アイテムありのスマブラはランダム性が混じるため初心者と上級者の差が小さくなる←これ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:24:02

    強いアイテムはだいたい取られるしこちら側が拾えても適切に捌かれるしシールド可能かどうかを相手だけが知っているしでむしろタイマンよりも逆転の要素がない試合ばかりだったのですけど…

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:25:07

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:26:59

    1:9を5:5にするんじゃなく3:7を4:6くらいにする程度だからね
    元が開きすぎてたら流石にどうにもならんわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:29:42

    >>3

    どっちかというと3:7の実力差を2:8にしてるような気がする。

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:37:38

    モンスターボールとかアシストフィギュアだけにしたらいいんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:38:25

    復帰阻止する側が何かしらのアイテムを握っていた時の絶望感よ。
    ぶっちゃけカプセルでもローリスクな遠距離攻撃手段だから辛い

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:38:42

    中級者と上級者の差は縮まる気がする

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:44:32

    終点以外のフィールドだと上手い方が常に有利な場所に陣取るやつ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:47:47

    >>7

    これに3対7ぐらいのアイテム無しでもたまに勝てるぐらいの腕前の差なら縮まるはず

    10戦10敗ぐらいの差ならさらに蹂躙されるだろうが

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:06:39

    アイテムが取りやすい場所に出るかどうかは運だけど拾った後にそれを活かせるかは実力と知識である。

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:09:42

    上にもあるけどモンボとアシストフィギュア、ボム系のアイテムだけにすればいいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:12:18

    ガチるならこの精神がないとやれない

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 06:32:44

    ワチャワチャ楽しんだもん勝ちよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています