- 1二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:07:25
- 2二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 23:04:16
ソウル戦の叫びがトラウマ要素とか言われてるけど最期の悲鳴のア"ァ"ア"↑-ォ"オ"オゥ↓…のォオオウ↓がやけに寂しさと悲しさを感じると思ったエンディングで知らされる真実がね
所業は許されないけど思いは受け止めてしまう - 3二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 23:06:58
あつめてとかたまにカービィシリーズに登場する「あなた」という謎のキャラクター
タッチとか「あなた」がいないとカービィ負けてるよな - 4二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 23:18:07
サブゲームでハイスコア更新しまくった思い出
ペイントパニックはいいゲームなんだよ - 5二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 23:49:58
戦闘中に出してた気がするけど絵筆2個持ってたのか…?
- 6二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:02:40
全体的な雰囲気が他のカービィ作品とは一線を画してて良い
ドロシ/アソウルのBGMが好き - 7二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:03:45
基本デザインがシンプルな感じなのにストーリーはゴリゴリ絵画モチーフと言う割と不思議な世界観
- 8二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:31:59
BGMがいい
物悲しいというかなんというか他の作品と雰囲気が違う - 9二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 05:10:00
ソウルが明らかこっち見てるし、画面側に攻撃してるから「あなた」を認識して倒しに来てるよなあれ