- 1二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:56:13
- 2二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:57:56
まず狩りはしない
- 3二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:58:11
ウイルク、クソ親過ぎない?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:59:14
小蝶辺明日子さんの書いた本読んだことあってずっとドラマ化期待してたんだよなぁ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:08:03
アイヌ文化が主題の少女の成長ものと思ったら、途中から変態共による和風闇鍋ウエスタンが始まったんだけどどういうこと?
- 6二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:11:31
チンポ先生がハンペン先生に改悪されてやがる…
- 7二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:13:43
シマエナガ回の朝ドラ受けが見たい!
- 8二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:15:22
今回の朝ドラのヒーロー顔怖いけど可愛いね
アシリパさんにも優しいし朝ドラはこれくらい穏やかに見たいな。今後の展開楽しみ - 9二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:17:02
チタタプで実況が異様に盛り上がる
- 10二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:18:21
おい何だこの展開…狩った動物の肉を食べるならわかるけど脳みそ食ってるし主人公の女の子兵士のお兄さんに嬉々として勧めてやがる…
- 11二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:25:07
ヒグマが明らかに合成で萎える
- 12二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:51:13
まさかアシリパさんを追跡してた軍人が味方になって、回を重ねるごとにムチムチになって、色んな層から人気になるキャラになるとは思わなかったわ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:10:51
この時代にフォーカスした朝ドラはなんか新鮮だな
朝ドラで太平洋戦争が絡むことはあるけど、日露戦争を扱うのは珍しい気がする - 14二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:22:16
- 15二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:45:36
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:47:19
- 17二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:47:29
姉畑先生は名前を変えた上で「特に理由もなく動物を殺して回るシリアルアニマルキラー」にされる
…それでも放送出来なさそうだな - 18二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:49:34
原作に何度か記述されてたはずのオソマって単語めちゃくちゃ減らされてるの笑うわ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:20:38
- 20二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:33:31
競馬はちゃんとやってて笑う、なんでちゃんとしたレース場まで再現してんの???
- 21二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:39:01
- 22二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:44:49
時折コメントに詰まる華大
- 23二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:54:56
「今日の小熊チャン」コーナー出来たぞ、いつの間にか
- 24二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:55:18
- 25二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:56:01
こっちはこっちで別の闇深さを感じるな…
- 26二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:57:15
親分と姫の時、朝ドラ受けが最高視聴率だったって本当?
- 27二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:57:27
(アシリパさんに執着して付きまとう闇深スナイパーはどう表現されるのか……)
- 28二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:57:45
朝ご飯の時間にオソマの話しないで……
- 29二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:58:43
- 30二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:59:47
どんなにシリアスしてても白石が出る回は和むよな
なんとかなりそうで安心する - 31二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:59:55
元ネタの人が書いた原作はもっとやばいぞ
- 32二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:01:36
老土方歳三がかっこよくて出るたびトレンド入りしてんな
- 33二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:11:34
なんじゃこの攻め攻めの朝ドラは!?って言ってたのになんなら原作からナーフされてた
- 34二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:18:20
二階堂アレどうやってるんだって思ってキャスト見たらマジの双子使ってるのな
片方割とすぐ消えるのに… - 35二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:34:59
トニさん襲撃回は尺と規制の面で改変されるだろうなと思ってたら案の定屋内戦になってた。
でも無関係の按摩さんに優しいトニさんたちが見られたのは嬉しかった。 - 36二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:46:35
- 37二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:16:39
それで2人なんだ…初登場時しか役名見てなかったから気づかんかったわありがとう
- 38二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:49:57
昔大河で土方歳三を演じてた俳優を起用するなんて粋だよな
- 39二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:39:06
ソフィア役の人、回想シーンも同一人物かよ…特殊メイクすげえ
長谷川さんの特殊メイクがお陰で霞んだわ - 40二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:43:37
小蝶辺明日子役の女優のインタビューより一部抜粋
「えっ?私が明日子役に選ばれた理由ですか?」
「当時、無名だった頃にオーディションを受けたのですが…その時のセリフ「見ろ!スギモト!!オソマだ!!」というセリフを1番恥ずかしげなく言えたのが採用ポイントだったそうです…ええ、私も当時は色々崖っぷちだったのでヤケクソ…いえ、ヤケオソマの気持ちで挑んだのが幸いでした!」 - 41二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:45:52
小さいリを打つ方法が定期的にバズるのこれの放送が始まったからか
- 42二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:26:21
アシリパさんの親父さん
いくらアイヌが狩猟民族だからって
まだ子供に羆とサシで狩りさせるとか、それだけアイヌは生活が厳しいって表現なんだね。感動した
っておもってたのにさぁぁぁぁぁ!なんだよあのクソアチャ! - 43二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:00:50
華大は言葉を飲み込んだ
- 44二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:20:23
- 45二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:25:33
アシリパさん役の女優さん、変顔のレパートリーが豊富すぎるw
というかいいのかね、仮にも主役にこんな変顔させて
見てる方は面白いけども - 46二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:10:17
スギモト役の人ジャニーズってマジ?
- 47二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 06:41:15
これは毒親の気配か…?と思ってたらなんかそう言うのとも違うテロリスト出てきたんですが…
- 48二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:22:29
月島の鼻ってあんな感じなのか
割と普通の鼻なんだな納得 - 49二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:00:01
- 50二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:07:40
- 51二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:24:31
- 52二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:27:06
埋蔵金編は中盤で終わったか。
まあ朝ドラで主題にする話じゃないからな。
アイヌの保護とか成人してからの話がメインよね。 - 53二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:30:56
杉本と結婚する週終始コメディタッチで進んでるけどいいの。
杉本のかん高い声でひき。
次回でこうして杉本佐一とアシリパは結婚したとナレーション済ませたけどいいの。 - 54二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:35:20
なんかやたらオッサンを可愛く見せようとしてない?
俺の気のせいかな? - 55二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:04:19
主役がいないから当然だけど樺太編の杉元パートの描写って原作からかなりカットされてるらしいね
でもその割にサーカスだけは異様に力入ってたな… - 56二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:05:54
友達に勧めた次がハラキリ回でめちゃくちゃ誤解された
- 57二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:18:42
家永の役者さんが中年男性なのを知っていま何も信じられなくなってる
- 58二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:15:57
え!?あの美人女医さん!?
- 59二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:03:16
結婚式回に出てきた坊主の自称王様って誰だよ…何故か殴られてたし
- 60二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:10:04
- 61二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:36:53
- 62二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 01:01:50
尾形って人の行動が支離滅裂すぎて脚本の都合で改変されたのかな?と思ったけどアシリパさんの著書読んでもよくわからない人だった…
- 63二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 01:04:46
坂の上の雲やってなかったっけ
- 64二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 02:14:48
なんなら軍方面からの周辺記録も、
・同隊の生き残りに親しくしていたとして名前が挙げられている人は金塊争奪戦決着時までに全員亡くなっている
・おそらく金塊争奪戦周りのもみ消しで所属隊の細かい記録がごそっとなくなっている
・同隊で生き残った鯉登中将によって嫌いな人物の比喩の一例として名前が挙がっている
の三重苦で尾形の内面的な人物描写にはまるで役に立たないんだとか。多分どこ見てもアシㇼパさん視点で分かった以上には分からない人だと思う。
超解釈とか加えずにアシㇼパさんの著書に忠実にしたんだろうね。
- 65二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 10:34:55
トンチキホテル爆破!網走監獄爆破!!サッポロビール工場爆破!!五稜郭爆破!!みたいな流れだったし、この脚本家とりあえず爆破させときゃ良いと思ってない?朝ドラをアクション映画かなんかと思ってそう
流石に史実でこんなに爆破しとらんやろ… - 66二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:01:07
頭巾ちゃんって居たけど結局あれ誰?絵上手いしスナイパーだし口の怪我もあるし画家のヴァシリ・パヴリチェンコ想像したけど
- 67二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:23:23
ホテルは火災後の大量の死体や遺骨発見で当時の新聞に載ってる
網走監獄は当時蝗害対策で出動した軍艦の誤射で壁が壊れたって記録が残ってる
サッポロビール工場は火災で焼失したことがあるらしい
五稜郭は対露を想定した激しい戦闘訓練があって死者出したことがあるらしい
- 68二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:30:15
回想に入った若い頃の杉元が正統派イケメン過ぎて朝ドラ受け凄かったなあ、親切な人に会えてよかった
- 69二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:14:21
似合うてはるよ...
- 70二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:45:41
- 71二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:35:50
- 72二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 06:20:26
アシリパちゃんとシライシのやりとり好き
なごむ - 73二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:52:49
- 74二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:04:06
アシㇼパさんが文字書けるようになって日記付け出したあたりでテンション上がったよね