【速報】黒麒麟、1枚制限へ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:28:55

    速報というほど速くないのは内緒

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:29:39

    正直能力破格すぎた

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:32:12

    地獄の黒麒麟周回が楽になるのは幸いなのかなんなのか

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 12:37:22

    まあユーザーの間でもこれでいいんか?とは言われてたし、これからしっかり楽しませてくれたら全然いいよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:05:33

    まあこの後属性限定黒麒麟みたいなのは出すだろうな
    高難易度の召喚不可が無くなって実質プレイヤーにはプラスだからいいだろ!って擁護が見える

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:07:20

    召喚制限デバフが全部黒麒麟対策だったのは笑う

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:10:44

    よし!じゃあ最終してもいいな!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:11:47

    楽しさとかあんまりいらんから楽させて欲しかったというのが本音である

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:12:06

    まあカリオストロ3アビ使い回せるのやばかったしメドゥーサシャレムみたいに全属性に出すなら黒麒麟は規制するよな

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:15:24

    この制限によってキャラ評価大幅に下がるとかありそうだな

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:15:26

    あーなるほど確かにこれで黒麒麟最終、合体召喚回しとか考えるのはアリなのか?現状黒麒麟黄龍共に邪魔なゴミ合体だし、最近やることなさすぎな四像で最終解放ってネタにもなるし

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:18:12

    >>6

    そうだろうなとは思っていたが公式に「黒麒麟への対策を目的とした」と言われるとああやっぱりヤバかったんだ…ってなるわね

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:21:37

    >>12

    初期のユニーク効果がここまで足を引っ張るほど続くなんて思わなかったからね、仕方ないね

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:25:59

    アルカディアアポクリフォスも消せよ
    ただでさえ水10が無理になったのに12回or来なくて封印はクソだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:27:14

    3枚目作らんでよかった

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:29:24

    イオ砲と封印持ちの価値がどれだけ下がった?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:29:41

    次のよんぞうで2枚目作ろうと意気込んでた所にコレよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:31:58

    >>16

    シャレム・カリオストロは封印以外も強いから大丈夫じゃね?

    水着メド子は持ってないから知らん

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:42:51

    制限するまで2年は遅くない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:43:36

    この運営なら有料黒麒麟とか出しても不思議じゃないわ
    何回想定外ナーフすれば気が済むんだか

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:44:43

    >>16

    斜陽なイオ砲と既にナーフ喰らった封印だ

    たいして変わらん

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:44:55

    >>16

    イオ砲やるなら火力的に黒麒麟なんて2枚で事足りてたからそんな困らんやろ、まあフレ石黒麒麟使えるならという前提はあるが

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:45:15

    ディアスポラがヘラクレス戦隊アピポチンジャーに爆速クリアされると悔しいからか?
    本当しょうもねえ運営

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:45:31

    >>20

    何言ってんだこいつ

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:45:50

    黒麒麟って俺がやってた頃の大分前に実装されたと思うがまだコンテンツとして生きてたんだな…四象関係のイベントだったよね?

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:46:02

    >>23

    よしよし黒麒麟ナーフで楽できなくて悔しかったでちゅね~

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:47:48

    影響出るのスパバハくらいで他は楽になるから今後も考えるとプラスの方が大きいなって
    スパバハも今のパワーなら待機なしでも普通にいけるだろうし

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:47:55

    >>25

    むしろそんな頃に作られたお遊び効果だったのが長年やってくうちにどんどんと手がつけられない強力効果になっていったというある意味長期政権のお約束みたいなもんだ

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:47:59

    まーたそうやって煽る

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:48:11

    >>25

    むしろ年月が経ってキャラ周りのインフレが進んだせいでコイツのヤバさも加速度的に増してしまった結果である

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:49:08

    まぁ規制されなければ再使用不可スキルみたいなのが増えていくだけだったろうし

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:49:25

    >>27

    というか封印しないと動けないからカット石使えば動けるから10%以降は普通にいいと思うけどね、そんなのより黒麒麟でいいみたいな状態だったからやらなかっただけだし

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:54:47

    黒麒麟対策されてるアビは調整されますか

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:58:22

    そもそも黒麒麟未所持なワイ、どんな顔をすれば良いのか分からない模様

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:02:47

    >>34

    😐

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:06:18

    黒麒麟ナーフは妥当だと思うけどもし今後ガチャで黒麒麟互換石出されたらすげー怒っちゃいそうだわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:08:16

    まぁしゃーないのは分かる
    制限に付随して緩和もええやん
    スパバハは?全然安定しとらんのやけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:16:44

    >>37

    単に水に丸投げするのが楽でそれをやるには辛くなるだけのこと、全体庇うやゴブロ輪姦せばノーダメにできるんだから言うほど難しくはない

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:18:56

    環境がめちゃくちゃ変わりそうだが、なんか面白そう

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:21:06

    >>29

    もしかしてお悔み申されてます!?

