- 1二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:03:49
- 2二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:04:51
言うて長や(最近現れた新入りとはいえ)陽兄なら相性の問題で倒せる感じではあるしなぁ
クーポン無いから再生能力は無いし - 3二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:05:51
技名が暗刃の対になってたりクーポン使ってなかったりで、コイツ実質忍者なんじゃね?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:06:31
妖怪だぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:07:36
忍者レベルの肉体を手に入れたって感じ。いや浪速は援軍なり情報共有なりしとけや…
- 6二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:07:41
実質忍者説が本当ならダークプリキュアやダークライダーみたいな枠だったりするのか?ヒーローと同じ力を持つ敵
- 7二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:15:36
- 8二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:18:45
- 9二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:19:09
- 10二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:19:34
- 11二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:20:52
- 12二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:20:55
- 13二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:27:55
今までの八極道は一対一ってやってるけど華虎は複数人で対処しそうなぐらいにやばい
- 14二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:30:22
- 15二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:15:49
再生能力がないといっても当たって耐えたのか避けたのかはわからんが
火力も範囲もトップクラスの氷帝雷公来駕が通用しないレベルの化け物なんすよね - 16二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:36:45
あの長が超絶無敵というほどにぶっ飛んでるからな
- 17二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:21:33
大坂にも忍者いるし各地に忍者いて
各地の忍者狩ってるのが番長なのか
番長だけでパワーバランス保たれてたんじゃ? - 18二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:25:23
- 19二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:28:37
素で忍者の身体能力ならクーポンキメても効果無いはずだがどうなるんだろう
- 20二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:58:45
しゃーねーだろ1人残して皆殺しだし残ったのもつい最近まで昏睡状態だし帝都組も帝都の面倒で精一杯だったしで報連相する暇がなかったんだよ
- 21二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:33:04
- 22二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:18:40
だからモブ極道側でも番長が味方なのに驚いてる奴がいた
- 23二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:21:10
案外眼鏡割れさえすればなんとかならんかな…
- 24二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:35:02
高齢そうだから老眼鏡かけてる説あるな
- 25二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 08:05:00
忍者が現代兵器に敵わず暗刃生み出したの考えると
華虎は現代兵器が弱点だったりせんかなと思ってる - 26二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 08:05:43
極道側からすれば最後の防衛線みたいな存在なんだろう
- 27二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 08:07:27
- 28二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 09:57:12
- 29二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:04:56
極道さんの弱者の定義は社会が受け入れられない者だから強すぎる上にバトルジャンキーっぽい番長は弱者に入ると思う
- 30二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:07:54
表現の仕方も古いあたり、見かけによらず年寄りなんだろうな(長に目を逸らしながら)
- 31二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:24:31
- 32二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:14:17
音速の壁ぶち抜いてるのか……