- 1二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:13:33
- 2二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:16:31
始めからそんな知能が備わっていないので虚しいとも思っていないと考えられる
- 3二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:19:19
- 4二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:21:04
なにっ 哲学タフスレ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:21:35
マネモブって人間なんスか?
- 6二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:22:30
- 7二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:23:07
人間の中でもモンキー・コミックを読めるのは一握りなんだよね すごくない?
これはもう運命だッ - 8二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:24:58
- 9二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:28:38
- 10二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:31:32
ふぅん マネモブは猿先生の親戚ということか
- 11二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:44:42
ふぅん 人間に生まれた時点で超幸運の持ち主ってことか
- 12二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:49:56
娯楽を楽しむ能力はちゃんと他の動物にも備わってると考えられる
オウムや猿なんかは特に有名っスね
クマやシャチは食べもしないのに狩りをして命を弄ぶしなあっ
これらは人間みたいな行動だから人間も認識できる娯楽だが、他の動物たちも各々楽しんで生きているはずっスよ - 13二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:56:15
- 14二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:01:05
あ…あの世一武道会的なものを猿空間でやったら誰が優勝するのん?
- 15二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:09:18
“高度なことを考えられる”ってことは
不安や苦しみも高度になるってことやん - 16二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:46:57
人生のありがたみを感じますね
- 17二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:10:14
- 18二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:12:27
あのぅ、チンチン見せましょうか?
- 19二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:41:52
ふぅん マネモブって奴も深い考え事ができるもんなんだな