- 1二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:20:25
- 2二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:21:52
ちなみにスレ主は最後のねじれ楽団戦で燃え尽きた後のフィリップくんがフィクサー時代の図書館突入から少し前の時間軸の自分として逆行する展開を考えたことがありました
急に燃え尽きて擦り切れたフィリップくんを眺める上司二人の明日はどっちだ - 3二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:25:21
フィリップくんが逆行……なるほど……?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:40:51
なんか白い棒を武器にしてひたすら敵を冷たい顔で殴り殺し続けるフィリップくん……しかもなんか技の冴えがちょっと前とは全然違うやつ……
- 5二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 23:23:00
シャオ部長が部下を失わせた自分と最愛の人を奪った図書館への怒りを捨てきれなくてねじれる展開
- 6二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 23:24:21
modでクオリティ高いのがあるな
- 7二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 23:24:50
MOD関連も有り?
- 8二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 23:38:25
ここだけ登場人物の年齢が原作から-5歳くらいされてる世界
隣のお国とちょっと感覚がずれてるからかもしれないけど見た目的にはこれくらいがちょうどいいと思ってる。リサエノクとかは-5歳されるとさすがにいろいろときつそうだからLORから初登場したキャラに限る感じに想像してる - 9二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 23:42:54
- 10二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 23:44:04
自分が好きなのを広めるのも晒し扱いになるのか。まぁ危険だし個人の妄想程度にしておくね
- 11二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 23:45:51
覚醒EGOフィリップとかめちゃくちゃワクワクしそう
- 12二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:02:04
紫の涙の次元を渡り歩く力とかいう二次創作に便利すぎる能力すき
これ場合によっては全く違う次元の世界に飛ばしたりすることもできるのかな
特色転生~都市でトップクラスのフィクサーだった俺は異世界でもトップクラスの冒険者になれた件~
…ぱっとなろうっぽいタイトルが頭に思い浮かんで書いてみたけどさすがにキッツいな? - 13二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:58:06
図書館ラストの光放出で起きた何かしらのバグでティファレト(エノク)が生成されて外郭放逐後の図書館周囲に放り出されてるのを外郭探索中のローランが発見、保護する展開
もちろんこのティファレトもティファレト(リサ)と同じぐらいの年代に成長しているとする - 14二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:59:41
幻想体(アブノーマリティ)同士のクロステストとかの記録を記した妄想はしたことある
- 15二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 07:09:43
魔弾兄貴×憎しみちゃんのCP見てぇ~
- 16二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 07:15:58
魔弾✕憎しみの組み合わせは初めて見たかも
どういう会話するんだろうこの二人 - 17二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 07:35:28
フィクサー事務所の面接を受ける「誰でもない」が見たいです
- 18二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 08:36:03
ワンダーラボのタイちゃんの花事務所が図書館にやってくる
もちろん本を見つけにな! - 19二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 09:21:40
フィンくんと絶望の騎士ちゃんのおねショタ見たい…見たくない…?
- 20二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:04:37
ティファレト(リサ)が泣く。色んな意味で
- 21二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:18:53
外郭放逐後の図書館の戦力増強のために執り行う赤い霧ブートキャンプ
ケセドは死ぬ