アニメとかのライブって楽しいの?

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 09:28:03

    行ってて当然みたいな雰囲気あるけど

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 09:34:54

    地獄のミサワのレポ漫画を読むといい

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 09:41:47

    アニメに限らずライブ行ったことあるだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 09:46:56

    キャラなりきりみたいなノリがきつい

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 09:47:56

    演劇などのノリもキツイのだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 09:48:25

    シャニ好きだけど声優には興味ないのとこっちをプロデューサーって呼んでくるのが肌に合わないから一切見てない。別にそれでも楽しめてるよ。
    リアタイ中みんなが盛り上がってるのに乗れないのはちょっと寂しいかな。

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 09:48:26

    声優はキャラクターじゃないからなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 09:54:24

    >>5

    全然違うでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 09:54:33

    キャラクターがするライブなら行きたい
    声優がするライブはいいや

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 09:57:57

    ここでペンライト折る折らないとかしょーもない言い争いがあるって聞いて
    一生行かんとこって思った

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:56:26

    ものによる。
    グラブルのキャラソンライブとか楽しめたし

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:57:55

    結局自分に合うかどうかよ
    アイマスのライブとか、アイマスは中の人とアイドルがシンクロしてる部分とかもあるのでな

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:59:02

    中の人が本気なのは割と実感できるとは思うけど

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:59:43

    俺は楽しかった、合わんやつは合わんと思う

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:00:48

    キャラが好きってより曲が好きって感じだからあんまキャラか声優かってのは気にした事全くないから楽しんでる

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:01:16

    ライブの音圧が合わんかった…
    始まった感動より、うるせぇ!!が先に来た

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:02:13

    行って当然っていうか、例えばウマ娘とかアイマスだと
    行こうと思って行ってる人にはコンテンツの一部で、シンデレラグレイ読んでるのとかとそんな変わらんからな

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:02:39

    アイドルに置き換えたレポ漫画がライブ後一番の楽しみ
    声優の名前とか顔出されてもわからなくってね……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています