佩狼とかいう兄上と真逆を行く存在

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 06:29:21

    戦いの前半と後半が

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 06:36:37

    最後は武士として戦い、武士として倒されただけまだ救いがある方よね

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 06:41:38

    武士として生き続けたのに最期にそれを捨てた兄上と最期に武士に戻って散った佩狼…似ているのにどっちが幸せだったかというと言うまでもないの悲しいね

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 07:23:19

    こいつ強かったよね、やっぱ異空間使えるのを相手にするのは生身の人間にはきつすぎ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 07:36:57

    こいつも刀鍛冶の里編の最後に1話使ってアニメ化しないかな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 07:46:48

    >>5

    時系列的に煉獄さんももう死んでるし1話分も確保できるかっていうと製作者側にとっては難しいだろうしなさそう、でも動いてるところが見たいのはわかる

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 07:52:53

    >>6

    エピローグで無限列車での最期→炭治郎に鍔が渡るってやればいけると思うんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:38:43

    人間時代は新選組だったのに鬼になって銃使って殺しを繰り返してたって悲しいし、最後に刀を握れたことは本当に幸せだったと思う。したことは悪いことだけど


    >>5

    同じく。佩狼も好きだし舐めプしながらでも下弦を圧倒する酒柱の強さも見たい

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:28:13

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:37:22

    >>7

    あの鍔のおかげで小鉄くんの命が救われるからそこで回想入れるのもありかも?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:59:24

    姑獲鳥もどこかでアニオリ入れてほしい
    可能性があるとしたら最終決戦で実弥が匡近を思い出す辺り?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:27:47

    外伝も何かの形でアニメ化しねーかな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:49:07

    >>12

    やろうとしても冨岡さんと煉獄さんしかまだ外伝ないから1クール8話(冨岡さん4話煉獄さん4話)とかの枠になるだろうけどしてほしい、これでも尺余りそうだが

    あ、あと煉獄さんは零巻もあるか

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:53:01

    保守

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:02:19

    刀鍛冶にも出てる恋柱も出てるけど、やっぱ主軸は煉獄さんだしなぁ…
    OAD辺りでやってほしい

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:52:39

    主軸に恋柱を持ってきて外伝を刀鍛冶編のどこかに入れるのもありだけど、そうすると恋の呼吸の誕生にスポットライト当てて煉獄さんはほんのちょこっとの出演なのが目に見える

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:24:03

    >>8

    酒柱がこいつをなますぎりにしたのはまだ雑魚鬼だったときじゃなかったっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 03:59:03

    >>17

    そうだっけ?すまんうろ覚えだった

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 08:11:08

    煉獄家の遺伝子って本当にすごいよな…こいつの記憶力に問題があるのもそうだけど酒柱を憎みまくってるのに煉獄さんと酒柱の見分けが随分長い時間つかないって…

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 09:24:42

    >>17

    そうだよ

    「あの日俺は復讐を近い(中略)今や十二鬼月だ」という台詞がある

    よって酒に会ったときは下弦ではない

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:56:29


    しゅ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:57:48

    土方歳三かもしれないし一般新撰組隊士かもしれないのがいいよね…どちらとも取れて美味しい

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:14:06

    >>22

    下弦にまで上り詰めるのに一般隊士じゃもっと時間かかるかと…

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 09:13:05

    >>23

    別に童磨や禰豆子が才能ありな時点で人間時の身体能力は鬼の強さに無関係だから

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:33:19

    酒柱はそのころまたまあまり強くなかったのかな?強かったなら雑魚鬼時代から柱から生きて逃げ切れるだけのポテンシャルだったことになる…

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:57:05

    ほ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:58:05

    そら元新撰組があんな舐められた態度取られたらキレますよねってなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています