カイドウ戦後のルフィVSビッグマム

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:36:46

    実際どうなっただろ
    内部破壊使えるようになったから有利かな

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:39:57

    覇王化ギア4スネイクマンの猛攻にマムって耐えられるのかな
    いやでも流石に初手ギア4は消耗が激しいし、事前に削っとかないとダメかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:57:26

    ええ勝負にはなると思うがタイマンだとまだキツいってところじゃないか
    カイドウもマムもレイド等で削りに削ってギリ押し出し勝ちって感じだし

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:04:20

    ホーミーズをどう対処するか

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:06:22

    ニカルフィ>ビッグマム=ギア4覇王色ルフィ>>ギア4内部破壊ルフィ

    みたいなイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:10:10

    ニカルフィなら流石に勝てるとは思うが

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:14:17

    タイマンじゃ地力で負けるだろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:14:58

    無理
    ルフィのスタミナ尽きるのが先

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:18:17

    ルフィ基本的に背伸びして戦ってるから、お互い全快状態でやるとどっかでガス欠起こしがちだからな

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:27:19

    今のルフィが勝つだろうけど、圧倒するまでは行かないだろうな
    散々殴りあった末の勝利って感じ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 04:11:57

    ビッグマムってギア4ルフィの普通のパンチを武装色でガードして腕が痺れてるんだし覇王色を纏ったルフィなら普通に勝てるでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 11:19:28

    ギア5どころかギア4覇王化でもルフィの方が勝率高そう
    覇王化してなくても武装色ガードして痺れるぐらいだし

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 11:27:33

    覇王色を纏ったスネイクマンはカイドウでも最初は一方的に殴られてたんだからビッグマムが何とか出来るとは思えないな

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 11:30:21

    マムはなんだかんだで本来はえげつない耐久してるから…
    ルフィの覇王化が先に解けそう。ニカなら勝てる

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 11:33:08

    キッドの覚醒の攻撃で大ダメージをうけてたのに覇王色を纏ったルフィの攻撃を長時間耐えれるのビッグマムが?

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 11:36:37

    >>15

    大ダメージ受けても倒し切れた訳じゃないし...

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 11:38:16

    ルフィにはプロメテウスとゼウス止める手段ないから長引きそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 11:40:24

    試しに「根性」で耐えた後のコングガトリングをカイドウじゃなくてマムに撃ってみてほしい

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 11:40:38

    覇王色を纏ったルフィってギア4が全然効かなかったカイドウに普通にダメージを与える事が出来るぐらいパワーアップしてるんだしキツくない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 11:40:46

    マムとフィジカル殴り合いの一本勝負になればワンチャンって感じだけど、ホーミーズもプロメテウス達もいるし本体とまともな勝負に持ち込むまでが長いよな

    お互い万全の状態でタイマン勝負を始めたとしてもマムの手数の多さに削られてルフィが負けると思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 11:42:59

    浮いてるのがキツそう 屋内戦やってくれるなら話は別だけどカイドウみたいにプロレスやってくれないから実質ギア4以上じゃないと攻撃手段が限られてくる (ロー・キッドは安定して空中へ攻撃する手段がある)

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 11:43:51

    バジュラングガンが強すぎるんよ
    カイドウで防御できなきゃ耐えれる奴地上にいないんじゃねぇの

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 11:44:39

    >>22

    マムなら張り合おうとせず普通に避けるんじゃないかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 11:45:27

    キッドとローは屋内戦で機動力封じれたのがデカい
    外なら空を飛びまくるから(実際カイドウとのタッグ組んでる時はそこでマム相手に苦戦した)

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 11:47:32

    ビッグマム舐められがちだけど和の国編最大規模の技である穿刺波動直撃してダムドパンクしこたま食らってもまだ笑って反撃狙ってたからタイマンの殴り合いで倒すの相当むずいよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 11:50:01

    >>25

    無音にして飛行封じ→戻ってこれない状態で無理やり場外リングアウトだから敗けは敗けだとしてもかなり微妙なラインよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 11:52:53

    タイマンじゃまだ厳しいわね
    カイドウも赤鞘に散々斬られてキッドの圧力、ローの臓器への攻撃、キラーの内側への斬撃、ゾロの渾身の斬りでダメージ蓄積してヤマトとの戦闘で回復の隙貰えなかった結果だし

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:02:13

    描写を見てると能力を使ってない状態のカイドウでもビッグマムより硬いように見えるのに獣人状態のカイドウにダメージを与えてるからルフィのほうが上に見えるな

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:54:21

    タイマンでもいい勝負すると思うけど、先にルフィが燃料切れしそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:00:00

    正面から馬鹿正直に殴り合ってくれるならいけると思うけど、マムはカイドウみたいにプロレスしてくれないからタイマンはきつい

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:06:03

    >>25

    実際キッドローは相性の問題も大きいよね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています