- 1二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 07:46:22
- 2二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 07:46:33
ほのぼの神社
- 3二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 07:46:51
bad apple
- 4二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 07:47:41
ナイト・オブ・ナイツ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 07:47:59
ナイト・オブ・ナイツ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 07:56:43
俺はボーマンダ
- 7二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:33:59
unオーエン
- 8二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:34:40
どこからツッコんでいいのかわからない…
- 9二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:36:55
アレンジでおk?
- 10二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:40:16
- 11二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:41:25
ヘルプミーえーりん
- 12二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:17:40
- 13二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:21:29
素なのかツッコミ待ちなのかわからねェスレを立てるのはやめろ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:22:06
これはキッズに見せかけたアラサーの犯行
- 15二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:23:43
- 16二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:24:50
頼むからネタなのかマジなのかわかるスレにしてくれ
反応に困る - 17二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:37:43
アレンジ曲 三つ挙げてる
からのあと一つは?
……? - 18二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:38:35
そもそも既に3つあがってるのに何故4つめ求めてんだよ!?
- 19二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:39:23
渋滞しちゃってるじゃん
- 20二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:14:02
どれが原曲でどれがアレンジか分からん
- 21二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:16:23
- 22二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:32:44
ウサテイがないやん!
- 23二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:33:24
大空魔術ルナ
- 24二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:33:49
原曲があるのがアレンジ曲だな!よし!
- 25二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:39:05
選曲がおっさんなのが輪をかけて脳を混乱させる
- 26二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:46:31
チルミル
- 27二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:49:03
糞ピエロの曲は好き
ステージは嫌い - 28二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:50:05
幽雅に咲かせ墨染の桜の完成度も素晴らしい
- 29二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:50:58
ピュアヒューリーズかな
- 30二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:51:14
明治十七年の上海アリス
- 31二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:51:29
アンロケイテッドヘルは盛り上がりが素晴らしい、やってて楽しくなる
- 32二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:52:34
ところどころ原曲じゃないのあって草
- 33二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:53:21
まずタイトルが全部原曲じゃねぇ!
- 34二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:55:14
非公式の人気投票だと
1位 U.N.オーエンは彼女なのか?
2位 亡き王女の為のセプテット
3位 偶像に世界を委ねて 〜Idoratrize World - 35二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:02:11
- 36二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:04:20
輝く針の小人族
- 37二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:10:49
まあ正直この辺が同人ゲーの本来の立ち位置だよなぁ
- 38二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:13:50
- 39二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:23:33
虎柄の毘沙門天
- 40二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:23:40
東方の原曲で音ゲーやりたい
→原作が音ハメだから実質音ゲーだぞ
ってやり取りがたまにあるけど、
このまえ風神録やってた実況者が「音ゲーやってる人は
東方原作好きな人多いイメージある」みたいな話しててなるほどと思ったな
何度も繰り返してパターン作って進んでいく、って流れが似ている
とのことだったけど、言われてみれば確かにだった
東方自体、気合で避けるよりて事前に動きを作って避けるタイプだしね - 41二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:24:01
ボーダーオブライフ
- 42二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:25:18
星降る山の天魔と始源のビートは上位獲れる素質は絶対あるはずなのに惜しいねえ時代が
- 43二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:32:07
聖の船辺りまでが人気の絶頂期よね
- 44二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:34:05
好きなの多いけど一つずつ選んだ。
win版
・幽霊楽団 ~ Phantom Ensemble
蓬莱人形版
・明治十七年の上海アリス
pc98版
・Reincarnation
原曲アレンジ
・ヒトリシズカ - 45二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:36:55
地霊殿あたりの難易度調整で結構振り落とされた記憶
というわけで地霊殿から霊知の太陽信仰 - 46二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:37:51
じゃ俺平安のエイエリアン推して消えっから⋯
- 47二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:39:33
ピュアヒューリーズも3位まで上がったし、最近の曲も頑張ってるんだ
あとボス曲が全体的に人気だけど個人的には道中曲もいいぞー
ステージの雰囲気に合わせて曲調の幅が広いから「こういうのが好み」に合った曲がきっとあるし
- 48二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:39:59
いまだに苦手だからフランに会えたことがない
- 49二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:40:36
- 50二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:42:08
- 51二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:44:03
- 52二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:46:25
神さびた古戦場…
- 53二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:46:27
あれも強大で高貴なラスボス感あって良いよな
- 54二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:47:37
有機体全てのメメント~ Memory of Fossil Energy.
- 55二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:48:17
エモいで言ったらそれこそ定番だけど神々が恋した幻想郷とか
あとは自分の好みだと故郷の星が映る海、幻想のホワイトトラベラー、あの賑やかな市場は今どこにあたりかねえ
- 56二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:56:32
やっぱ道中曲は弾幕と合わせてじゃないと物足りないな
序盤のイントロと同時に大量の妖精が落ちてきて
倒しきるといいタイミングで「シュポン!」って季節が溜まるんだよ
最初の盛り上がるところが終わると同時に中ボスラルバがくるんだよ
デンデンデデンデンデンデデンって流れてるところで
大量の陰陽球が横殴りに飛んできて自機狙いを撃ってくるんだよ
最後に曲が折り返したところでラストの向日葵がきてくの字の弾を飛ばすんだよ
原作やってたら何度も聞くことになるからここら辺全部憶えるし
全部タイミングピッタリにくるんだ
ゲーム本編をやりながら聞いてるときがその曲の完成形なんだな
- 57二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:23:43
月まで届け、不死の煙しか勝たん
- 58二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:24:50
神々が恋した幻想郷の事を忘れるとは一生の不覚であった
- 59二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:09:18
竹取飛翔好き
最近だとジュエリーストーンとかスモーキングドラゴンも良い - 60二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:35:06
運命のダークサイドもよき
- 61二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 07:17:13
幻想のホワイトトラベラー
御柱の墓場
幻想浄瑠璃 - 62二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 07:18:45
そもそも音楽やりたくてゲーム作ってたしな
- 63二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 10:19:46
神社の原曲好き
- 64二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 10:25:23
妖々夢6面のボス曲すき
- 65二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:33:25
ゲーセン行くとよくキッズが太鼓の達人でよくチルパと最終鬼畜やってるよ というかとりあえずどっちかやっていたような…
- 66二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:41:37
サニーミルクの紅霧異変が好きなんだけど原曲の一つが超有名で影に隠れちゃってるんだよなぁ…
- 67二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:50:58
東方史上唯一、ZUNが負けた砕月とかいうレジェンド
萃香のイメージソングを取られちまった - 68二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:56:00
少女さとり〜3rd eye好き
- 69二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:57:36
- 70二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:13:12
- 71二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:14:54
あのう…じぶん西方の曲も好きなんスけど…
このスレで曲名挙げてもいいスか? - 72二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:16:35
- 73二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:35:37
- 74二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:39:15
糞ピエロか金閣寺
やらなきゃいけないといわれたらどっち選ぶ? - 75二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:03:47
じゃあ俺待ちわびた逢魔が時推して帰るから…
- 76二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:30:56
Maple Dream...
禁じざるをえない遊戯
the Last Judgement
東方幻想懐古曲でggれ
東方幻想的音楽でも可 - 77二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:39:32
【30分耐久】桜花之恋塚 ~ Flower of Japan (WAV版)
西方だと桜花之恋塚、ビビットの曲3種、エニグマティクドール、オルレアンの聖騎士が好きっすね
- 78二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:01:37
- 79二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:34:43
金閣寺は神主がテストプレイで簡単にクリア出来ちゃったからあの難易度らしいな
- 80二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 01:04:49
実際、東方で一番鬼畜なスペカってなんだ?やっぱブリチェとパーサマ?
あいつらは弾アマから逃げてきたような難易度なのに
P0固定ボムバリアとかいう悪魔のような仕様だし
一応取れる前提で作ってる文花帖系列の作品のスペカと違って
この2スペカは本当にどうしようもなさすぎる - 81二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 01:05:32
- 82二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 01:08:40
正統派なら普通に純粋な弾幕地獄 本来想定してない(してないとは言ってない)スペカなら不可能弾幕結界を推したいところ