- 1二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:55:31
- 2二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:56:41
多数ヒロインラブコメなんて破綻した題材で作品作るから悪いのん(暴論)
- 3二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:57:02
しゃあっ ハーレム・エンド
- 4二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:57:11
待てよ
最初から勝ちヒロインが確定してても荒れるんだぜ - 5二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:57:38
多数ヒロインラブコメは題材の時点で欠陥を抱えてるんだ
綺麗に終われるわけがないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 6二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:57:47
- 7二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:58:10
しゃあっN・TRっ!
- 8二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:58:24
- 9二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:58:30
でもねオレ負けヒロインの負けが確定した時の散り際がスキなんだよね
失恋の涙と感情の吐露は最高に美しいでしょう - 10二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:59:08
まぁ多数ヒロインラブコメってめちゃくちゃ金んなるから
今後も作られまくるんやがなぶへへ - 11二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:59:15
- 12二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:59:33
おそらくメインに据えると話が動かない・もしくは逆にすぐ終わってしまうようなタイプをお前が好きなだけだと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:00:00
待てよ 負けヒロインでしかシコれない俺みたいなのもいるんだぜ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:00:05
- 15二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:01:11
ヒロインが複数いたほうが刺さる性癖が多くなって客を呼べるんだ。
悔しいだろうが仕方ないんだ。 - 16二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:01:52
しゃあけど主人公好き好き系ヒロインは恋愛の波乱万丈が成立しないからラブコメと相性が悪いわっ
- 17二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:01:58
- 18二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:03:00
>>13…あなたはクソだ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:03:12
- 20二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:03:59
- 21二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:03:59
しゃあけどドラマとして盛り上がるのは間違いないわ!
- 22二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:04:58
怒らないでくださいね?
最初から複数カップリングなら問題ないじゃないですか。
しゃあっ!恋愛・ラボ! - 23二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:05:01
- 24二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:05:33
くっつきようがないあんまり色気のない妹キャラみたいなのばっか好きになるんスよね
ヒロイン争いに加わらないから精神にやさしいと考えられる - 25二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:06:46
なにっ キャラが増えた弊害で主人公の魅力がまるでないっ
- 26二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:07:01
わ…私は…単独ヒロイン物なら失敗することはないと最近まで考えていた過去があるんだ!
- 27二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:07:05
人気や売上が存続に直結する創作作品の時点でビジネスが絡むのは当たり前だろうがえーっ
- 28二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:07:24
- 29二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:07:40
あんまりヒロイン増えてがつがつしてくるとガツガツしてない男友達キャラに一番きゅんと来るのは俺なんだよね
恐らくヒロインレースも主人公と男友達でくっつくのが一番後腐れがないと思われるが・・・ - 30二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:07:41
でもね、オレマルチエンドって嫌いなんだよね
主人公にとっての運命と物語だったのに全部を捨てずに肯定したら軽く見えちゃうでしょう? - 31二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:08:01
多数ヒロインが題材として問題あるとは言うけどしゃあどう考えてもおかしい主人公おるわ!
- 32二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:08:19
ククク…単独ヒロインは描き方に失敗した時に作品そのものと心中しかねない諸刃の剣だあっ
- 33二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:08:46
- 34二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:09:08
- 35二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:09:13
某作品で未だに🍀単体を叩いてる以上嫌悪者を見てると人生を悲哀を感じますね
- 36二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:10:49
- 37二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:10:58
待てよ、一人に絞ったら絶対エンドが描かれなかったヒロインの幸せな姿が見れて俺は満足なんだぜ?
- 38二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:11:03
貴様ー!雛ちゃんを愚弄する気かぁっ!
- 39二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:11:33
- 40二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:11:44
藍蘭島とか親父たちは帰って来れるから子供また作れるにしても、今の世代の婚姻問題は解消しないんだから変なこだわり捨ててハーレムしろやと思うんだよね。
- 41二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:11:45
- 42二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:12:02
恐らく”ホモ”だと考えられる
- 43二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:13:23
勝ち負けが決まる前にシリアス路線に切り替えたりキャラが消えたりするから勝敗が決定したとも思ってない
- 44二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:13:36
- 45二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:14:35
明らかに正ヒロインっぽいのがくっつかないのって割とあるんスかね
東じゃなくて西がくっついたって聞いてびっくりしたのん - 46二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:15:56
- 47二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:16:24
しゃあけど大事なのはわかっててもラブコメヒロインレースは競馬とかと一緒で
見てる側は物語の美しさよりも推しキャラが勝つかどうかの刹那的な享楽を楽しんどるんやっ!
複数世界線見せてしまう方が需要に対して供給が増えるから読者の満足度はそっちの方が高くなってしまうんや
- 48二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:16:42
もしかして多数ヒロイン物って漫画でやるもんじゃないんじゃないスか?
- 49二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:17:52
- 50二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:18:31
ククク...
- 51二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:19:23
- 52二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:20:24
名前挙げるのはどうかと思うっスけど
僕勉とか最初にエンディング迎えた子のファンが、最初は喜んでたのにマルチエンドが見えてきて、
「俺は先生の噛ませ犬じゃないか」みたいになってて可哀想だったっス - 53二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:22:38
- 54二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:22:53
- 55二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:26:25