- 1二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:22:20
- 2二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:25:42
破られてもエイリア編でちゃんと強化してるし、マジン・ザ・ハンドの最終形態が3の円堂のゴッドキャッチだからやはり特別よ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:26:49
- 4二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:27:14
シュートが早すぎて出せなかっただけで破られてはなくない?
オーガ編はまた別として - 5二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:27:15
エイリア序盤でずっと爆裂パンチに失点擦り付けてたの嫌い
- 6二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:29:28
マジン使えや
- 7二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:29:50
信助のマジンザハンドも好きよ
信助のポテンシャルを感じるし化身の力で技を出してる信助に対して素で出してる円堂のGKとしてのレベルの違いが現れてて良き
アレスのマジンザハンドは滅べ - 8二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:30:50
長い間、頼りになったの正義の鉄拳くらいでしょ
- 9二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:31:01
マジンは化身みたいな物って公言されてるぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:31:49
あの技への思い入れの強さは当時FF編リアタイか否かで変わると思う
- 11二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:33:22
特訓してイプシロンのガイアブレイクまで止めてるんだからかなり優秀な技でしょ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:33:31
マジンザハンドが一番活躍してたのって改の時だと思う
- 13二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:35:08
円堂のマジンザハンドが完成した日に破られたってどういうことっておもったけど、アニメだと決勝戦の日にレーゼ達が学校破壊してたからそこか?
細部覚えてないけどマジンザハンド使ってたのかな?
アレはまあしゃあない
- 14二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:36:38
タイタニアスver.はぶっとびパンチと劉備とアームドに負けた敗北者
- 15二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:37:58
信助のマジンザハンドって
劉備ノーマルキャッチやぶっとびパンチやアームドノーマルキャッチより強そうな癖に出番ないの草 - 16二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:47:06
- 17二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:49:28
ミキシアームド殆ど使わせないのマジで何なんだろうね
- 18二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:49:49
正直風神雷神は好きだからアレスのはいまいち否定しずらい…
でも心臓に気を溜めるのはあのテンポでもいけただろ - 19二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:52:43
信介のマジンザハンドは好きなんだけど立向居にキーパーについて教わったんだから立向居の技が良かった気もする
まあ立向居もマジンザハンド使えるけど - 20二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:57:45
- 21二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 06:04:31
アニメ版だと熱血パンチ系統の技は出が早くて、初期型マジン・ザ・ハンドはタメが長いって感じの描写だからエイリア学園のスピードシュートに対してまともに出せてそこそこ強い技が爆裂パンチしか無かったんだと考えてる
- 22二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:07:55
ムゲン・ザ・ハンドはどの方向からのシュートでも止めるってコンセプトが低身長の信助と相性いいよね多分
- 23二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:12:45
3で円堂の技威力下げられた上で新技習得するの嫌い
マジンザハンドの威力は本来怒りの鉄槌相応 - 24二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:30:56
どっちも頼りない