悪魔化って

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:34:50

    謎多すぎるよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:35:06

    そりゃ悪魔だからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:35:56

    ムハハハ!理解できねぇか!
    悪魔とはこういうもんなのか!?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:35:57
  • 5二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:37:05

    悪魔の実の能力を全開した状態の事..?かな

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:37:34

    テニスやっててもなるしな

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:37:58

    今まで通り相手の体から手足生やした方が強そうな気もする
    流石に相手が強すぎて腕力が追いつかないんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:47:57

    ハーブみたいにポンポン蛇足設定が生えてくるんだから深く考えてもあまり意味がない

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:56:19

    >>6

    テニスやって悪魔になんざなるわけ無いだろwww

    なるの……?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:57:11

    覚醒やろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:58:26

    >>9

    なるだろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:58:57

    ヒトヒトの実モデル阿修羅

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:00:17

    悪魔化とか覇王化とかファンが何かキャッキャしてるだけで、公式からなんにも言われてない名称不明の謎現象だからね……。

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:13:25

    結局黒くなってるのは武装色なん?
    流石に強くなりすぎだしただの演出かな
    でも体力の消耗具合的に「本気出せば短時間だけど使える」くらいならバランス的にもおかしくないと思うんよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:18:25

    能力の覚醒?的なものを悪魔化と呼んでるだけでは?
    あってるかな???

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:34:00

    今までも「コレどういう事なんだろう・・?まぁ漫画だしワンピースでは良くあることか!!」で済ませてたことが最近回収されてるからな。

    まさかゴムゴムがヒトヒトだなんて誰も思ってなかっただろ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:35:47

    >>16

    つまりウソップが実は魚人でしたって展開もあり得るのか

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:37:15

    >>16

    フランキーが実は女でしたってなる可能性があるってことか

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:02:23

    >>14

    ロビンのこれまでのフィジカルとスタイルから

    使えても最低限の能力による無効化無効までで、黒くなる「硬化」まではないと思うんだよなぁ

    デカくなったらそれだけ消費量も増えるし

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:05:32

    てっきり巨人咲きのテンション上がってパーツ盛った状態かと・・・

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:30:16

    これと同じノリだと思ってるわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:25:47

    ちょっと中二病みたいなこと言ってみただけじゃない

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 03:19:18

    悪魔咲きは貴重な二年後ロビンの前髪アリが見れるから好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 03:29:08

    >>11

    つまり最終章でロビンは天使になるってことォ!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています