- 1二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:55:39
- 2二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:57:15
レウスやクシャが良モンスに更正してくれたのはマジで嬉しい
- 3二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:57:21
ナカーマ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:59:01
採集場所の見つけにくさはXシリーズも大概じゃない?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:59:20
他モンスターが合流した時も、ただのストレス要因でコヤシ玉投げつけるだけじゃなくて、縄張り争いからの操竜っていう良質なダメージソースになったのもいいわ。
- 6二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:59:23
採集スポットは地図拡大すると見られるよ
高低差でわかりづらいとこはどうしようもないけどな - 7二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 10:59:27
ティガとかの空中判定クソ過ぎるわ!って思ったけど、よく思い出したら過去作の方がよっぽどクソだったわ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:01:49
個人的に起き攻めが大嫌いだったから受け身が神機能すぎる
- 9二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:01:53
- 10二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:03:37
- 11二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:04:21
受け身は脳死で出しても追撃されて罰ゲーム食らうのが良い塩梅よな
- 12二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:06:51
そういえばWは導蟲で光るから「新しい採取ポイントはこんなんなんだな」ってわかりやすくてその経験がライズに活かせるけどいきなりライズだとわかり辛いか?
- 13二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:08:25
正直サンブレイクの次作品で受け身なかったらストレスやばそうで夜しか眠れない
- 14二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:18:47
骨や鉱石以外は外観で判別できるようになった分、あちこちに点在させられて見つけにくくなってるのかもな
- 15二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:02:37
- 16二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:08:42
当たり判定に関してはやたら縦にでかいディアブロスとかはいるけどな!!!!
- 17二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:10:57
これ地味ながら結構ありがたい
- 18二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:11:40
今更だけどなんでガッツポーズしてたんだろうな
- 19二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:27:01
- 20二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:35:20
- 21二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:37:34
もう翔蟲とガルクのいない狩りじゃ満足出来ない体にされちゃった
- 22二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:39:21
泥見えてんぞ
- 23二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:41:16
お前はお前でスラアク使いから崇められてるっていうキャラが立ってるだろ
- 24二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:42:11
ボリュームもダブルクロスになったら最強だぜこれ
- 25二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:42:48
ガンスで空中戦してるとティガの突進や回転の時に風圧か何かで吹っ飛ばされるのは嫌い
- 26二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:09:31
クエストクリア後の待ち時間で鉱脈見つけて掘ってる間に全部掘らないうちに終わり、ってことがなくなるのもいいよね
- 27二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:36:42
あと一か月だぞ
楽しみ - 28二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:38:08
マガイマガドも強そうだし実際強いけど、普通に戦ってればちゃんと勝てるのがいいバランスだと思った
- 29二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:44:29
ガチのモンハン初心者で、これ以前に手を出そうと思ったら「あ、これ無理だな」って思うようなことばっか書いてるくらいには快適になってるみたいね
やれてワールドくらいかな… - 30二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:46:51
- 31二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 08:38:26
ワールドの改善がだいたいライズにも引き継がれてて良かった
次回作もガルク的な何かは欲しい