もしも慎二の性格が

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:26:36

    祭りを見に行ったら、いつの間にか出し物に参加してたり
    餃子を作る腕前が士郎以上だったり
    何の訓練もしていない一般人の癖に、戦闘スキルが高かったり
    寒いから窓を目貼りしてるのにも関わらず、ストーブつけて一酸化炭素中毒死かかったり
    それを助けた凜から「このバカに一酸化炭素中毒で自殺するなんて知識ないだろうからきっとコレは事故ね」と言われたり
    そのあと、『バカだと思う人は手を挙げろ』で凜のみならず、士郎、セイバー、桜、ライダーからもバカ認定されたり
    やたらと鏡を警戒してたりする

    ような性格だったら

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:27:01

    あらrrrrrrrrrrrぎさんかよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:28:41

    魔術以外の才能はかなりのもんだから性格が変わってもあほにはならないんじゃないかなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:29:30

    節子、それは間桐やない。城戸の方や!

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:33:20

    最終話手前で死ぬ慎二かぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:35:00

    >>5

    UBW以外なら本編より長生きなんだよなあ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:42:26

    >>5

    おい、慎二!死ぬな慎二!

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:43:30

    >>3

    頭の良いアホって事だろ。

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:45:03

    戦いを止めようと足掻き、一時は桜のために聖杯を得ようとするも結局は戦いを止めるのが願いだったと士郎に言い残して死ぬ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:45:33
  • 11二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:47:53

    >>3

    慎二は本編でも結構なアホだろ

    ってか、アホじゃなかったら、あそこまで神父や蟲ジジイに踊らされてない


    ギルが認める道化師だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:51:57

    苗字が城戸じゃん

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:53:07

    >>11

    プライドがね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:53:27
  • 15二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:55:48

    >>3

    聖杯戦争の最中に性欲を優先するアホだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 05:26:32

    >そのあと、『バカだと思う人は手を挙げろ』で凜のみならず、士郎、セイバー、桜、ライダーからもバカ認定されたり


    正直、士郎と桜はともかく、セイバーとライダーは本編でも手を挙げると思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 05:53:33

    >>16

    本家の慎二ならセイバーとライダーは躊躇なく真っ直ぐ手を挙げると思う。

    逆にこの真j…慎二に対してはそれなりに好感度が高いから挙げるにしても「シンジ、申し訳ないですが」って感じで挙げると思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 06:00:40

    なんか鏡の向こうから本人のオルタみたいなのが出てくるのか

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 06:32:57

    慎二は魔術と家での扱いがなければちょっと嫌な天才ですむから。

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:32:23

    士郎「慎ニ…戦え…戦え…」キィーン…キィーン

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:21:14

    そもそも慎二の目的は聖杯戦争にない

    本質的に慎二は自己実現の欲求とか、ようするに「誰かに認められたい」みたいな欲求の方が上で、そもそも戦争に勝とうともしてないからその結果戦死するのは当然の理 

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています