- 1二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:28:03
- 2二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:28:54
戦え...そうだな普通に
- 3二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:29:02
一応フーズ・フーも強い奴なんだけどなぁ。
- 4二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:29:14
- 5二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:29:31
ジャックとの魚人対決みたい
- 6二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:30:04
そこそこ重要な話が聞けたから...(震え声)
- 7二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:30:15
- 8二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:30:57
どっちも技カッコよかったですからヨシ!
- 9二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:31:43
フーズフー対親分好きなんだけどなあ..
- 10二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:33:37
言うてフーズフーなら2/3ジャックくらいはあったと思う
- 11二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:34:08
逆鱗に触れてなかったらもっと危なかったと思ってんすがね…
- 12二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:35:57
- 13二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:37:24
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:39:08
普通に六式久しぶりに見れて嬉しい
- 15二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:39:48
器の差がデカすぎる
- 16二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:40:41
- 17フーズフー22/05/31(火) 13:40:45
そうでもねぇさ!
- 18二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:41:17
ジンベエの場合はその後に重要な仕事があったから
雷ぞうとのコンビプレイがなかったら大勢の焼死者を出していただろう
余力が残る相手で結果的に良かったよ - 19二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:42:16
- 20二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:43:49
- 21二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:44:31
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:44:57
- 23二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:49:13
イッチはルッチとどっちが強いと思う?
- 24二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:51:24
飛び六は雑魚とか言う意見に対して
「飛び六は厄介だったし強かったよ、対戦相手次第では普通に麦わらサイドが負けてもおかしくなかった」
って反論すると「強さだけでしか語れないのかこれだから強さ議論厨は」とか言う訳わからん叩きしてくるヤツ居るしなぁ - 25二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:52:04
- 26二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:53:50
- 27二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:59:10
- 28二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:59:44
一対一みたいに書かれてるけど、前半高みの見物しながらリンチで削って負けてるし、普通に差はあったと思うよ
- 29二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:00:17
- 30二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:01:02
- 31二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:03:14
一方的に負けるのはないかもしれないけど勝てるとは思えないよね
- 32二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:06:10
そもそもジンベエに瞬殺されるイメージが無さすぎるのが悪い
真面目に話すとクイーンキングらとジンベエは一進一退の攻防してカイドウ倒すまで決着つかなそう
古代種自慢のタフさも他の麦わら側が勝つまでって言う時間制限あるしジンベエの漁人空手は硬いゾオンに相性がいい
時間が来ればらいぞうが水くれるし - 33二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:07:42
でもジャックは同じ魚人に古代種だし、キングはルナーリアに古代種だし、クイーンはジンベエと相性良さそうとは言えないしジンベエが有利って言えるレベルではないかな
- 34二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:08:11
飛び六胞と大看板は明確に差があるからそう感じるのもしょうがないね
- 35二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:08:40
- 36二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:08:48
敗者になったからこれ幸いと喜々として貶してるだけなのでは?
- 37二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:09:19
- 38二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:09:35
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:09:50
フーズフー相手なら良かった
おしゃべり情報漏洩おじさん相手だったのが残念 - 40二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:10:36
差別根性が染みついた人間みたいな考え方だな
- 41二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:11:21
そもそも三怪物&ジンベエ&フランキー将軍以外に飛び六胞に正面から勝てそうな人材がいないからなぁ
2年間修行して何度も死線を超えたとはいえ、やっぱり四皇の壁は厚い - 42二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:11:32
逆にクイーンキングが数時間でジンベエ崩せるとも思えないから戦争最後まで戦ってるんじゃないかな
らいぞうと耳たぶと同じようにいつまで戦っとんねん!枠になりそう - 43二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:12:14
- 44二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:13:31
- 45二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:13:44
飛び六胞叩きがしたいから雑魚扱いしたいだけなんだろ
- 46二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:14:24
ジンベエは機動力とか手数が少ないのがマイナスポイントかもね。
それで言えばジャックには勝てそうだけど、ジェルマの力使えて、ブラキオジャウルスにもなれる手数の多いクイーンとか、高耐久・超スピードのキングだと難しい印象
- 47二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:15:15
- 48二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:17:09
- 49二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:17:58
- 50二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:19:21
ゾウでの戦闘とアシュラ、ジャック戦だけだしな・・
とにかくタフさとパワーでガンガン行くだけのタイプって印象。
人獣になってもマンモス+変な形の二刀流ってだけだし、キング、クイーンほど攻撃のバリエーションがないイメージ
- 51二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:21:13
- 52二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:25:19
ジャックと戦って辛勝するのも良いが、フー戦みたいな圧勝も面白いからなぁ
何だかんだ言って飛び六胞戦ではジンベエvsフーズフーが1番面白かったよ - 53二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:26:48
- 54二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:29:08
- 55二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:31:40
- 56二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:34:30
- 57二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:35:17
多分ジャックなら何とか勝てるけどキングクイーンは決着つかないと思う
- 58二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:37:13
キングとクイーンは陸上では流石に厳しそうだけど水さえあれば何とかなりそう
- 59二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:38:19
ジンベエかっこよかったよでも
- 60二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:39:21
説明キャラに格下げされなければ
もっと強い強い騒がれたはず - 61二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:40:25
- 62二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:41:52
ジャックとは戦闘スタイルの相性が良さそうだから勝ち目もありそう
キングクイーンは手数の差もそうだし戦闘スタイルの相性も悪そうだからちょっと厳しそう
キングは飛ぶしかなりのスピード差あるしクイーンはウィルス兵器あるしブラキオ蛇ウルスは最強の初見殺しかつ必殺技だしな
それでも瞬殺ってことはなく少々苦戦しつつも長々と戦闘してそう耐えるって面でジンベエは強そうだし - 63二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:42:32
キングはまあ、無理でしょ。ゾロが覇王色解放しても結局炎ついてる防御モードには無意味って諦めたぐらいだし、消えた状態でも厄港鳥でのけぞる程度に収まるぐらいには固いしスピードもレベチ。善戦はするだろうけど
- 64二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:43:19
51だけどキングクイーンに勝つのはちょっと言い過ぎたかもだけど負けるとも思えないんだよね
カイドウ戦が終わるまでずっと戦ってそうだと思った - 65二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:43:53
ジャックには可能性ありで他二人はキツイ感じ
- 66二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:47:47
またやってる・・・
- 67二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:47:55
ジャックに勝てるってのも怪しくない?
センゴク藤虎おつると戦い抜いたりスーロン軍団を蹴散らしたりは流石のジンベエでも厳しいはず
ゾオンバフはあるにしても、じゃあそれを抜いたらジャックvsジンベエもゾオンバフ抜きで語ることになるから不公平 - 68二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:53:51
結局これだと思う。ジンベエほどフィールドで変わるキャラはワンピ内でもそういないと思うし
- 69二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:59:58
本来水中で活動する種族なので陸上戦でトップ層に後れを取るのは当然といえば当然
かといって本領を発揮できる水中戦だと今度は能力者が戦えなくなるジレンマ - 70二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:05:53
- 71二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:07:24
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:08:53
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:17:29
- 74二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:20:50
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:21:43
むしろクイーンの方が仕留め切れそうなイメージが自分はあったなジェルマこだわり発揮されないしキングとかと違ってプロレスするタイプじゃないから最初から殺しにかかってエキサイト弾も使ってジンベエ側にタイムリミット付けてきそう
- 76二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:25:09
足止めに徹するってなってもキングたちに麦わら側のモブを殺せないほどの余力がなくなることもないだろうし
意味は薄そう - 77二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:11:35
赤鞘にボロボロにされたジャック倒してもジンベエTSUEEEとはならん気がするなぁ
- 78二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:26:48
- 79二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:37:31
- 80二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:44:00
仲間入りして最初の戦いくらい気持ち良く勝てる相手に気持ち良く勝つ感じでもいいだろう
- 81二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:48:09
ジンベエが大看板倒せるかどうかはってよりも
今回のマッチアップはジャックとミンクの因縁を晴らすために
イヌアラシにやらせたって言う方が大きいと思う - 82二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:02:31
これに関しては貶してる奴がアレなだけ
- 83二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:03:24
結構ボロボロだから二人がかりなったら普通に押し負けそう
- 84二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:07:58
いっつもアンチは飛び六胞を笑い者にしようとするよね
- 85二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:08:27
よくない
- 86二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:09:54
フー倒した後にボロボロのジャック倒すのも良いがやり過ぎだよな
- 87二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:11:03
- 88二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:11:04
- 89二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:12:35
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:13:09
- 91二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:14:15
ジャックなら出来そう
- 92二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:19:15
- 93二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:25:05
(クイーン様を見ながら)……うん、無理だわ
- 94二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:56:53
- 95二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:22:28
でも四皇に魚人いねーじゃん
- 96二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:24:24
実際ジャックはどっち勝つか分からん勝負になりそう