:54

    >>28

    万力の握力に気づいたのが蛇だけ+蛇さんニギニギ全力で酸欠起こして伝える暇なかったのダブルコンボ


    なので岩の真似して水風が共同作業します……

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:15:21

    >>33

    まぁ戦いからして岩最強は揺るがないとして、鬼特効の血持ちの風と上弦相手に相打ち寸前の炎はまぁ十分に強いって証明されてるし…

    水はそれより一歩劣るって認識だなぁ、炭治郎居なかったらジリ貧負けかましてたの確定だし

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:16:48

    キャラ誕生日(年齢)身長体重
    冨岡義勇(21歳)176cm69kg
    煉獄杏寿郎(20歳) 177cm72kg
    宇髄天元 (23歳)198cm95kg
    時透無一郎(14歳)160cm56kg
    胡蝶しのぶ(18歳)151cm37kg
    甘露寺蜜璃(19歳)167cm56kg
    伊黒小芭内(21歳)162cm53kg
    不死川実弥(21歳)179cm75kg
    悲鳴嶼行冥(27歳)220cm130kg
    とりあえず、蛇が幼少期アレなのに思ったより普通の体型だった。

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:17:00

    >>32

    蛇はあの時だけならジェネリック岩だからな…

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:17:11

    柱稽古前後、痣の有無、経験値、特殊な技能など、どの時系列で何をもって強いとするかでかなり変わる
    岩が最強以外は明確な答えは出にくい気がする

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:17:30

    上弦参相手に戦死するが痣なしで健闘、同じく上弦参を炭治郎と共同で撃破、上弦壱相手に単騎で痣発動しないままかなりのところまで粘る、だからな

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:19:18

    ここに無惨戦時点での炭治郎と善逸と伊之助とカナヲ入れるとどう評価されるんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:19:50

    >>35

    ただ水は防御性能がおかしすぎる。なんで刀折れた状態の凪でアカザ殿の技を致命傷にならないレベルで捌けるんだ……

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:20:28

    蛇は酸欠起こしたけどなんやかんやで赫刀維持して戦ってたし上位層ではあるよな

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:21:02

    >>41

    魔法の域すぎる凪

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:21:03

    >>40

    かなり強くはなってるけどそれでも柱のほうが強いんじゃないかな…

    カナヲはしのぶ以上かもって言われてたが体格ないから頚斬れない相手が比較対象だしどうだろう

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:21:25

    >>36

    なんでか風は小柄なイメージがあったんだけどそれなりに身長あるんだな

    恋が蛇より大きくて重いの興奮する

    あとやっぱしのぶさん体重詐称してない?

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:22:15

    >>41

    攻撃性能なら炎風が上位な気がするけど水は凪ひとつだけでもこの二人と並べていい

    無惨戦でもそこそこに通用する防御性能

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:22:42

    >>41

    あと炭治郎の話だとあの高速戦闘の中連携を取るのが上手い上に何しようか察した上で技を使うとか言うサポート寄りなのも評価したい

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:24:22

    音は柱合会議や遊郭編時点でピークなのに対して霞や恋はまだまだ成長途中な印象

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:30:05

    風はエフェクトに当たり判定あるよな射程長い

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:30:26

    >>40

    炭治郎は真ん中くらいには行きそうじゃない?

    伊之助とカナヲが参加したのは童磨の後処理と無惨戦だから評価難しそう

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:30:47

    岩がトップ、女子二人が新米と特殊枠で下、後は得手不得手あれど言うほど差がない団子じゃないかなって。平均値が高いからこそ歴代最強なんだろうし。
    少なくともアカザ評だと、煉獄さんと義勇はそこまで変わらん印象。

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:31:25

    >>47

    単体だと下弦以下に余裕で勝てるほど強くて、複数だと凪で攻撃を受けながら柱同士の連携で火力も申し分ないか…なんだろう、マーリンみてぇな便利さだな水柱

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 02:32:48

    >>52

    声同じだしな

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 03:10:10

    柱としての長さも岩が一番だっけ
    水も柱として長い方で強い方なんだっけ?

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 03:13:42

    >>54

    岩が最長だったはず

    音水が風より先輩なのは確定で霞が一番キャリア薄い

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 03:16:00

    >>49

    これもうダイジェットだろ

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 03:18:34

    >>49

    明らかに斬撃飛ばしたりしてるもんな

    呼吸とは

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 03:20:09

    >>56

    >>57

    これより当たり判定デカイ兄上の型クソゲーすぎる……

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 03:26:45

    >>58

    いきなり物理的に刀身伸ばすの侍の誇りも何もないすぎる

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 03:28:15

    >>59

    でも刀いきなり伸ばす初見殺しでしかまともに悲鳴嶼さんにダメージ与えられてないのも確かなんだよな((

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 03:29:15

    >>60

    い、生き恥…

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 08:02:31

    蟲が例外で基本的に柱としてのキャリアの長さに比例してるんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 08:46:34

    >>53

    さらに鈴村ボイスと関智ボイスから疎まれてるしな

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:51:22

    >>62

    強くないと生き残れないしな

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:57:20

    >>36

    鬼滅の世界観で幼少期あんな環境でまともに身体育たなかった蛇が強いのおかしいだろって感じで

    無惨戦で一番活躍してたのは理解しつつも素直に評価したくなかったんだけど

    こうしてみると身体のハンデはそこまでない…のか?

    他の柱が上弦との連闘で疲弊してる一方で蛇と恋はほぼフレッシュな状態で無惨戦って差はあるけど

    それにしたって蛇は強すぎたんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:58:19

    敵との相性あるから100%パワーで押しきれる岩がトップってこと以外はなんとも言えないと思う

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:00:30

    >>66

    正直


    岩>>>それ以外


    だよな

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:07:57

    しのぶさんはタイマンだと最弱なんだろうけど
    パーティ組んだら岩に次いで人権キャラだと思う
    当代の柱なら毒のデバフ・行動不能が効いてる一瞬を逃さずに首切りに行けるだろうし

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:12:27

    >>65

    蛇は単純にセンスが岩霞に次ぐものがあるんだと思う

    透明な世界に入門できてんのもこの三人だけだし

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:22:26

    >>36

    大正って今より平均身長が低いはずなのに特殊な環境の元育った宇髄さんの身長はまだ分かるけど

    ただのお坊さんの悲鳴嶼さんはなんなの…

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:27:03

    しのぶさんはサポート性能高いよね
    冨岡さんもそうだけど冨岡さんは単独戦闘能力も高い
    風や炎は技が技だから単騎駆け性能に特化してるイメージ
    どっちも最高水準でこなせる岩柱はなんなの

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:52:04

    >>36

    しのぶの身長なら40kg前半はあってもいいのに軽すぎる...あんま食ってないのかな

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:53:20

    音は自己申告で弱いと言ってるだけでわりとつよいんじゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:54:49

    >>73

    そもそも音の自己申告は岩と霞と比べりゃ俺なんて才能ないわだけだろ

    才能だけあっても強さは別だし、他の柱との比較なんてされてすらいない

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:19:27

    >>30

    オメーのせいで考察混乱してるところはある


    たぶん赫刀もオメー、『フワッと握ったら赫くなったのですが』程度にしか認識してねーだろ

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 15:30:23

    >>55

    隊士歴で言うなら岩と水がほぼ同じ

    その一年後辺りに音花風蟲がごちゃっと入って、その後蛇炎(カナヲとか幼少期から鬼殺隊知ってる奴は16くらいで入ってるから多分この辺)、恋霞の順

    生き残るスキルでいうと岩水がダントツだと思う

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 15:38:54

    岩は飛び抜けてて風水炎が上位陣なのはそうだと思う
    ただ風は稀血+経験値、水は凪+経験値で炎よりちょっと抜けるイメージ
    2人に比べて経験値が劣るのと、アニオリだけど肉体の全盛期じゃないって言われてたから
    1,2年後なら完全に並ぶ印象

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています