いつのまにかルフィ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:45:47

    マント付けてたけどいつからだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:46:35

    ちょうど画像くらいの時から

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:46:37

    シャンブルズ「さァいつからだろうな」

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:47:10

    おでん編開けてからだな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:47:36

    今言うならむしろカイドウ戦の途中いつ外したかの方が印象に残りにくいと思うぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:48:31

    というか尾田先生が肩マント好きなのかってぐらい肩マントするキャラ多いよな。カッコいいのはわかる

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:50:39

    まさに >>1 のこのコマがマントしてる最初のコマだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:51:38

    >>7

    その前の話の3船長のコマのルフィが一番最初じゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:53:51

    >>6

    マントかはともかく方からコートとかは大物は大体してるイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:02:45

    うどんから脱出した後か?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:04:20

    兎丼→「海は海賊が相手だ!!」
    までの間につけてきたんじゃね?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:04:43

    >>8

    ごめん!正確にはそうだな!

    しっかりマントしてます!って姿が描かれたのはこのシーンだったから


    三船長のときは後ろ姿とか顔から下とか顔面アップだけだったから

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:06:50

    アニオリだけど補完してるシーンがあったよ。
    錦えもんたちと別れて、サニーのとこに一味で移動して焚火しながら浜辺で戦闘準備してるシーンでウソップとかチョッパーははしゃいで鎧つけてる時に
    ルフィはシリアス目な表情でマントを選んで、誰かに「それでいいのか?」みたいなこと聞かれて、「あぁ・・海賊だからな」って答えてた。
    多分シャンクスを意識した感じを匂わせてた

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:06:54

    サニー号の中にコスプレセットが揃ってんのかな、ワノ国にはそんな余裕なさそうだし

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:54:32

    これはコートだと何度でも主張していきたい
    マントはジェルマがやってるようなアレだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:56:23

    出港してからこれっぽいけど鎧はやっぱ重いからやめたんだろうか、海賊っぽくないからやめたとかもありそうだが

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:56:44

    >>13

    何話?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:57:42

    >>16

    アニメだと脱いでフランキーにあげてたよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:57:53

    >>16

    鎧は作画コスト的に…

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:58:00

    ちなみに脱いだというか外した瞬間はみんな大好き酒龍八卦発動時

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:59:05

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:00:26

    >>15

    変身前の兄弟が着けてる片方の肩がけのやつはペリース

    変身した後のやつは一般的なマントだね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています