- 1二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:10:28
- 2二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:11:48
ルフィ→天真爛漫、元気、肉好き
ゾロ→寡黙、酒好き
趣味も性格も全然違うのになんで仲良いんだろうな - 3二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:13:35
- 4二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:15:38
ゾロについて考えれば考えるほどルフィと一緒に居て楽しいのかなって思う
性格的に合わないだろ - 5二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:16:13
- 6二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:16:55
凹凸コンビは相性ピッタリって古来からの言い伝えである
- 7二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:17:22
初期の頃の陽気なゾロならともかく
二年後のしらほしの握手に参加しなかったり他の人がはしゃいでるの遠巻きに見てるゾロを見ると、ルフィと合わないんじゃ、と思う - 8二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:19:42
ルフィは陽気で誰とでも気にせず付き合う感じだろうけど、ゾロは気難しくて、いつも冷めた様な印象受ける
ルフィとの組み合わせしっくり来ないんだわ - 9二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:19:51
相手が自分と同じである必要はないよ
はしゃいでるのを見て微笑ましく思ったりしてんちゃう - 10二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:20:26
- 11二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:21:16
ゾロは段々クールキャラみたいになってきたけどワノ国序盤とかルフィと2人きりのときは今でもアホやってるからあれが割と素なんだと思ってる
- 12二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:21:34
マジなのかネタなのか反応に困るレスが多い…
- 13二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:21:49
- 14二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:22:12
どうせ同じ奴の連投だろ
- 15二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:22:30
ゾロとルフィが仲良くしてるコマをたくさん見たいってワケね
- 16二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:22:41
同じことサンジとルフィの関係でも思う
サンジとルフィって相当精神年齢離れてるけど、サンジどんな気持ちで接してるのかなって
ルフィがふざけた時サンジは一緒にふざけるでもないし、逆にサンジの女好きの悪ノリに対してルフィも冷ややかに見てる。
何かあんまり仲良く無い気がするんだよな。 - 17二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:23:13
これはルフィ&ゾロのシーンを集めたい1の巧妙な罠
- 18二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:23:35
両翼と船長が仲良くしてるコマが見たいって言え
- 19二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:24:26
- 20二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:25:42
何となくゾロとかは寡黙な時とはしゃぐ時の落差が大きいから、それでどんな人物なのか掴めないって感じもある
一人の人間がここまで変わるか、っていう - 21二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:27:56
- 22二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:28:04
ウルージさんがちょっと触れてたな
人に従うような人間ではないけどそのゾロからしてコイツにならついて行ってもいいと思わせられるのがルフィ
仲良いのもあるけどゾロがルフィを立ててる - 23二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:28:55
ゾロはルフィといる時(ノリ良くしなきゃ)って無理してるもんな
二人でいるシーン見る度にルフィにゾロの本心がバレてゾロが嫌われたらどうしようってヒヤヒヤしてる
いっちの気持ち分かるよ - 24二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:29:03
- 25二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:29:03
ルフィとゾロは航海の「こ」の字もわからないまま、小舟で出発していたような
なんやかんやで馬があうのかも - 26二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:30:01
ワンピース1巻貸してあげたいよ
- 27二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:30:08
つまり解釈が間違ってるってことやん
- 28二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:30:56
- 29二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:31:23
お互いにトップに立ちたいっていう夢は共通してるからそれでええんじゃねって思うが
- 30二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:32:21
ルフィはアホだしゾロも結構アホだから気が合うのでは…?
- 31二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:33:21
- 32二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:33:50
スレ主の意に反した有益なスレになってない?
- 33二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:33:56
2人でいると知能指数低下しまくるから2人きりにしてはいけないのだ。
- 34二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:34:48
- 35二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:35:20
ルフィは明るいだけのふざけたバカじゃなくて
海賊王になる夢もゾロが世界一の大剣豪になる夢も本気で信じてるし
善と悪の判断がちゃんとついてる仁義の男だからね - 36二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:36:24
2人は分野は違えど明確に「世界一」を目指してるからな。
性格は違っても精神性というか魂というか、それが同じなんだ。 - 37二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:36:36
この二人は一味の中で一番ガサツで大雑把だからそれを分かち合える唯一の存在だろと思う
- 38二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:37:01
空島、W7の頃は特にだけど、人間ドラマっていうか、それぞれのキャラの人間性とかがダイレクトに伝わって来てたんだよな
何気ない雑談とかに人間味を感じられるシーンが多かった
こういう会話するんだろうなー、とかイメージしやすかった
最近はよう分からん - 39二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:37:03
- 40二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:37:35
自分の解釈とやらを優先し過ぎてんじゃない
もうちょっと描写を素直に受け止めてみては - 41二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:38:26
- 42二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:38:38
- 43二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:38:43
- 44二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:39:55
趣味が同じだからって絶対仲良くなれる訳でも無いし逆もまた然り
性格もそうだよ?同族嫌悪って言葉も有るくらいなんだし - 45二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:40:05
性格や嗜好が反対に見える2人が親友だったり夫婦だったりするのなんて現実世界でも当たり前なんだ
同じタイプであるかどうかと親密になれるかどうかは全く別なんだ - 46二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:40:21
ルフィとゾロしかいなかったらアホなやりとりしないんだからそら想像しにくいよ
あのアホさやユルさを尾田先生以外で表現するのは難しい - 47二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:40:56
- 48二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:42:39
新世界編からでももう一回読み直すことをおススメする ちょうどワノ国終盤だし
- 49二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:42:51
いや...アイツ基本的には酒と強くなることしか考えてないだろ...
- 50二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:43:24
ルフィのキャラに昔みたいな知性的な部分が無くなって、何と言うかリアリティが無くなったのが原因じゃね
ゾロも前みたいな仲間とワイワイやる様な描写が減って行った
尾田先生の中でゾロとルフィの人間性が決まっていったってことなんだろうけど、それが1の解釈とはズレてたんだと思う - 51二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:43:49
100何巻も仲良くしてきた関係性に対して自分の勝手な解釈だけでブチギレ連投してるの控えめに言っても頭ヤバすぎない?
- 52二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:44:54
ちゃんとワンピース読んだ?
- 53二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:45:25
表面的な部分はもしかしたら似てないかもわからんが、根っこの部分とかが同じじゃん
部活とかした時に同じくらいの志の奴らで固まることが多いのと同じかなって思ってる - 54二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:45:59
- 55二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:46:45
コイツら同じクラスにいても同じグループにはならなそうだなーって組み合わせはたしかにいるしそういう奴らが信頼関係を築くのが創作物の醍醐味だと思ってる
でもルフィとゾロはどこでどう出会っても意気投合してそうだ - 56二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:47:08
まあ良いか悪いかともかくとして、尾田先生なりの漫画の世界観が固まって行って、その過程でリアリティ的な人間描写が薄まってったんだろう
- 57二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:47:38
- 58二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:48:06
1だが、前半部分の様な事を言いたかった
- 59二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:49:11
ルフィとゾロは正反対のようでそっくりなところもあるみたいな二人じゃ…?
大事にしてるもんが同じというか - 60二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:50:21
甲子園目指してる寡黙なキャッチャーと同じく甲子園目指してる快活なピッチャーみたいなもんでしょ
寡黙同士でも甲子園目指してるキャッチャーと学生の部活程度に思ってる怠惰なピッチャーじゃ意識に差がありすぎて仲良くはならんみたいなもん - 61二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:50:38
レスと画像の温度差で風邪引きそうだわ
- 62二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:51:55
- 63二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:52:17
スレ主にとっては何考えてるかわからない寡黙な奴かもしれないけど、ゾロは思考や行動原理がシンプルで一本筋が真っ直ぐ通ってるのが良いんだ
- 64二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:53:23
明るいアホな主人公と無口クールで義理堅い相棒とか少年漫画の鉄板やないかい
- 65二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:54:13
- 66二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:55:38
1の解釈も想像力もなんかよくわからん
現実も似た者同士だけがつるんでるわけじゃないし - 67二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:55:57
陰キャというかクールに見えるだけで中身はルフィとそんな変わらんマイペースなアホって印象ある
好き勝手迷うし寝るし
それはそれとして副船長として船守ったり周りを叱ったりはする - 68二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:56:03
ゾロがルフィに釣り合って無いとは言わない
ゾロにはゾロの良さがあって二人のどっちが上なんて決めようが無い
だけど、ゾロのルフィの他の人間関係とか見たりしてると、やっぱりゾロとルフィが一緒にいることに違和感を覚えるんだ - 69二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:56:42
あいつ気ぃ遣って盛り上げたりしないだけで普通に初対面でもフランクだし人に好かれるし隠れコミュ強だぞ
- 70二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:56:55
天真爛漫なルフィに対して落ち着いてるジンベイやロビンは一緒にいて楽しくないと思ってそう
- 71二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:58:27
- 72二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:58:29
- 73二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:59:06
外してたら悪いけどルフィと誰のCPが好きなの?
- 74二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:59:06
朝まで自主的に船番してるから日中寝てるシーンが多い=一人だけ遠いところにいるように見えるってだけだぞ
- 75二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:59:11
陰キャは言いすぎた
- 76二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:59:33
上の方でも二人で一緒にいて笑ってるシーンがあるけどあれも楽しめてない判定なの?
- 77二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:00:10
- 78二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:00:23
どちらも自分の分野でトップを目指してて好きなもの(肉、酒)への欲に忠実で自分が気に入ったやつに手を貸すタイプでさらに共にアホだからむしろこの二人は似てると思ってんだけど
手段や目的は違っても信念は似通ってるというか互いに共有できる感覚がある感じ
その上ルフィは自分と違うところがあるからこそコイツいいなぁってなるタイプやん上でも出てたヒーロー像とか見るとよくわかるけども
だから二人が仲良くしてることに疑問に思ったことなんてなかったんだが - 79二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:00:36
思い込んだら自分の意見を変えられない人か釣りだろもう
- 80二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:01:07
違う星のONE PIECE読んでる?
- 81二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:01:39
- 82二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:02:10
ゾロがルフィの言動にお前ならそういうと思ったぜニヤリ…みたいな顔してるコマとか貼ったらいいのか?
- 83二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:03:16
- 84二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:05:26
- 85二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:05:42
- 86二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:06:02
- 87二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:06:15
もうすでに出てますけど
- 88二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:06:28
チョッパーとルフィは仲良いぞ…?
- 89二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:06:41
陰キャでも何でも無い奴に勝手に自己投影して共感性羞恥感じてるとかなんか怖い
- 90二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:06:42
イチャイチャひっつくだけが友情の表現じゃないんやで
言葉少なくとも寡黙に寄り添い、一緒にいて苦にならない相手だってのもいるんですわ - 91二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:06:48
- 92二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:07:24
- 93二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:07:54
この人は何を見てるんだろう
- 94二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:08:01
- 95二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:08:43
無言でも居心地悪くならない友人関係がわからないタイプなのか…?
- 96二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:08:53
- 97二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:08:59
イーストの面々ほとんどわからないのか草
- 98二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:09:26
- 99二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:10:47
友達付き合いってものにも色んな形があるってわからないお子ちゃまなんだろ
- 100二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:10:49
ウソップとルフィみたいな関係だけが仲良しだと思ってるのかな?
- 101二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:10:51
- 102二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:11:20
- 103二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:11:42
チョッパーとルフィはジャヤ編〜空島編を読むんだ
弟属性のルフィがチョッパーに兄貴ぶるところが見れる
あとワノ国だと感染したルフィに遠慮なく怒るチョッパーが見れる
それでもわかんねぇならもう自分には手に負えない - 104二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:12:08
ルフィとゾロは方向性似てるから片方のボケにもう片方が乗っかってそのまま全てがズレたまま会話してそう
ルフィとサンジはお互い全然違う考え方するから相手のボケにツッコミあってそう - 105二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:12:36
- 106二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:13:27
- 107二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:14:06
- 108二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:14:18
> ギャグとかバトルとか勢いとかボケてるシーンじゃ無くて
普通に自然体で雑談してるシーンを見ると安心する
バトルが絡まないシーン自体が作中通しても多くなくね?むしろルフィとゾロは描かれてる方だろ
ゾロが一人目ってこともあるけど
- 109二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:14:40
もう普通の人と価値観が違うとしか言いようがないよ
- 110二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:14:49
雑談っていうのは必要のない話を気楽にお喋りすることだろ
そんなもんストーリーと関係ないのにわざわざ作者が描いてくれるわけないだろ読みたいけどな
それでもコマの端っことかでちょくちょくやってくれてんだからじゅうぶん「雑談してる」になるわ - 111二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:14:53
そか
- 112二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:15:48
否定しながら認めもしててもう分かんねえよ俺
戦いもせずにずっとくっちゃべってれば満足なのかどうなんだ - 113二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:16:25
理解したい気持ちがあるなら やっぱ東の海編からちゃんと読み返してほしいな
それでもわかんないなら色んな本を読んだり、人の意見聞いたりして経験積んでからまた読んでほしい - 114二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:16:35
ワノ国で毒の肉二人で食いながらそうかだから腹がいてえのかとか言ってるの酷すぎてすき
- 115二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:17:26
おしゃべりな奴=コミュニケーション能力が高いってわけじゃないからな
口数の多いコミュ障が空気読めず騒ぎまくるってのもあるし - 116二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:17:33
結論言って良い?
- 117二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:18:07
いやなんかあんまり悪く言いたくはないんだけど仲良いということがわからない人…?
ワンピースの仲良い描写だいぶわかりやすいと思うんだが
面白いことがあったら一緒に笑い、たまに似たようなボケをして、久しぶりに会ったらとても喜ぶ2人で仲良くないの…? - 118二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:18:14
イッチ大丈夫?人間関係無理して疲れてない?
メンタル疲れてる時はゆっくり寝て休んだ方が良いよ、睡眠不足だと余計不安定になるから落ち着いてる時にでも漫画全巻読み返しな? - 119二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:18:42
- 120二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:19:00
イッチがギャグ描写を除くのは作者のメタ的な都合が混ざるから、なのかもしれんけどだったら納得は無理だよ
この二人だけだとよほどシリアスでもない限りはボケとギャグの方向に行くんだから - 121二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:19:10
なんというか人の話を理解しようという気概のなさがすごい
というかゾロがあんまり笑わなくなったのを性格変わったって言ってるけど
巻数が進んで敵が強くなったから気を引き締めてるだけと考えられないかな?
序盤で笑ってたみたいにワノ国でも全開の笑顔見せてるんだからさ - 122二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:19:47
- 123二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:19:52
ワンピースパーティか学園ワンピースあたり読んどけば?
ネームは原作者監修だし多分見たがっている雑談がたくさん見れる気がする - 124二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:20:26
- 125二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:21:05
- 126二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:21:40
- 127二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:21:41
多分1が認識してる通りのゾロならこんなに人気出なかっただろうな
- 128二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:22:02
- 129二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:22:11
それはもう永遠に平行線のままで結局分かりあうことを放棄してるんでは…
- 130二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:22:11
雑談シーンが少ないって描く必要が基本無いからね
新しく描いたキャラの性格とかを解りやすくしたいから主人公達と雑談したりはするけど
と言うかどれだけ雑談してるシーンを見せても「そこは流れで無理矢理」とか「自然体じゃない」って個人の見解で否定されたら自分の意見を全員に認めてもらいたいだけな気しか感じられん - 131二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:22:20
俺には愚鈍な民衆を騙す才能は無いからな
- 132二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:22:23
ゾロ史上最大の侮辱シーンじゃないですか…
- 133二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:22:29
なんつーかキャラ同士の掛け合いを想像するのにそのキャラ単体での解釈を絶対のイメージとして譲れてない感じがする だからそのイメージに沿わない言動は話の都合で言わされてるって感じるのかな?
人の性格なんて一面的なものじゃなく相手や状況によって変わるものだし>>40の言うように描かれてるものをもう少し素直に受け止めてみたら?
- 134二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:22:51
- 135二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:22:56
それはもう他人の意見なんて聞かずに自分の意見を大切にすればいいと思うよ
- 136二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:23:35
整理できたなら良いけどさぁ…他人をあまり使うなよ…
- 137二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:23:54
流石に公式の関係は理解を示しなよ
- 138二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:23:57
作者と解釈違い起こすオタクって多いけど大抵理解されないからTwitterとかで壁打ちしてる方が建設的だよ
- 139二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:24:01
- 140二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:24:13
これは深夜だから許される(?)迷スレですわ
サンキューイッチ - 141二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:24:24
- 142二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:24:45
- 143二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:25:43
すげえなこのスレはバベルの塔だ・・・
- 144二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:25:53
誰が人の話を聞く気が無い人と話したいねん
- 145二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:25:57
そもそもクラスで仲良くならなさそうとか言うけど、学校のクラスって学力や学問別にした上でほぼランダムに決められた有象無象の集まりだから、目標を共にする仲間とはまたちょっと違うよ
互いに仲間を思い合って切磋琢磨したり支えあっていることを仲が良いと思えないなら多分ルフィとゾロのことはわからないと思う - 146二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:26:21
そりゃ作中の説明やセリフ量も多くなるよ
それでもダメなんだから
自分の解釈は自由だけど作者の描写は否定するなよ、解釈違いとか言い出されたらたまらんからな - 147二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:26:46
- 148二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:27:04
このスレ主ONE PIECE読んでて楽しくなさそう
- 149二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:27:11
お話というかもう会話のドッジボールな気がするけど満足した?
- 150二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:27:52
対話する気無しだったとは急展開で草
寝よ寝よ - 151二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:28:04
公平で正直者なキャラクターを演じるには色々と根っこの部分が偏りすぎてる
- 152二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:28:08
1は友達作れ
と思ってたけどその前に他人との付き合い方を考えた方が良さそう - 153二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:28:08
- 154二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:28:22
- 155二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:28:29
キャラの気持ちがどうとか言う前に、その自己満足に巻き込まれるコッチの気持ちも考えてくれ
- 156二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:28:41
- 157二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:28:44
- 158二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:28:51
ならもう掲示板に居座ってないでさっさとリアルのやる事終わらせて寝てくれ…
寝れない状況下なら何でも良いから手なり脳なり目なり休ませるんだ…少なくとも掲示板居座ってこんな話題振ってるのは有意義な時間の使い方じゃないし
ゾロは少なくともイッチが思ってるような人間関係に疲れたキャラじゃないから休んで自己投影やめてから読み返してみて
- 159二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:28:52
オナニーに他人を使うな
- 160二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:28:53
相手の意見聞く気なくて自分の主張出力したいだけなら壁打ちでもしなよ
- 161二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:29:05
- 162二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:29:30
ビックリした...ここまで人の気持ちが解らんイッチは中々おらんぞ
- 163二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:30:19
- 164二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:30:33
100%断言するが絶対解ってないわ
- 165二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:30:37
- 166二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:30:56
すご〜…
- 167二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:31:14
- 168二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:31:49
他者とわかり合えない俺は異端…とか思ってそう
人の気持ちがわからない奴なんて腐るほどいるし大抵の奴はそれでも良い感じに効率よく生活してるんだゾ - 169二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:31:50
- 170二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:32:07
やっぱここちょくちょく”本物”が出るよな
- 171二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:32:13
自分の意見を主張するのはお好きにどうぞなんだけど、他人の著作物を使って、明確に描かれている描写を捻じ曲げてやるなよ
- 172二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:32:57
2年経とうが根本は変わってないと思うんだが逆に何を見て「よく分からん」になったんだ?
- 173二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:33:32
漫画読むの向いてないよ
人間のこと書いてない論文とか読めば?面白いよ - 174二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:34:16
たくさん構ってもらえて良かったね
- 175二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:34:25
- 176二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:35:05
- 177二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:35:30
- 178二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:35:50
自分が満足するために人を攻撃します!って堂々と言ってるけどそんなだから周りから人がいなくなって話を聞いてもらえなくなるんだぞ
- 179二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:35:56
こわい
夢中になってないよ
コミュニケーションに障害がある人?? - 180二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:36:00
お前強いな…色んな意味で…
- 181二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:36:07
なんでこっちが歩み寄っても殴りかかってくるんだよ歩み寄れよ人間関係の第一歩だぞ
- 182二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:36:32
- 183二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:36:36
- 184二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:36:49
1の主張はまあどうでもいいけど
ルフィとゾロの良いシーンがいっぱい見れて自分は楽しかった - 185二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:36:55
- 186二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:37:09
本当にオ○ニーだったわすげぇ
- 187二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:37:40
- 188二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:37:45
- 189二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:37:50
- 190二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:37:54
- 191二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:37:56
- 192二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:38:02
こういう言い方したくないけど、もうちょい自分の精神形態に合った場所に行ってくれないか
俺ら精神科医じゃないんや - 193二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:38:26
- 194二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:38:27
- 195二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:38:36
- 196二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:38:52
スレタイみて「まあ確かにな〜でも似た所あるんだよなぁあの2人」って思いながらスレ開いたら予想以上の闇深案件だった
- 197二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:38:59
一緒にしないでくれ
- 198二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:39:32
いや別に自分も褒められた人間じゃないがイッチと一緒にはされたくないわ
- 199二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:39:49
早くここを卒業して、現実でコミュニケーション取れる様にさせてくれ
そのためには、バワーがたりない
相手の事をはねのけ自分を押し通せるぱわーが
こんなんじゃ、現実で負けてしまう - 200二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:39:52