あ...あの 自分まだ18なのにここ数年抜け毛がひどいんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:43:05

    自分を安心させてもらっていいですか

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:43:50

    おめでとう
    お前は立派なハゲになる

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:44:06

    何やっても抜ける人は抜けるので心配する必要はない

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:44:24

    抜け毛自体は休止期というものがあるのん
    ただそのときの割合が大きいものを休止期脱毛症、とも言うからよっぽどひどいなら病院スね

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:44:31

    何したってハゲる奴はハゲるんだ
    覚悟決めておけ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:44:39

    どんな感じでどんな頻度で抜けるのん?
    ワシシャワーの時にめっちゃ抜けるけどまだめっちゃフサフサやし

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:45:11

    抜けたって事は散髪に行かなくて良いって事やん!
    浮いたお金を趣味に使うのん

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:45:18

    抜けても生えるなら問題ないのん

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:45:22

    はーっ ハゲるっ

    >>1がハゲるぞ!!

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:45:30

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:45:30

    某船ブラゲやってた頃は抜け毛がすごかったんだよね
    ストレス溜まることはしない方がいいと考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:45:48

    ハゲてもええやん…
    ハゲが似合う人になればマイ・ペンライ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:45:49

    最近気になるのは
    コンディショナーした後の手にいっぱい髪がついてる
    枕にいっぱい落ちてる
    今まさに頭を手でちょっとわしゃってやったら3本ついてきた
    目に見えて禿げてはないんすけどお父さんも父方母方のおじいちゃんも禿げてて怖いんスよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:45:51

    海外の論文と皮膚科学会によるとデブ・喫煙・睡眠不足・亜鉛不足はAGAになりやすい、との研究があるっスね
    だからそこらへん注意しとくといいっスよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:46:00

    >>2

    これは>>1の分や

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:46:19

    ボディソープだけで全身洗えるようになった1に輝かしき現在…

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:46:48

    >>13

    しっかり”ハゲ”を受け継いどるやん

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:46:49

    短くすればバレにくいのん

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:46:55

    あとふけがでる、かゆみが出るといった脂漏性皮膚炎が原因のものから貧血やダイエットによる炎症性つまり膠原病だったりするから健康的な生活をすべきっスね

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:47:08

    >>14

    今受験生だから規則正しい生活を〜みたいなのはきついんスよ

    亜鉛は今度探してみるっス

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:47:15

    >>13

    (毛根が)弱き一族…

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:47:24

    半端にハゲるから醜いんだ 嫌悪感を抱かれるんだ
    全て剃ればええやん

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:47:41

    筋肉を付けろ…鬼龍のように

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:47:46

    >>13

    はいっハゲ確定

    育毛します

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:47:52

    キャプマスになれ……

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:48:41

    >>25

    中身フサフサじゃねぇかよえーっ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:49:02

    あとお兄ちゃんも最近10円禿げができたらしくてこれの原因ってわかりますか
    自分はそろそろ就活生だしストレスかなって思ってるんスけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:49:19

    亜鉛はとりあえず必須っスね
    ビオチンはそこそこ、ビタミンDはAGAには効果薄め、が定説っス

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:50:24

    10円ハゲは円形脱毛症だから一般的なAGA(白人男性の80%がかかる疾患)とはまた別のくくりなんスよね
    例えばビタミンDも円形脱毛症には聞く、とされてるのん

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:50:58

    今思ったんスけど受験勉強のストレスで〜ってことはあるんスかね

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:51:07

    >>26

    マスクを被るに決まっとるやろうが

    ボケーーーー

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:54:44

    受験生だと紫外線のあびすぎってことはなさそうスね
    あれもAGAの原因になるのん

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:56:40

    待てよ、俺は16の冬あたりから既に片鱗が見えてて、17の夏にAGAだと言われたから18でハゲでも何もおかしくはないんだぜ。

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:58:48

    すごい数のハゲ宣告が集まってきている

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:03:15

    >>33

    なんでそんなこと言うんスか?😢

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:06:58
  • 37二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:10:50
  • 38二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:17:54

    >>1

    一日に平均100本抜けると言われているしそんなに気にすることないと考えられるが...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています