- 1二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:36:06
- 2二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:39:43
ドレイク回は基本神回だからそこだけでも初見は見て欲しいんだよね
- 3二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:41:12
平成ライダーって電王前と後で作風割と違うッすよね?
デ - 4二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:42:56
- 5二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:43:32
クロックアップを超えたクロックアップ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:43:36
東映はクロック・アップのCGにアホほど金掛けたんや
その額・・・500億円 - 7二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:44:32
- 8二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:45:28
映画の吉川晃司の主題歌で涙したのは俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:46:21
- 10二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:46:25
ゲーム版ダークカブトの相手にカカト落としを決めたままライダーキック好き
- 11二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:46:58
- 12二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:47:34
しゃあけど…美しい別れをした女の子と再会させるのは台無しとかいう次元じゃないわっ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:50:36
色々あったけど天道の「俺の言葉だ」で許せたんだよね、我ながら判定緩くない?
- 14二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:56:08
- 15二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:56:12
豚の餌
九官鳥
サッカー
また猿展開
こいつらクソっスね - 16二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:57:16
正直ライダーデザインは歴代トップクラスだと自負してるね
- 17二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:03:35
ボッチャマ退場回で涙を流したのは俺なんだよね
まあ途中だったからそのまま話は続いたんやけどなブヘヘヘ - 18二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:14:07
クウガ・電王・Wといろいろあるが
ライダーデザインはこの”仮面ライダーカブト”が一番と自負している - 19二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:15:46
あ…あの黒包丁ってなんだったんスか
- 20二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:19:28
正直クロ膨張会は言われるほど嫌いじゃないんだよね
井上敏樹のシュールギャグの真骨頂なんだ
う わ あ あ あ あ あ (PC描き文字)
FULL FORCEがハモの調理シーンで練り流れてる - 21二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:21:19
- 22二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:26:48
- 23二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:27:32
地獄兄弟とドレイクのゼクターはどっから手に入れたのかとか未だによく分からなくて公式の用語辞典でもふわっふわなんだよね、こわくない?
まぁ雰囲気で楽しめたから文句は言わんのやけどなブヘヘへ - 24二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:29:12
よく言われてる加賀美パパが兄貴に赤い靴対策にホッパー渡したってあれ公式設定なんスか?
- 25二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:30:01
- 26二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:32:35
おそらく映画だけじゃなく本編も猿展開な時期だったから「ボケーッラストの流れがよくてもこんなん繋げられるわけないやろっ」とNGを出されたと思われる
まぁ実際はカブト以前の平ラの映画が基本パラレルの流れやから繋げる気がなかったんやと思うんやがなブヘヘヘ
- 27二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:33:10
あの…自分学校の怪談回の天道語録好きなんスよ
あれだけで全部許してもらっていいスか
樹花を越えようとして必死に勉強するけど超えられなくて
都市伝説に頼ってすり替わられる女の子とか悲哀を感じて面白いと思うのは俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:34:53
- 29二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:55:29
- 30二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:02:17
割と言い返せないエグゼイド好きは俺なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:05:26
- 32二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:06:04
- 33二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:06:53
なにっ
ワームがスンオーに練り擬態している
バキッバキッ - 34二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:07:46
あの……ワーム側が擬態されてるんスけど、いいんスかこれ
- 35二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:07:58
怒らないでくださいね去年迷惑掛けたからってスポンサーの言う事取り込み過ぎたら纏まる訳ないじゃないですか
- 36二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:09:07
響鬼の失態で上手く身動きできず準備期間も不足していた中でここまでカッコよくまとめた東映には好感がもてる
- 37二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:13:52
- 38二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:35:49
地獄兄弟回りはストーリーのふわふわがいい感じに作用してるんだよね凄くない?
- 39二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:43:34
- 40二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:43:50
しっかり"剣の心"を植え付けられてるやんけ
- 41二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:49:22
精神状態が色々とアレな時の人間にライダーの力なんて渡したらただの人間に制御できないのは当たり前だと考えられるが・・・
- 42二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:35:18
許せなかった…!キザなコーカサスの変身者が格闘家のおっさんだなんて…!
- 43二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:41:29
よくネタキャラにされてるけどなんだかんだ矢車兄貴の正義をイマイチ捨てきれてない所とか救われない結末とか地獄に落ちた者の悲哀を感じて好きなんだよね
- 44二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:49:01
- 45二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:49:18
ジオウのカブト編で手を伸ばした加賀美をスルーして、カブトゼクターが逆光で顔が見えない天パの男の元に行く1話の再演を期待してたのは俺なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:49:59
- 47二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:50:55
ヒロ客演して欲しいッスけど…
やっぱ難しいんスかね… - 48二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:53:59
映画版の背中向けての待機→いきなり身を翻してワームと正対→ハイ・キックを繰り出す流れが結構好きなのん