識者「ジェクトは弱い」

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:05:08

    自分がやったHD版に限った話かもしれないが普通に辛い強さだよ
    いろいろ寄り道すればサクっと倒せるのは分かるのだが…

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:07:59

    寄り道が色々レベルじゃなくても自然にアーロンがダメージ限界突破しがちなのと、それに対してジェクトのHPが貧弱なので割とすぐ死んじゃうんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:09:03

    ブラスカの究極召喚が弱いっていうか普通にやってるとこっちが強くなりすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:11:07

    とりあえず本筋を片付けてからやり込み要素に手を付けたい人間なので最速でストーリー駆け抜けて行った結果、終盤のシーモア、ユウナレスカ、ジェクトにはかなり苦戦した

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:11:30

    「すぐに終わらせてやるからな!」が達成できて良かったやん?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:12:33

    寄り道しなければ、と言っても本当に徹底して最短で行かないとあっという間に強くなるからなあ……。
    ラスダンでもポンポン強くなるし

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:14:30

    訓練所をクリア後解禁にしとけばこういった悲劇はなかったと言える

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:16:25

    んまぁでもケフカやセフィロスに比べると弱い扱いされることは少ないと思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:16:37

    ラスダンの敵が経験値多くてスフィアもたくさんくれるから片っ端からとんずらでもしない限りかなり強くなるのよね
    ジェクトのHPが低めなのも相まってODとかぶち込むと一気に溶ける

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:21:46

    ケフカから始まった「やり込み要素を先にやりすぎて相対的にクソ弱くなるラスボス」の系譜

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:24:24

    体感的にはシーモア終異体、ユウナレスカ、シーモア最終異体のが全然強く感じる

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:29:55

    最終シーモアは弱くないか?
    アニマで粉砕できるように召喚獣キラーがなくなってるからODぶつければあっという間に溶ける

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:30:57

    チョコボイーター シーモア第二形態が一番きつかった

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:57:10

    最短で行ったからふるぼっこにされたぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:07:53

    もう声は届かない

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:09:34

    アーロンさんで瞬殺してしまったので最終シーモアの頭のアレは何だったんだろう……?って当時は思った

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:11:04

    限界突破なしで挑むと丁度いいレベルだった

    なお限界突破なしだとエボンジュ戦がしんどい模様

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:57:11

    エボンジュはイベント戦闘だから絶対負け無いようになってなかった?あとあいつゾンビ効くし…

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:10:14

    >>18

    17とは別人だが負けないけどダメージが回復量を越えられなくてルールーの連続魔法以外でHPを減らせなくて1時間以上かかった記憶があるわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:16:55

    >>18 

    イベント戦だからほぼ確実にクリアできるけどちゃんと育ててないと時間がめちゃくちゃかかる


    場合によっては詰む

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:52:02

    エボンジュ戦で詰むことはないよ
    こっちがワンパン出来るようになるまでグラビジャの自傷ダメージが貯まるのを待てばいいだけだし

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:02:14

    戦闘をめんどくさがってとんずらで回避しがちだったのもあって
    シーモア終異体は悶絶するほど強かった
    最終異体は音楽しかイメージに残ってない
    ジェクトはそこそこ苦戦したな

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:33:55

    むしろ全体で見るとガチガチのレベルキャップを設定したFF13なんかが異端だった

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:36:01

    弱い弱い言われすぎて最終異体に初見負けたの言えねぇ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:36:27

    レベル上げを意識せずに進めても大体突破出来るボスが殆どだよ

    ユウナレスカくらいか

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:37:09

    ギミックを理解するまでユウナレスカが一番苦戦した

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:38:32

    アーロンが強すぎてな…
    適当に育てててもカンストダメージ叩き出すもんだから、割と苦戦なく勝てちゃうんだ
    危険なのは石化付与のジェクトビームぐらいじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:41:09

    最終異体にシーモアに関係あるアニマをぶつけるんや!すると物凄いワンサイドゲームになって焦る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています