- 1二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:39:45
- 2二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:41:09
- 3二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:41:37
- 4二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:41:38
ジョージャクなオトンには対面以外で技を教えるという発想がなかったんだ
悔しいだろうがしょうがないんだ - 5二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:41:43
でもねオレここに関しては結構仕方ないと思うんだよね
オトンの知る中で鬼龍ぐらいしか候補がいないし自分の技見てパクったなんて予想つかないでしょう? - 6二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:42:06
- 7二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:42:57
- 8二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:43:21
「自分のに似てるけど自分は教えた覚えないから消去法で鬼龍だと思った」はしっくりきた
- 9二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:43:49
そもそもパクれるような身体能力とセンスがなきゃ映像越しなんて不可能を超えた不可能なんだ
幻魔のダメージなんて傍から見てたんじゃわからないしな(ヌッ - 10二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:43:54
オトン周りのストーリー・テリングは本当に丁寧スね
- 11二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:44:19
許せなかった……YouTubeだろが案外正解だったなんて……!
- 12二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:16:13
悪魔王子のラーニング力の高さを示しててこれはこれで良いと思うのん
- 13二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:22:57
- 14二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:23:00
今までちょいちょい描写してたオトンのITオンチ、古武術の愚弄配信、You Tubeだろ、それらが見事にハマった瞬間なんだよね。
- 15二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:42:40
- 16二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:55:31
弾丸滑りもおとんのせいなんスかね
- 17二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:58:30
下手すると塊貫拳と波濤返しまで習得してる可能性ある?
- 18二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:59:34
- 19二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:05:45
タブレットもロクに使えないオトンにはルール無用だろ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:30:15
どこでおとんの幻魔拳打ったの撮影したんだよ えーっ
外伝おとんで銃撃ってきたチンピラくらいにしかまともに披露してないじゃねえかよ
いつの間にか幻魔拳もどきの幻魔突きがルーセー使えたりキー坊は知らなかったりガバガバすぎるけどなブヘヘヘヘ - 21二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:15:12
幻突返しって玄腿無くても使えるんスかね?
覚吾戦が全世界で放映されてたのはマズいんだ - 22二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:16:17
おいおいバスターズとの戦い思いっきりデータ残ってるでしょうが
- 23二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:56:36
当時はスマホとかなかったしキー坊の気性から考えてもあれぐらい強く言った方が良いと考えられる
- 24二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:58:46
どんな字か忘れたけどれいとつは無理っスね
- 25二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:30:41
打ち方がお前そっくりだぞとか言っておいて実際の打ち方は自分の真似なのはルールで禁止っスよね?
- 26二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:14:40
身体の動かし方のクセは鬼龍だが撃ち方は静虎のマネだからそんなに違和感はないんだ、双子だから相似点は多いしな(ヌッ
- 27二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:29:23
ひょっとしておじさんの子供達っておじさんよりオトンを尊敬してるんじゃないスか?