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:23:49

    >>38

    普段からどんな変換してるんですかねぇ

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:25:38

    >>20

    違うぞ

    想定しなくていいようにというか、後出し想定外しなくていいように潰しておくんだ


    つまり今後キャラ性能は更にインフレしてくってことだな

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:25:42

    まぁ、そんな黒麒麟お中元セットが必須な敵を用意しまくったのも運営なんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:26:42

    >>38

    輪姦すな

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:27:01

    >>34

    3000石もらえておいしいくらいに思っといて

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:28:31

    ええんじゃない?転換期じゃん

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:31:21

    高難易度やってない身としてはリミイオとかクピタン+ポセイドンとかで遊べなくなるくらいでむしろ砕いた時にマグアニ貰えるのが大きいかな

    集めるのめんどくさいんだよなー黄黒のマグアニ

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:32:50

    既に言われてるが、スパバハ以外だと召喚不可ゾーンがあったマルチは全部だいぶ楽になるよな

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:34:10

    >>48

    ベリアルとか召喚アリならボコボコにされる未来しかないわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:35:12

    そもそも召喚に13ターンくらい待たされるので1枚しか持ってなかった俺は有り難みがよくわかってないままだった
    アルバハの15%に庇うアビを合わせるくらいかな

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:48:59

    黒麒麟のせいでコンテンツ作るのが難しいって理由で黒麒麟枚数制限入れるんだから、黒麒麟互換の石が出てくることは無い…と信じたい。
    そうじゃなかったら言ってること支離滅裂じゃん

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:55:24

    >>51

    黒麒麟と同枠で1枚制限とかになるんじゃね?

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:56:36

    >>51

    最大4枚入れて4ターン以上一方的なアドがあるのが問題なのであって、2枚しかその手の石が使えないなら別に変わらんのでは?

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:56:40

    KMR死    ね

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:56:55

    >>43

    必須ってより黒麒麟封印連打がお手軽に強すぎただけなんだよなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:58:05

    >>43

    黒麒麟お中元セットでクリアするのが楽だから使うだけで勝手にそれ前提言ってるのはとなるな、そもそもさせないためなら召喚不可させますって今回言ってんだけど

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:01:36

    >>51

    ヒヒイロカネの使い道は増やさないと言って限界超越を実装した運営を信じろ

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:03:24

    ほとんどの召喚不可が撤廃されたのが面白いな
    そこまでやられたら、まぁそうだなとしか言えない

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:04:01

    >>57

    それ十天強化の用途って話でしかなくね

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:05:27

    ガチャ麒麟は黒と制限同枠でサブ加護付きくらいならありそう

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:10:00

    >>59

    既存の用途以外に増えたって意味では何も間違ってないんですがそれは


    まぁ増やさないじゃなくて検討を中止と言っただけなんやけどなぶへへへ

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:10:13

    はぁw

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:16:28

    元々黒麒麟って遊戯王でいうどんなポジションなの?
    うらら増Gみたいな前提物なの?

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:17:53

    >>63

    アニメ版天よりの宝札

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:18:15

    もうお役御免になるんですか…?

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:19:05

    >>65

    お前らはいつでも十分強い

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:20:05

    >>65

    レスラーは黒麒麟そんな積まないでしょ

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:21:35

    >>63

    レダメとか超融合みたいに初出時はそこまで使い勝手が良くなかったけど悪用の方法がどんどん増えて最終的には大元のカードにメスが入ったのが近いと思う

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:23:08

    アビ即再使用はなくても属性限定課金石でアビリキャ短縮は正直やりかねんとは思ってる

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:26:11

    >>69

    キュベレーとオリヴィエが見てるぞ

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:26:18

    >>68

    なるほど。

    今の時代、黒麒麟1枚持ってないと人権無いとかあるのかどうか不安なのですがそれはどうなのでしょうか?

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:32:07

    >>71

    別になくても問題ないけど1枚ぐらい大して時間かからないんだから掘れと言いたくなるな

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:38:27

    >>68

    時代が追いついたっていうとレスキューキャットとかダ・イーザとかベビケラとかかね

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:38:46

    >>70

    アフロディーテで運ゲーもいいぞ

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:40:01

    >>65

    君が使う場合は1回だけでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:42:27

    >>67

    スパバハで複数枚積みが現役だったんですけど

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:44:51

    >>63

    イメージ的には時代が進んで規制を食らったタイプだから大寒波みたいな流れよね

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:46:01

    >>76

    スパバハでレスラーなんか使ったっけ?

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:50:08

    バブ塔のアビで削り倒すステージ難しくなるなぁ
    黒麒麟ゴリ押しで突破したステージもあるし再現性なくなるのか残念だわ

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:57:17

    >>78

    後半黒麒麟連打で火力してたぞ

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:05:13

    >>78

    風レスラーがいた気がする

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:07:26

    この3000石返したら俺だけ黒麒麟複数積めるようにならねっかな

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:09:50

    今までの攻略法やムーブが崩れるの困るからこれからのマルチで制限にしてほしかった

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:48:25

    >>38

    いかんぞブローディア不可侵で尻を守れ!

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:50:55

    召喚封じだけ撤廃すればよかったのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています