ノンストウオッカを止める方法

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:57:07

    俺自身がノンストウオッカになることだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:57:37

    はいニシノタイキ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 14:58:46

    ジュニア期のパール姐さんとか言う強者

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:11:29

    ノンストを早い時期に貰えたとしても事故が絶えないのはひどい話だ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:19:32

    育成ウマ娘のウオッカも覚醒スキルはノンストにしてくれ
    好転一息捨ててこい

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:21:03

    >>5

    ついでに固有もアイネスのにしてこい

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:25:23

    サポカは垂れウマくれるのにね…

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:26:16

    >>1

    牝馬レースの難易度が一気に上がっちゃった…

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:47:53

    安田記念見ると絶対ノンスト持ってそうなんだけどな

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:58:12

    >>5

    プレイアブルウオッカ「ノンストください!!!」

    ライバルウオッカ「あ げ ま せ ん!!!!」

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:58:42

    来るか…!ノンスト持ちの花嫁ウオッカ…!

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:59:53

    >>11

    せめて今のウオッカの好転をノンストに変えてくだち

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:00:58

    >>6

    東京競馬場開催のG1を全制覇して銅像まで建てられたのに東京レース場で塩性能の子がいるってマジ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:03:03

    ジェミニの育成やってるから今マジでコレだわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:04:34

    個人的には

    距離:短距離EマイルA中距離A長距離C
    脚質:逃げB先行A差しA追込D~C

    覚醒金スキル:ノンストとスピードスターorレーンの魔術師
    固有:マルゼンみたいなのかデジタルみたいなの

    ウオッカはこういう感じの方がそれっぽいというかなんというか

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:05:55

    コイツとジャンポケは東京競馬場の鬼とか付いててもいいと思うんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:07:18

    >>16

    ウオッカ

    ジャンポケ

    スクリーンヒーロー

    ジェンティルドンナ

    アーモンドアイ


    この辺は東京の鬼ついてても納得できる

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:08:44

    2連覇目の安田再現なら固有にレーン移動効果あっても面白いよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:10:02

    >>15

    同意

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:11:10

    別衣装で良いからノンストに速度付けた金固有で来て欲しい。すり抜けろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:11:56

    グッズの不遇ぶりとか見てたらせっかくノンストついた個体来ても調整で無意味とかありそうやなあ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:12:41

    >>16

    けど悲しいことにウマ娘の競馬場スキルはスタミナと賢さだからあんまり強くないぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:29:31

    なんでノンストなんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:47:16

    確か安田連覇かなんかで育成イベントで垂れウマは貰えたりはするんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:53:04

    別衣装で救済されるだろ(てきとう)

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:54:21

    >>25

    ライス…

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:58:03

    >>26

    出番とバランスとってるだけだから…

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:00:31

    固有の演出は安田っぽい

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:11:39

    これのせいでウオッカにヘイト向けられて死.ねとか嫌いとか言われてるのほんと悲しい

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:13:45

    育成ウオッカは固有が調整されなかったのもあって相対的に弱くなってっからなぁ
    なのにライバルウオッカはノンスト持ってるからクールじゃねぇ

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:19:37

    >>30

    それよなあ…

    不遇と言われても否定できん悲しみ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:24:14

    >>29

    この件でサイゲに問い合わせしようかな

    サイゲの調整のせいで悪口言われるのうんこすぎるし

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:26:36
  • 34二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:28:25

    >>32

    >>33

    追記

    書くときは勿論丁寧にウオッカへの思いや改善すべき点を伝えるんだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:31:53

    >>29

    まじでそれ

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:51:20

    >>29

    分かる

    推しだから余計につらい

  • 373222/05/31(火) 18:04:27

    >>33

    >>34

    言ってきた

    ウオッカが好きなことと問題点と改善点あげたらギチギチの文章になってしまった

    400字以内はちょっと少ない

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:32:58

    >>37

    お疲れ様!

    お問い合わせからのご意見ご要望から送ってるんだったらそのうち返信届くから待ってた方がよきかも

    確かに400文字以内は短いよな…

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:43:12

    ライバルウオッカ気に入ってたけどだめか
    ウオッカ推しだから推しが強い強い言われるのは気持ちいいんですよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:46:58

    ウオッカ推しでウオッカばっかり育成してるからライバルウオッカがどれくらい強いのかわからない

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:47:45

    >>39

    でも自分のウオッカは普通に強くないのにライバルは強いのは理不尽なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:48:06

    >>39

    暴言吐いてる人もいるからね…

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:51:54

    やぁ、スレぬしだよ。
    このノンストウオッカは伸びなかったし何故か逃げがSになったよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:13:19

    >>15

    長距離有馬で11着とはいえ走ってはいるんだしDぐらいはあっていいよな

    Fで毎回最下位なのは…

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:22:59

    3歳有馬はクソローテのせいもあるだろうしね
    その後走ってないから結局適性わかんないけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:46:20

    >>44

    あれは距離と言うよりも鬼ローテのツケが回ってきた+右回りがアカンかったんでは?とも思う

    もし5歳時出られてたらな…


    まあエルコンも2400までしか走ってないけどBあるしウオッカもCくらいあってよさげだろうけどな

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:52:54

    >>39

    推しが強いのはいいんだけど、高難易度やレイドでもないのにプレイアブルよりNPCが強いのはもやる感じ

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:53:50

    ウオッカ、アモアイ、あとジャスタウェイとかもそうだけど
    府中の最終直線で強いってことは直線と坂を物ともしないってことなんで
    コーナーばかりで直線短い中山は加速しきらない

    ジャスタウェイは足の不安でコーナーで加速すると体重乗る内回り側の足がボッキリ行く不安もあったし

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:56:17

    >>29

    これ本当に見るからなぁ…酷いことを言う方も言う方だけど、本気で育成してる人にとってはストレスだろうしナーフしてほしいわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:00:23

    >>48

    【39】鼻出血で引退…〝限界〟気づけなかったことを悔やんだ64年ぶりに牝馬として日本ダービー制し、競馬界に大きなインパクトを残した名牝ウオッカの衝撃的な生涯を追う。tospo-keiba.jp

    これ見る感じ5歳時は普通に勝ち負け出来てた可能性は高いと思う

    ただこの時のドリジャは覚醒状態だったからブエナビスタに先着出来てもドリジャに勝ててたかどうかは五分五分って感じかもしれん

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:03:25

    >>29

    >>30

    この二重苦がほんまつらい

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:05:29

    普通にキレ散らかしてるとはいえあくまでウオッカは筆頭ってだけなので
    まずライバルの金スキルをさっさと削除してください

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:07:18

    >>52

    常々思うのは難易度制はダメだったのか?とは思う

    通常モードとゴルシちゃんモードみたいなの作って、ノンストウオッカとか謎に強いニシノとか八方ドーベルとかは難易度高い方限定で出すとか

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:09:46

    >>52

    ジュニア期に金スキルと固有引っ提げてくるのはきついわ

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:14:58

    あげ

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:17:38

    >>52

    ニシノタイキザパールドーベルカレン…

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:19:47

    >>56

    その辺はね

    1回コンテすれば大体どうにかなってるんだ


    ノンストウオッカの連発連敗っぷりはそんな比ではない

    出没回数も相まってな!

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:21:01

    >>57

    ウオッカはマイルと中距離に出てくるからな…

    ドーベルもそうだが


    あとニシノとタイキはダートにも出てきてたような

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:26:06

    新潟とアルテミスと阪神JFが鬼門
    桜花賞やNHKマイルカップもきつい

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:30:10

    >>39

    強くするならNPCじゃなくてキャラの方でお願い

  • 61スカーレット22/05/31(火) 21:31:00

    アンタどうしたのよウオッカ…

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:32:22

    >>61

    ダスカもたま~に1着かっさらってったりする

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:32:55

    >>60

    それ

    好転をノンストに変えて欲しい…

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:34:03

    好転持ってねぇのもなかなかムカつく

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:34:31

    >>64

    ライバルで好転持ってるのはたしかルドルフだっけ?

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:35:33

    ※スカーレットは5着でした

    >>62

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:37:36

    ウオッカの所持とサポカの金スキルが好転の理由がわからないんだけどなんで?
    マイル中距離で回復のイメージないんだけど

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:39:03

    >>67

    ワイも分からん

    というか豪脚もそんなイメージないというか(ウオッカはどっちかというと先行抜け出しの方が多かった記憶)持ってくるにしてもウオッカじゃなくてギムレットの方じゃね?とは思う

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:40:37

    >>65

    オペも持ってる

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:41:59

    >>67

    自分もぶっちゃけ好転も豪脚もウオッカのイメージと合って無いような気はする

    上にも出てるけどノンストとスピードスターかレーンの魔術師って感じ

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:43:30

    固有演出は安田モチーフなのになんで初期でノンスト持ってないんだろうね

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:47:40

    育成中の敵が強いのがいけない
    育成後に適性ごとに選べるつよつよライバルに勝ったらボーナスぐらいがちょうどいい(個人の感想

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:18:42

    ウオッカはよくわからない
    性格は若い頃モチーフなのに固有は全盛期の安田記念
    特に一番勝っていた先行Bなのがわけわからん

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:28:35

    ジュニア期敗北
    たづな「スキルが少ないですね。スキルを獲得してみましょう」
    トレ「まだスキルポイントもヒントもねぇよ!!」

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 08:22:57

    >>73

    演出は09安田だけど効果は安田とダービーが混ざってるとも取れるか

    いずれにせよ再現出来てるかと聞かれると微妙なのは同意

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 08:25:09

    >>67

    好転についてはウオッカはチュートリアルキャラなんで初心者が育成目標達成しやすいようとりあえず金回復載せた説

    同じチュートリアルキャラだとダスカとゴルシとウララも持ってたような

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 10:41:13

    >>15

    そっちの方がウオッカっぽいわ

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 10:43:16

    >>68

    ウオッカには好転も豪脚もイメージないな

    というか差しよりも先行抜け出しのイメージの方が濃い

    08安田とか09VMとか09JCとか

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:11:25

    >>74

    それなんだよな…

    正直たづなさんの敗因解説っている?

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:48:15

    ウオッカは新衣装来たら適性変わりそう
    というか変わってほしい

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:34:36

    >>80

    女帝モチーフな新衣装ほしい

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:00:34

    >>29

    ノンストウオッカは確かに怖いけど、嫌いとまで言うやつは……育成につかれてるんだなきっと

    それはそれとしてヘイトまでするのは理解できんが

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:02:24

    >>80

    残念ながら別衣装で適正変更されないんだ…変更されるのは練習補正のみ

    悔しいけど仕方ないんだ

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:02:54

    >>54

    そしてトドメの「スキルが足りませんね。もっとスキルを取りましょう」

    ジュニア期で金スキル取れってかこの野郎

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:23:54

    >>83

    一応ウララは変更されてるやで

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:25:41

    >>84

    それだったら最初くれるスキルポイントを200くらいにアップしてほしさはある

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:36:58

    >>83

    ハルウララは一応衣装違いでマイルBからAにはなってるはず

    …まあ衣装違いでの適正変更はウララのみの特例である可能性も考えられるっちゃあ考えられるけども

  • 883222/06/01(水) 18:43:08

    >>38

    返信きた

    ライバルウオッカのスキルに関する声は担当部署に伝えるってさ

    これで変わるかはわからんけども

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:55:42

    手元にあるスクショだと去年の5月14日に撮った阪神JFのNPCウオッカのスキル構成が『固有lv1/ノンスト/末脚/上昇気流/がんばり屋』だから、
    NPCがジュニア時代から金スキル所持はURA時代からずっと有ったんだけどTS実装後に急にヘイト向く様になったのは、レースで勝たないとやってらんないシナリオ持ってきといてバランス調整後もそのままスキル構成コピペした結果ってことで良いのだろうか
    NPCのスキル構成って育成・対人・NPCレースイベのカテゴリ内で使い回しだから運営的には一々いじらなくても良いと思ってるくさいしプレイヤー間とその辺の感覚が乖離してそう

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:56:44

    >>88

    ありがとう

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:57:40

    >>89

    運営的には何でこんな顰蹙買ってるか分かってなさそう…

  • 928922/06/01(水) 19:29:35

    >>91

    とりあえず手元の阪神JF時のNPCウオッカ見てるとノンスト未所持パターン自体は有るけど、ライバル時にこの構成が選ばれるかは遭ってないからわかんないんだよね…

    邪推も邪推だけど、もしライバル時も一応ノンスト未所持が出る様になってるなら運営側は「運次第でノンスト未所持も居るから別にええやろ」くらいの気持ちだったり…?

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:12:17

    >>89

    それに加えてノンスト自体が強化されたのもあるかもしれん

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:18:31

    >>88

    ありがとうございます

    いずれ何か調整なり来てくれたらいいんだが

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:47:16

    育成ウオッカの金スキルをノンストに変えてほしいけどそれはさすがに無理か

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:15:40

    >>95

    自分も好転からノンストに変えて欲しいとは思う

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:17:09

    コイツ何が腹立つって自分が勝った時はいねーんだよ、見える位置に(2〜4着)
    運ゲーでこっちの目覚まし減らしやがってク◯があ

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:34:43

    >>97

    ファンがまさに「こういう奴がいるの悲しいよね」って話してる所に乗り込んで来る度胸は褒めてやってもいいぞ

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 08:18:29

    >>79

    自分はあれ消してもいいと思うわ

    そのままつけるならコンテ後スキル取れるようにしてほしい

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:08:10

    >>29

    これがマジで辛い

    というか息子よネタも滅茶苦茶きついのにこれも相まってウオッカ推しとしては非常につらい

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:02:54

    ノンストさえ消してくれればなぁ...

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:10:44

    モブウオッカが有馬で沈ん出るの悲しくね?

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 07:20:39

    マイルならタイキとかもクソ

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 08:12:11

    >>103

    ニシノ…

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:27:55

    >>102

    自分は有馬出てるとこ見たこと無いわ

    宝塚は掲示板内入ってるのちょいちょい見る

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 13:01:58

    あぁ…何でウオッカが真っ先に名前上がるのかと思ってたけど、NPCの出やすさが史実勝ち鞍に準拠してるせいで、TSでボーナスの為に確実に勝ちたい阪神JFとダービーに高確率(阪神JFは自分がスクショ残してる範囲では100%)で距離不問のノンスト持って出てくるせいで、あらゆる育成でヘイト買っちゃうのか…
    タイキニシノはネームド増えたTSだと自分の得意路線以外に出張してくることあんま無いから中長路線ではジュニア以降はまだ避けやすいけど、ウオッカはシニア時も安田・秋天・JC・VMが有るし…

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 13:04:45

    >>106

    育成だとあまり強くないのも拍車をかけてる

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 13:12:10

    >>53

    難易度高い方で育成するとボーナス乗るようになって結局みんなノンストウオッカにキレ散らかしてる未来が見える

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 13:12:23

    長距離適性って振り分けが謎なんだよな
    俺はエアグルがEなのがいちばんおかしいと思う(97有馬3着、98有馬5着)

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 13:15:08

    >>109

    何で短距離でも長距離でも一貫してスピードに補正が掛かるようにしたんだろうな

    長距離適性って言ったらスタミナやろ

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 13:18:00

    >>107

    あんまこの傾向がいきすぎるとグッズとかの展開にも影響出てそうだから勘弁して欲しいな…

    SHFやfigmaやねんどろでウオッカ出して欲しいんですけど…

    ただ性能調整してくれって書いて調整されたとして、新キャラの固有や新スキルの効果やら見た時のガチ勢の反応見てると運営エアプちょいちょい言われてるから不安…

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:42:19

    >>108

    自分はいいと思うけどな

    難易度システムがある方がまだノンストウオッカがえげつなくても難易度高いんやからで済む話にはなるし

    その代り通常モードはジュニア期は金スキルも固有も無しとかにしてくれれば

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 16:10:38

    >>112

    否応なしに強化された金スキル持ちをプレイヤーが取れない内にぶつけてくるからイラっとするんであって…って事よね

    最初から選択肢が提示された上で強いのが出てくるとわかって選んだ上で負けるのとは理不尽感がダンチだし

    ハードの報酬を初期みたいに靴とレイ恒常2倍にしとけば、自信が有る人は高効率で靴とレイ集めできるし、ストレスフリーな育成したい人は効率落としてノーマル行くで住み分けできるし、特定のキャラにヘイト行くくらいなら難易度分け実装で良いと思うわ

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:24:34

    >>113

    そうそう

    最初からゴルシちゃんモードみたいなのがあって、そこ限定でノンストウオッカとか出てくるシステムならハイリスクハイリターンというか「負けても難易度高いし仕方ない」で済むから理不尽さは感じないと思うわ


    自分もメイクラについては難易度システム実装で良かったと思う

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:26:26

    >>106

    ウオッカとドーベルは中距離にも出てくるからな…

    あとタイキはダートにも出てきたような

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:37:47

    >>115

    ドーベルは史実勝ち鞍が牝馬限定に偏ってるせいか中距離だと混合G1ではあんま見ないからマイル中距離と中長距離で印象違いそう

    ダートは走れる子がそもそも限られるんでURAでもウララ育成でエルオグリタイキは常連NPCだったし…育成開始時点でかちあう予想はつくから多少はね?


    というか個人的にはNPCだと出走表でザパ姐を見た時が一番うぇぇ…ってなるんだけど、意外と名前が出ない辺り短距離マイルにこもってるのが功を奏してんのかな

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:06:35

    >>111

    ワイもウオッカのグッズもっと出してほしい民

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:52:46

    >>109

    距離適正の見直しも来てほしいな

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:18:17

    ハフバで色々システム見直し来てほしいけど難しいか

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:25:41

    ・固有金スキルはく奪又は難易度システム実装
    ・めざまし問題
    ・距離適正脚質適正見直し
    ・ライバルがOPレースにも出てくるようになる

    この辺は改善なり何かあればな…

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:18:39

    取り敢えず、ジュニア期が鬼門すぎる…
    新潟記念で目覚まし食われるのを一体何度経験したことか

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 07:54:20

    >>121

    ジュニア期ほんま事故りやすいわ

    ウオッカ以外にもニシノとかザパールとかやばいのがおりすぎる

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:29:03

    >>122

    しかもマイルに固まってるのがきつい

  • 124二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:58:20

    >>120

    あと付け足すならウオッカの好転をノンストに変更やな

    いやもうG1七勝の牝馬なんだから固有とか適正とかは調整すべきやと思うわ…

  • 125二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:02:57

    >>124

    そっちに関しては別衣装に期待や

    会長みたいに微妙性能になったら知らん

  • 126二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:11:13

    >>125

    固有や適性の調整くらいは来そうだが…

  • 127二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:13:42

    >>126

    カレンチャンの適正…

  • 128二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:17:53

    >>127

    適正調整来るなら衣装違いで修正ではなくハフバかアニバ辺りじゃない?

    実際アニバの時固有調整来たし

  • 129二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 08:25:02

    難易度システムは欲しい
    これあるだけで全然違う

  • 130二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 08:42:25

    ライバルもそうだけどそれ以外の野良が固有金持ってるのも大概キツい
    ライバルに先着してるならドローじゃあないだろう

  • 131二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:14:36

    >>130

    ライバルに先着出来たら勝ちではダメなんですかね…

  • 132二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:20:07

    >>120

    ハフバで改善来てくれたらな…

  • 133二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:39:15

    ウオッカについては好転をノンストにチェンジするだけで大分変わると思うんよな

  • 134二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:44:33

    金スキル変えて欲しいけど変えたら荒れそうだよね
    初期配布組とか低レア組ならいける…?

  • 135二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:00:48

    覚醒レベル7の案は前に見たことがある
    持ってる金スキルが両方とも使えない子とかいるしほんと調整してほしい

  • 136二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:05:03

    >>134

    チュートリアル組なら荒れんのちゃう?

    星1ウララとウオッカとか

    あと低レアで行くならフクキタルとかエアグルーヴもあり

  • 137二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:09:52

    低レア組の中でも☆1フクは固有も覚醒も全部ヒエッヒエ過ぎるからまた調整して欲しいんだよね
    固有はバランス調整対象だったけどぶっちゃけ条件からしてアレだから
    大して強化になってなかったし

  • 138二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:34:55

    >>124

    それな…

    やっぱプレイアブルの方も相応に強くしてもらいたい

  • 139二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:31:10

    てか豪脚をお先に失礼にでも変えてくんないかな。先行Bもそうだけど。2008の安田なんて典型的な先行抜け出しのパターンだってのに。

  • 140二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:35:53

    >>139

    先行Aはいいと思うけど今のウオッカから豪脚取るともっと弱くならない?マイルチャンミ出しづらくなるのは困る

  • 141二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:29:36

    >>139

    豪脚はそのままでもいいと思うけどもし変えるなら登り龍かスピードスターじゃないかな

    先行Aは同意

  • 142二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:03:31

    >>137

    フクも強化してほしいところ…

  • 143二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 08:16:45

    ガチャ☆1、2は全体的に微妙よね...

  • 144二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 08:35:38

    >>143

    ゴルシとかちょこちょこ強いのはいるんだけどな…ダスカも強化されたし

    ウオッカはなぜ強化されなかったのか

  • 145二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 11:21:14

    ノンストウオッカを止める方法
    ・プレイアブルウオッカを強化する
    (固有及び適正調整、好転をノンストにチェンジ)
    ・メイクラに難易度システム導入

    他何かある?

  • 146二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 11:58:38

    あげ

  • 147二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:03:15

    >>144

    初期はチムレやチャンミで採用率かなり高かったから

    元々使用率高いから強化せんでええやろって判断かなぁ

    いまは割食ってるけど…

  • 148二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:05:52

    >>139

    変えるなら

    好転→ノンスト

    豪脚→スピードスターorレーンの魔術師or登り龍


    こんな感じじゃね?

  • 149二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:11:20

    >>147

    後回しにされた感じか…

    付け加えるといずれ実装される衣装違いがぶっ壊れなんで後回しにされたとかもあるんだろうか?

    ハフバで調整来てほしい

  • 150二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:20:58

    >>124

    まじで同意

    G1七勝の顕彰馬なんだから

  • 151二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 14:38:15

    >>147

    低レアと初期実装☆3で魔改造せずマイル差し埋めれるのって何人くらい居たっけ

    エアグルーヴは短距離、エルオグリはダートにやっちゃうしで、初期や手持ち貧弱なうちは脚質バラけさせようと思うとマイル差しの選択肢あんま多くないから必然的にウオッカの使用率が高くなってた面も有りそうな印象が有る

  • 152二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 14:53:32

    >>150

    それ言い出すと止まらんしそれが理由で修正はないと思うけどね。

  • 153二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:02:07

    >>150

    ウマ娘化されてるキャラはみんな名馬だしなぁ

    そうやってG1勝利数を盾にするのはちょっと違うと思う

    元ネタがある以上明らかに格差がある仕様にはしないで欲しいね

  • 154二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:25:57

    >>152

    >>153

    盾にするというよりかは仮にもG1七勝の顕彰馬が元ネタであるウオッカが今の現状で良いのか?となるとね…

    高難易度やレイドでもないのにプレイアブルよりNPCが強いのは確かにもやる

  • 155二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:34:26

    >>154

    そんなこと言いだしたらルドルフやオペラオーやタイキとかに話が延焼してキリがなくなる

    ゲームシステムとしてどうなんだという話であってG1勝利数やら顕彰馬とかを持ち出しちゃ無駄に荒れるだけだよ

  • 156二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:56:22

    自分はウオッカに何かしらの調整・強化が欲しいと思ってるけどな

    上にもあるようにNPCが高難度とかじゃないのにプレイアブルより強いのは正直もやるし>>29のような事態が起こってるのは悲しい

  • 157二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:03:44

    >>155

    延焼しかねない現状がおかしいんでしょ。ウマ娘はifを求めるゲームではあるけど、それはそれとして実際に強かった馬を冷遇する必要はあるのかって話よ

  • 158二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:44:39

    >>144

    強化されてほしいよな…

  • 159二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:50:14

    実馬がノンストップガールの体現者というね

  • 160二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:28:46

    たぶん調整後ノンストがこんな強くなると思ってなかったというか、対人有る割には運営がユーザーより環境把握してない感が強いんだよな、上にも有るけど
    そのツケが恐らく色々な要素が噛みあったウオッカに結果的に集中しただけでゲームバランス面で優遇とか冷遇とか深く考えてる気がしない

    個人的にはゲームって時点でどうしても数値で強さを表現しなきゃならん都合上、キャラ間に強弱が出来ることや史実を再現しきれないのはある程度仕方がないと思う
    ただ、NPCのスキル構成は既存スキルのテコ入れ時に見直すべきだったし、ネット上でこんだけ不満出てるものをTSシナリオのテストプレイしてる時に気づかなかったのか?って点に杜撰な印象を抱いてるから不信感と今後への不安は募る

  • 161二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:45:11

    >>156

    衣装変更できる様になったから既存の初期配布を調整する旨みって運営側にはそんなに無さそうなのがネックだなぁ…

    キツい言い方だけど商売的に考えたら、初期配布でガチャ回す動機になる可能性が薄い今のウオッカ調整して強くするより、ノンスト他有用金スキル持たせた新衣装星3ウオッカを追加して星2衣装好きな人はそっちで走らせてね!した方が利益出るだろうし

    ユーザーへのファンサで金にならなそうな初期配布のテコ入れしてくれる優しい運営なのかどうか

  • 162二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:12:15

    >>145

    他何かあるかな…

    難易度システムあるだけで大分緩和というかやりやすくなると思う

    ウオッカ以外にもニシノやタイキとかやばいのいるし

  • 163二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:18:58

    >>160

    上にもあるけどURAアオハルの時からノンスト自体は搭載してたんだっけ

  • 164二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:19:35

    >>163

    自分の記憶だとウオッカに限らずリリース初期から今まで育成に出てくる野良NPCのスキル構成のパターンは変更された事ないはず

    URA時代から居る子は他の育成シナリオでも同じだし、プレイアブル化しても固有持って出てくる様になったことは無かった…と思うけど自信ない

    アオハルで野良NPCに追加された子もTS見る限りだと同じ感じっぽいので、運営が見直さない限りは野良のスキル構成パターンの変更は無さそうな感じ

    自分が残してる範囲だとゴルシちゃんモードやライバル時の相手強化でテコ入れされるのは多分ステの数値だけでスキル構成自体はノータッチくさい

  • 165二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:20:07

    >>164

    はえ~成程…

  • 166二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:53:34

    一応参考までにNPCウオッカのジュニア・クラ・シニアのステ
    ジュニア・クラ時はシニア時のスキルを削った構成パターンがいくつか有ってブレてるだけって感じでシナリオ間での差異は特に無い気がするの伝わるかな…
    ライバル時はご覧の通りステが一回り盛られる感じだけど他キャラのライバル時も比較した感じだと、ジュニア<クラ<<シニアぐらいの感じで上がり幅に差は有るっぽい
    あと通常時も同じシニア、同じ距離区分のG1でも後に開催される方が若干ステの数値が高くなる感じ(例:安田記念よりマイルCSのがステが高め)

  • 167二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:18:10

    >>166

    参考画像ありがとうございます

  • 168二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:57:12

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:58:30

    難易度システムはアリだと思うけどな…難しそうか

  • 170二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:49:35

    >>169

    現状で金スキル無しの構成は用意されてるから、それしか出てこない様にすればシステム的にはそんな手を加えんでもいけそうな気はするけど、

    TSの場合は勝鞍数のステへの影響が大きすぎるのが悩ましいな

    恒常で高難易度の勝利報酬2倍にしても因子にしろチャンミ育成にしろ低難易度で数こなす方が良いから高難易度やる人誰も居ないって可能性に思い至ってしまった

    自分はヌルゲーマーだから低難易度でも高難易度でもステ伸びとか同じな方が有り難いけど、高難易度のが勝利時のステ伸びが少し上とか星1因子の率が下がるとか無いと死に機能になっちゃうか

  • 171二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 08:10:09

    >>170

    なるほどな…

  • 172二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 16:19:40

    あげ

  • 173二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 16:22:41

    >>13

    これ誰?

  • 174二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 16:26:38

    >>29

    まじでそれ

  • 175二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:10:48

    >>166

    画像ありがとうございます

    助かる

  • 176二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:17:59

    >>169

    フジキセキのショータイムみたいなのでイージーモード欲しいね

  • 177二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:23:09

    >>136

    あの辺はちょっと変えて欲しいよね

  • 178二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 08:12:02

    >>169

    通常モードとゴルシちゃんモード的な感じか、イージーノーマルハードで分ける的な

  • 179二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:58:26

    >>80

    長距離Eはくれ...

  • 180二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:01:47

    もう語られ尽くしてると思うけどジュニア期に金スキル持ってるのやっぱおかしいわ
    サイゲはまじでエアプなのか

  • 181二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:05:50

    というか>>164にある通りURA時代からそういうデータが変更なされていない?というのが正しいのかもしれん…

    (URAやアオハルの時はジュニア期に金スキルや固有あったかどうかまではちょっと覚えてない)

  • 182二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:09:57

    >>169

    自分もありかと思う

  • 183二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:06:06

    ホープフルのタイシンが一番多かったのと固有&金スキル同時が確認できたのが朝日杯グラスくらいだったので、その二人のをURA決勝とTS最終時のステも一緒に一応

    URA以外でしか出てない構成も有るけど追加されたのか元から有ったかはわかんない…


    母数がショボすぎるから妄想の域を出ないけど、スクショ確認してた感じだと同じレースでも育成キャラによってネームドの出現率違うかも?

    マルゼンさんは強制かつ個別シナリオに齟齬が出るからか全シナリオで十数戦分の朝日杯出ててグラス0、任意出走だと他の子もあんま合ってない中、オグリだけURAシナリオ数回出た分全部にグラス居た(アオハル以降だとフジキセキに枠取られたのかまだ未遭遇)


  • 184二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 20:31:54

    >>183

    画像ありがとうございます

  • 185二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:08:59

    >>173

    スレ画定期

  • 186二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:23:00

    あげ

  • 187二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:23:50

    メイクラはハフバで何か調整来ないかな?

  • 188二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:39:19

    >>183

    とても助かる

  • 189二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:46:48

    >>187

    新シナリオ来るならメイクラ調整は微妙な気がする

  • 190二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 08:31:18

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:40:43

    あげ

  • 192二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 20:40:00

    >>187

    来てほしいけど…新シナリオ次第だろうか?

  • 193二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:07:54

    >>187

    個人的にはライバルのスキルとか調整来てほしいけど難しいんだろうか

  • 194二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:33:02

    >>181

    そこをいじれば今より多少はマシにはなる…?

  • 195二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:04:32

    >>193

    避けてたので母数が少ないけど、ジュニア時ザパ姐を見たらライバル時でも通常時と同じでスキル構成はランダムっぽいので、ライバル選出時は金スキルなしの構成から選出とかなら手間かけずに済みそうだけど運営へのお便りの多さ次第かな?


    新潟JSがムズいって言われてるの、コースがアレはよく言われてるけどザパ姐の出走率&ライバル選出率がクソ高いのも有りそうだなぁ

    NPCで出てくるウマ娘に史実で新潟JSに出た子が少なくて3着のザパ姐の出走率が高くなっちゃってるのだろうか

  • 196二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:47:56

    >>195

    確かにザパ姉よく出てくるよな…他にもドーベルウオッカと差しライバル多めな気もするが

    新潟は鬼門

  • 197二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 08:07:48

    >>195

    成る程…画像ありがとうございます

  • 198二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 12:18:26

    >>196

    ウオッカ含めマイル差しライバルはマジで強い

    プレイアブルの方も何か調整来てほしい

  • 199二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:48:34

    季節衣装でノンストウオッカ来てくれ

  • 200二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:49:32

    止まるんじゃねえぞ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています