- 1二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:42:46
- 2二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:43:24
待てよ 藤岡弘、は激励の意味を込めて演じたらしいんだぜ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:43:51
待てよ
ガチキッズ相手には危険だからライダー・キックはするなと注意する常識人なんだぜ - 4二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:44:08
藤岡弘、さんが激励以外でそんな言葉言うわけねえだろ!(ゴッゴッ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:44:16
待てよ もしかして本郷猛は平成の夏のギャグ回だけしか見たことがないのがしれないぜ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:44:52
でも平成対昭和が春映画の中でも結構まともなの方なのってひどくない?
まあ肝心のVS要素抜けば名作だったんだけどな - 7二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:45:03
アレ確かバダンが裏で色々やってるから演技じゃなかったっすか?恐らくコウタさんを怒らせる為の煽りだと考えられるが・・
- 8二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:45:13
待てよ 本郷は翔一君やタケル殿にはにこやかに対応してくれてるんだぜ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:45:50
Xと薄汚いオルフェノクの会話のシーン好きなんだけど
その後にお前平成ライダーだったのかって笑っちゃったんスよね… - 10二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:46:39
- 11二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:51:23
- 12二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 16:52:32
春映画の中だと結構客演多かった方なんスよね
もっとZXの活躍を見たかったですね…
生でね - 13二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:32:58
よしっ バダンを殺ってやったぜ
これでライダー同士の対立も終わりだ
なにっそれはそれとして平成と昭和で勝敗を付けるっ - 14二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:34:40
タケル君は頑張ってて微笑ましいのん
それに比べて鎧武!はーっ! - 15二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:38:08
まてよ、春映画でしか昭和ライダーに触れたことのない俺にとっての昭和はクソコテと老害の集まりのイメージが根強いんだよね酷くない?
- 16二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:38:52
仮面ライダーX、ウィザード、ファイズの同時変身から
バダン要塞に突入してメガ・リバースシステムごとグッチャグチャに破壊する流れが好きなのん - 17二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:38:53
お前の認識はオープリ作者!
- 18二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:40:07
もしかして米村脚本と柴咲監督の相性はいいんじゃないんスか?