鬼滅世界に神仏が存在するならさぁ

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 09:50:54

    神仏「鬼出した産屋敷家呪うね。あと生きる為とか無理矢理鬼にされたとか関係無く人食った鬼は地獄ね。あ、無惨倒したから産屋敷家の寿命延ばすね」

    控えめに言ってクソでは?

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 09:52:31

    逆にこういうシステム的な容赦のなさが神仏っぽい

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 09:52:48

    地獄(責め苦があるとはいってない)

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 09:59:52

    神様なんて古来から畜生ばっかりやろ
    信仰あるか試す為にあいつの家族全員殺したろ!
    お、それでもあいつ俺信仰してるやん!殺した数よりおおい子供つくらせたろ!!
    とかする奴やぞ

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:01:50

    昔の倫理観で作られた昔の超常現象だから、現代から見ると加減がない

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:02:24

    お前それギリシャ神話の奴ら見て言ってる?

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:05:35

    そういえば縁壱って神が無惨倒す為に生み出したの?

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:09:44

    >>7

    本人がそう言ってるだけで真偽は分からない

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:11:04

    >>6

    頭下半身のゼウスとかね

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:11:30

    同じジャンプ漫画のるろうに剣心の神仏はきちんと
    女子供が丸焼きにされた寺で仏像は焼かれないように守る加護してたな

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:12:26

    死後の世界の描写以外は、基本人間や鬼が勝手に言ってるだけだからな
    作中で明確に神仏が描写されたことはない

    …だよね?

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:16:14

    >>11

    産屋敷の呪いとか一部おかしいのもあるけどあれも無惨が病弱だったから遺伝子云々で、みたいな理屈つけられるしなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:17:27

    >>6

    あいつら、そこまで人間に対して酷くないやろ

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:20:46

    呪いは神じゃなくて善良な医者がかけた可能性もある?

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:21:44

    そもそもいなんじゃねぇの

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:22:13

    >>13

    ゼウスやヘラとかめちゃくちゃ友好的だもんな

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:23:06

    産屋敷の短命って近親婚してたからでは?みたいな考察なかったっけ

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:23:15

    >>13

    トロイア戦争見てこいよ

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:24:02

    >>17

    お館様の奥さんはでかい神社の娘とかそんな設定なかった?

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:25:59

    >>19

    代々巫女さん嫁に貰って寿命を伸ばしてた(それでも短い)みたいなのは言ってたと思う

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:29:28

    >>19

    神職って条件だとそんなにいないだろうからA一族B一族C一族の血を取り入れたからってそこでループさせてるなら血が近すぎるのでは?みたいな話見た気がする

    実際どの範囲から選んでたのかはわからんけど

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:30:15

    あの世とか超常現象があるのと神仏が存在するのかってのは別の話だから……

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:35:01

    ギリシャと一神教は最悪だけどそれ以外はそうでもないだろ

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:51:53

    >>9

    頭から子供も産むしな

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:56:10

    鬼滅の神仏はいわゆる人間の倫理観で裁きを下してるんじゃなくて「理」に反するものかで裁いてるじゃね?

    鬼という理に反した存在が誕生したからその一族を呪うし、鬼の根源が消えたなら呪いから解放する
    鬼という本来いてはいけない存在が人という自然の存在を壊したのなら理由に関わらず裁く

    人を殺すのが悪いとかそういうのじゃなくて、神の摂理から反しているかどうかが判断基準なんだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:01:44

    多分鬼滅の神仏は理から外れた存在は絶対滅ぼすマンでそれ以外は祈られても救いをこわれても答えないんだろうなと思う。死後描写は故人以外出ないし人は人が救えみたいな感じで神は鬼を排除するだけなんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:01:53

    >>17

    無惨倒した後、産屋敷は現代まで生き延びたし、その辺の要素は関係ないやろ

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:05:48

    地獄のような世界での神仏の存在意義に触れるのは遠藤周作の『沈黙』しかりキツい話になるからなあ

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:08:04

    居るの確定の世界なら逆にこれどういうことなんだよってのは
    うん…ちょっとな

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:22:23

    人が定義する神仏と実際に世界を回してる存在上位存在が噛み合ってないんだろう感はあるよね鬼滅世界

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:23:47

    当時の日本の国家神道なんて天皇のためなら略奪も人殺しも罪にならないと従軍僧が喧伝して回ってたんだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:24:07

    スレ画が彼岸島に乗っ取られてる!

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:25:33

    >>21

    同じ一族からもらってるならあれだか

    決まり無いならどれだけ日本に神職いると思ってんだ考えた人は

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:26:30

    彼岸島には神も仏もねェからな

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:27:54

    >>32

    鬼滅の刃ってほぼ彼岸島だからよし!

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:58:44

    彼岸島は冷静に見ると神も仏もない地獄すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:28:38

    まぁ人を助けてくれる存在はいないよね

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:29:28

    >>28

    このシーンめちゃいいよね

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 02:39:42

    >>33

    神職といっても、公家が自分のところの氏社を運営していたり、織田氏や諏訪氏みたく神職なのか領主なのか分からないのがしばしば見られるから、その辺りも含めていいなら、各地のそれ関係の家で嫁ぎ先がまだ決まっていない娘を迎えることは案外何とかなるかもしれない。

    まあでも、産屋敷の人間は早死にしているとの噂は流れているだろうから、年々大変にはなっていそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています