- 1二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 17:21:50
- 2二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:46:29
なんやかんやでわがままだったり邪悪だったりはしないよね
ただ基準が自分だからちょいちょいイラつくだけで多分自分が同じことされても怒んないだろうし
わがままさだけなら沼川のほうが上 - 3二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:47:14
2号店任されることになった沼川を嫉妬することなく祝ってたしな
- 4二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:43:58
石和は原作では影の薄い力持ちって感じなのにキャラが立ちまくってて好き
- 5二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:05:45
うざいけど悪いやつではない感じある
正直スピンオフの方のこいつが悪事できるように見えない - 6二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:01:36
沼川や宮本さんがたまに見せるめんどくささの方が生々しくて苦手なんだよなぁ
- 7二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:03:59
- 8二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 23:07:56
ナウシカの下りは大槻失礼すぎる
- 9二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 23:14:15
子供っぽいところがある大人って感じがする新選組のところだったり買い物だったりでしてはいけない一線を明確に決めて動いてそうな感じがする
- 10二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 07:34:19
親知らずで飯置いてけぼりにされた時も、そんなん当たり前でしょって不快にもなってなかったしな
子供っぽいけどクソガキではない印象 - 11二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 07:38:15
みんなで木村さんの引っ越し作業手伝ってる中で一人だけ漫画読んでサボってるとこ好き
- 12二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 07:40:54
- 13二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 10:27:00
自分は親不知治療で行けなかっただけで、そりゃハンチョウ達は行くのは当たり前の話ですよて顔してるのとかフォロー上手いなて
- 14二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:03:40
ファミレスで石和はこの量の多いセットだろ……!って言われて膨れたりするくらいで、ガチギレしないのが良い
- 15二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:18:08
スパ銭の食事でハンチョウが湯上がり御膳の良さを語るなか、デミカツ丼食べてるの草生えるけど好きなんだ
ハンチョウの理に沿った賢い考えセレクトのもいいけど、ソレはソレとして美味そうな好きなモノ食うのもアリっていう、グルメマンガとしての懐の広さを感じるんだ - 16二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:55:09
何というかマイペースだよな
いい意味でも悪い意味でも他人を気にしない性格 - 17二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:57:54
自分も他の人も同じ基準で行動してるから自分勝手にも心が広いやつにも見える
- 18二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:59:20
このあとネギ多過ぎて文字通り苦い思いしてるからなぁ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:00:06
定期的に誰も突っ込まねえけど「石和ー!!!」って言いたくなるコマがあるのがなんか好き
- 20二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:02:54
登場キャラは子供っぽさと大人らしさを両立させてる
石和はマイペースだけどおおらか
沼川は常識的だけどいじっぱり - 21二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:04:15
名前が案外かわいいという事実
- 22二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:04:46
龍馬のこと思って涙を流す漢だからな
- 23二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:04:56
「薫」です!
「薫らない!!」
は笑い転げたわ - 24二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:07:24
ハンチョウのレギュラーキャラはみんな魅力的で好きよ
- 25二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:10:14
親知らずの回は本気で同情した
でも抜け駆けされたこと全く恨んでないの偉い
沼川だったら割り切っても多分根にもつ - 26二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:29:30
- 27二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:34:08
- 28二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:10:13
- 29二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:26:05
- 30二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:55:06
海からの帰りで仕事モードに切り替えた班長が地下に戻って初恋の夢見てる時に団扇を扇いでゆっくり寝かせてあげたりしてるから時々好感度上がるんだよな
- 31二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:57:43
ジューサーの回で素直に沼川を祝福したりしてる
- 32二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:58:30
- 33二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:03:22
- 34二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:22:42
- 35二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:23:56
これの後にやれやれってポーズするから尚悪い
- 36二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:49:30
よくも悪くも拗ねる沼川回と宮本さんゴールド免許回は解析度高すぎて、余計に同族嫌悪的なダメージを読者が食らうのすごい。
でも宮本さんを窘めるハンチョウはすごく素敵(最初は強めに言いつつ相手が素直に謝罪したら、自分の失敗談で場をなごます)だし、沼川拗ね回もあの場ではピリ辛思い出として話題になってる感じ好きなんだ - 37二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:28:19
グラモン没収された瀬戸内の言葉尻捕まえて笑うのもタチ悪い
- 38二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:33:19
確認出来る限り毎回しっかりいただきますしてるの好き
あの性格とガサツさで不思議なやつ - 39二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:38:08
泣くときは放流するだけだから…
- 40二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 06:11:13
ちょっとずらしたメニュー注文するの好き
- 41二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:15:38
サンマ食いに高級なところに行ったときに唐揚げ頼んでもいいですかて聞いたり、海からの帰りにハンチョウを団扇で扇いだりしたりするからそういったことはちゃんとしてるからな キャラのバランス感覚すごいわ
- 42二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:28:02
- 43二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:31:36
秋刀魚回の店のカード大量にもらってくるの子供っぽくて好き
- 44二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:40:38
朝飯も自分で作って食べてたみたいだしな
釣り回ではハンチョウが調理したけど、石和も捌くくらいは出来そう - 45二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:42:57
- 46二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:26:57
取っ組み合いの喧嘩とかはかなり強そう
- 47二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:05:28
- 48二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:11:47
- 49二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:12:24
流石に格ゲーの必殺技全部はやらねえよ!?
- 50二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:26:01
宮本さんの部屋着くなりソファにドサっといくのも駄目だぞ