アニメや漫画のキャラの名字ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:31:17

    佐藤や鈴木、田中みたいなありふれたメジャーな名字
    今人気の鬼滅の刃の主人公である竈門炭治郎みたいな稀少なレア名字

    どっちが良いと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:31:55

    >>1

    後者

    印象に残りやすいと思う

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:32:13

    珍しい名字
    普通の方は現実でもいいし

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:32:22

    キャラに魅力あれば何でもいけると僕ヤバの山田を見て思った

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:32:34

    寄生獣とかの日常に近い感じだと前者

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:32:34

    カッコいいけどいそうな絶妙なラインを攻めろ

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:32:43

    呼びやすければ何でも
    仮に鈴木って名字でも、下の名前で呼ぶようになるし

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:34:49

    ありふれた名字は身近な人を想像してしまいやすいけど
    なんだかんだで親しみやすく感情移入しやすい面もあるから一長一短だな

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:35:38

    珍しいのばっか、ありふれたのばっかだと作風によるよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:41:12

    ヘイト溜めそうなキャラは存在しない名字にして欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:41:41

    >>5

    日常系アニメのキャラは基本ありふれた名字率高いよね

    クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃん、あたしンちetc

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:44:04

    豪炎寺、壁山、風丸みたいな性質表してる名字が好き

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:45:10

    中途半端にリアルな名前にすると知り合いと名前が被って困る場合があるから多少珍しいのにして欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:45:45

    >>10

    でも一種の仕返しみたいな感じで、昔いじめられたとかで大嫌いだった人の名字を

    同情の余地の無いクズキャラに当てはめて徹底的に酷い目に遭わせるってのも

    作家の間では割と多いって聞いたことある

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 10:46:18

    被ったら困る感覚はまず理解できない
    佐藤でも鈴木でも田中でも主人公は主人公だろう

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:03:35

    現実なら嫌いな人と被ってると印象悪くなるのは分かる
    二次元でそこまで気にしちゃうのはメンタルケア必要じゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:06:38

    敢えて黒幕キャラに田中とかごく普通の名字つけるのすき

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:08:04

    ありふれた名前だと検索するとき意外と困るんだよなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:08:38

    斉木楠雄の高橋みたいにバカにされるキャラはリアルにいる苗字で良いと思うけどかっこいいキャラはいなさそうなのが良いな

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:11:00

    現代の高校生ならスラムダンクのネーミングセンスがいいと思うぞ
    赤木剛憲とか流川楓とかは殊更珍しいなめでもないのにしっくり来てかっこいいし、桜木花道とか珍しいけどしっくり来るってパターンもあるし

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:11:04

    日常系なら普通の、ファンタジー色強いなら個性的なの、ヘイトキャラは完全オリジナル
    使い分けてくれ

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:13:00

    両津って現実だと殆ど存在しない苗字らしい

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:17:02

    どっちでもいい

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:20:43

    特殊すぎてもそれはそれで覚えられないんだよな
    鬼滅は辞書登録しないと書けない人名めっちゃ多いし

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 11:57:17

    >>20

    仙道彰は本当にカッコいい

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:04:23

    珍しいっちゃ珍しいけど現実にもそこそこ居そうなくらいの匙加減が好き

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 17:21:51

    なんかよく山田はちびまる子ちゃんのせいでイメージ悪くなったと言われてるけど
    藤木や永沢の方が風評被害デカいと思うんだよな
    前者は卑怯者、後者はタマネギとからかわれたこと絶対にありそう

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 17:25:33

    日常系なら前者のがいいけど基本後者派かなぁ
    キャラの個性とかに紐づいた苗字かつ苗字としてそこまで不自然じゃない(実在はしなくてもいい)感じが個人的には理想

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 17:26:30

    実在するハリー・ポッターさんが生きるのに困ってるんだから主役とか悪役はなるべく被実在な名字にしたほうが平和

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 17:27:17

    世界観による

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 17:27:26

    厨二の頃考えたオリキャラ初見じゃ読めない苗字ばかりになりがち

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 17:32:59

    >>14

    対して人気無いなろう小説書きだがやってるわw名前だけではなく行動もソイツっぽくしてる

    コイツ嫌いとか消えてほしいとか言われるとめっちゃうれしい

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 17:33:43

    >>22

    野比や剛田も実在するか分からない幽霊名字のようだ

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 17:35:25

    >>10

    作者がそうしたら自分の子供にそのキャラの名前つける親が続出したりもするからな

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 17:36:13

    >>32

    自分の作品でそんなことしてるから人気無いんだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 17:37:32

    >>31

    柳崎 球(りゅうざき はるか)

    ストレート158キロ カーブ152キロ フォーク150キロ スライダー154キロ ダークドライブ(フォークとカーブの融合球種)155キロ


    プロを目指す16歳の高校生 背番号は0

    両親と当時好きだった幼馴染みが火事で亡くなってから感情表現が薄くなった

    オリジナルの球種ダークドライブは、天性の才能で野球をはじめて20日後には覚えていた

    骨をボキボキ鳴らすと全力の力が解放されストレートの球速は165kmまでいく

    ただし才能と引き換えに筋肉を酷使するため、一日に200球しか投球できない

    投手としても恐ろしいが、打者としても恐ろしく160kmまでの球なら4割打てる

    学校の成績もよく、口癖は「ちっざけんな」 血液型はA型、好きな食べ物はきゅうりのサラダとステーキ


    何故かこれ思い出した

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 17:37:58

    名前含めて全体の響きが良ければ平凡でもいいし実在する希少苗字でもいいしオリジナルでもいい

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 06:22:23

    実在するか分からないレア名字のオンパレードだったら、
    作者名前でしかキャラに個性つけれないのかってつい思っちゃう

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 21:13:57

    >>38

    まあでも西尾維新みたいな売れっ子もいるから

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 21:16:26

    ファンタジーとかだったらキャラの個性とか性格を表す名前だと覚えやすくて好き
    現代日本が舞台だと世界観に入り込みにくくなるから反対

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています