- 1二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:21:58
- 2二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:22:45
フィールドダメージ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:22:53
モンスターのエンカウント率が妙に高い
- 4二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:23:56
ブレワイのナボリスみたいなマップまるごと回転するタイプ。とにかく酔う。
- 5二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:26:32
特定の手順で進まないとやり直しパターン
途中でそこそこの動作が要求されたり、手順がシビアだったりするやつ
これ、傍から見る分聞く分には大したことなさそうだけど
実際にやるとモンスターとのエンカとかの横やりが入って
ストレスがえげつないことになるんだよな…… - 6二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:30:38
同じ構造みたいなのが何回も続くけど違うやつ
- 7二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:31:22
時間制限がある
- 8二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:32:06
入るたびに形の変わるダンジョン
いやプレイヤーとしては面白いけどね。ゲームの主人公的には… - 9二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:32:17
状態異常にしてくる敵や罠がやたら多い
- 10二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:32:25
懐かしいなこれグランディアだよな?
子供の頃の脳みそだと訳わからんくなった記憶があるは
SwitchのHD版やったらそうでもなかった - 11二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:32:26
セキュリティがウロウロしていて、見つかると最初に戻される
- 12二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:32:58
最深階:B99F
特別ルール
道具持ち込み不可。
ポケを持ち込めない。
敵は仲間にならない。
救助相手から道具を受け取れない。
リーダーのみで探検する。
Lv1スタート(脱出後、Lvは戻る) - 13二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:33:36
入り口に戻すタイプのトラップが最後の方に初見殺しの配置で置いてあるやつ
いやまず入り口に戻すタイプのトラップ自体が嫌なんだが - 14二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:33:47
めちゃくちゃ長い寄り道が複数あるけど全部行き止まり(宝箱などのアイテム皆無)なのがゲーム全体でデフォのダンジョン
- 15二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:41:45
ダンジョン内にランダムで出現する特定1種の敵が確率で落とすアイテムを手に入れないと先に進めないダンジョン
- 16二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:43:37
広くてエンカしやすあ
そして広い割にアイテムなんかスカスカ - 17二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:46:33
最近ウィザードリィの実況見てるんだけどそれのシナリオのbf4の呪文禁止エリアは色々とアホだなと思った
- 18二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:48:56
ストーリーの都合上何度も通るのにクソ長い
- 19二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:50:38
- 20二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 13:51:03
落とし穴があって落ちたらやり直し
でも落ちないと取れない宝箱がある - 21二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:06:17
3Dダンジョンにありがちな回転床と魔法禁止エリアきらい
- 22二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:10:09
歩き回らなくちゃいけないタイプの謎解き中にエンカウントが多発する
- 23二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:22:15
マップがない
- 24二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:36:42
罠を事前に見つける手段がない
- 25二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:38:07
雑魚が硬い・状態異常や即死技使いまくる
- 26二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:45:03
不規則機動で地形無視してすり抜ける敵がいる(当たるとダメージ)
- 27二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:06:08
夜が来る
- 28二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:23:24
氷の床で滑るやつ
- 29二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:31:30
一見普通の無害でちょい長めなダンジョンだが
奥で起こる連続イベントを見るために繰り返し訪れないといけない
道中スキップ? ねえよ、そんなもんw - 30二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:31:59
レアアイテム複数落ちてるくせに背景とほとんど見分けがつかないし見落とすと二度と戻ってこれない
- 31二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:35:06
1度クリアするともう入れなくなる
- 32二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:36:11
取りこぼすと二度と取れない隠しアイテム
- 33二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:36:51
- 34二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:54:06
見えない落とし穴
落ちた先に怖い敵うじゃうじゃ
井戸の底お前のことだぞ - 35二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:54:48
謎解きが複雑すぎる
- 36二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:57:16
方向音痴で総当たりでしか探索できないから道同士が繋がってる(行き止まりがない)ダンジョンはマジで迷う
ここさっきも通ったようなを何回も何回も繰り返すはめになる - 37二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:58:16
マップ内で複数の移動適性が存在している上に基本移動力が削がれる効果が付随してる
- 38二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:00:07
シンボルエンカウントでうまくやれば戦闘せず敵から逃げられるシステムのくせに狭い通路ばっか連発してそのシステムが意味なくなってるダンジョン
- 39二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:00:12
FF15のコースタルマークタワーはアイデアとしてはアリと思うけど
入り口にヒントの立て看板くらいはしても良かったとは思う - 40二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:00:35
砂漠
- 41二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:04:11
広すぎるダンジョンそのものが嫌いだけどたぶん俺がオープンワールドに向いてないだけだと思う
- 42二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:19:15
氷の床みたいになってて突き当り迄滑って行くやつ。定番ギミックとして割と出て来るから辛い。
- 43二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:25:22
おんねん、ゆびふり
- 44二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:01:16
スイッチの組み合わせで開くタイプの扉のスイッチ間の距離が遠いやつ
移動中に複数回エンカすると今の組み合わせがわからなくなるんじゃ - 45二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:13:34
複雑な上に長い
- 46二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:48:43
狭くて回避・手数系のキャラが死ぬ
- 47二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:57:28
MP減らす雑魚が出てくる
無効魔法を貫通してくる地形ダメージ
無限ループや落とし穴がある
敵の殺意が高い
聞いてるかDQ2 - 48二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:40:53
狭い道にシンボルエンカウントの敵がみっしり
- 49二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:42:13
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:45:06
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:46:12
暗い
- 52二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:46:48
マインドフレアの集団
ダークウイザードに先手を取られる
モルボルグレート
クアール
デスライダー - 53二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:49:19
見えない、こちらの攻撃が届かない位置から確定命中の遠距離攻撃を毎ターンしてくるやつ。
フィールド全体攻撃するやつ - 54二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:18:52
・出てくるアイテムがほぼ未識別。しかも使うまでわからない呪いや人食い箱も潜んでいる。
・非常に強力なアイテムがない。代わりにあるのはしあわせの指輪、踊り草などしょっぱい空気アイテム。
・従来のシリーズよりもレベル上げに必要な経験値がかなり高め。その上レベル上げを前提としているため、序盤のモンスターの攻撃力がむちゃくちゃ高い。
・従来のシリーズで存在したミニデーモン狩り、オニオンブレット狩りといった稼ぎがない。
・固定大部屋モンスターハウスが存在する上に出現するモンスターも凶悪。
・インパスの石像などもなく、あるのは遠くから装備を奪うすいとりの石像、爆風で大ダメージを与えるメガンテの石像など、マイナス効果の石像ばかり。
お前のことだよ異世界の迷宮!!! - 55二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:20:59
敵が状態異常タイプ
毒(致命傷)だったり石化だったり - 56二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:22:39
- 57二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:25:43