新講義「競馬史概論」

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:37:17

    これもし大学とかにあれば受ける?
    たまにユタカが特別講習に来てくれたりもする

  • 2講師によるおじさん22/06/01(水) 14:37:59

    講師による

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:38:02

    取るが?ついでに血統学とかの講義ない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:38:09

    たまにさぼりつつ受ける

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:38:59

    将来何目指すんやろ……ブリーダー?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:39:04

    特定世代をsageるようなクソ講師でなけりゃ受ける

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:39:26

    競馬史各論の英国は地雷だからやめとけ
    ドイツと日本が楽単

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:39:30

    大丈夫?定期的に同じ講習で戦争起きない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:39:50

    騎手の特別授業あれば尚よし

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:40:34

    大学時代に血統学取ってたわ
    牝系がマジでむずい

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:41:36

    軽種競走馬血統学とかサラブレッドクロス研究論とか あったら絶対取るわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:41:37

    >>7

    セントサイモンの悲劇で詰みかけるの芝

  • 13122/06/01(水) 14:41:40

    あくまで楽しむ授業のため競馬おじさんのような講師ではない前提
    歴史や血統や脚質、技術の進歩etc...を学ぶ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:41:44

    ブリテンとクロムウェルで厄介なレポートがありそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:43:15

    先生!課外授業で装蹄師の仕事が見たいです!

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:43:31

    サイアーライン概論とファミリーライン概論どっちがいいんだ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:43:32

    >>15

    特別講師の福永先生です

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:44:09

    >>16

    各論のことを考えるとサイアーライン

    ファミリーラインは概論までなら楽だが各論に入ると死

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:45:26

    >>7

    ドイツは資料集めがキツい、キツくない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:45:36

    レポート大変そうだけど作るの楽しそうではある

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:46:01

    出席点が6割超えてるならなんでも取るよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:47:07

    >>21

    そんな講義ないでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:47:18

    問1.ディープインパクト産駒のG1馬を全て書け

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:48:09

    >>23

    捨て問だな

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:48:46

    >>23

    配点次第だな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:49:13

    >>22

    ウチはたまにある

    シラバスを読め…鬼龍のように

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:50:15

    >>19

    だから落単なんだぞ

    ほとんど過去問から出る

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:50:36

    イギリス競馬血統学楽すぎワロタ。19世紀末セントサイモンで溢れとるやんけ。
    嘘でしょ……衰退したはずなのに20世紀にネアルコと孫のノーザンダンサーが詰みかけた血統世界中に広めてる……

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:50:59

    騎手が来るときはもぐり聴講が増えそうだな

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:51:06

    >>27

    単位落としてんじゃんかよ

    楽単だよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:52:14

    オンライン授業でミュートし忘れてウマ娘やってる奴がバレそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:55:14

    概論だったら楽単そうだから取るかな

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 14:58:12

    >>31

    教官「あにまん民君さあ…どうしてそこでお休みしちゃうの?秋天前に賢さ踏んでシニアJCと有馬の間は練習できるようにしとかないと…そういう積み重ねがUGいけるかどうかを分ける立ち回りなんだよ?」

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:01:31

    岡部特別講師による「シンボリルドルフ論」
    チャイムが鳴っても止まらない

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:02:01

    >>34

    ゴミやんけ

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:03:24

    >>35

    レジェンドジョッキーによる一流馬の実態解説やぞ

    本にして出版すべき価値がある

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:03:51
  • 38二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:33:56

    ここに架空の種牡馬の血統表と産駒成績がある この種牡馬に適してる牝馬をレポートにまとめなさい

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:37:31

    >>38

    はい!エアグルーヴです!(脳死)

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:44:57

    絶対お◯まPみたいな教授が湧いてくるゾ

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:46:58

    本村凌二先生はもう退官されたでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:48:20

    授業でやたらとタケシバオーの話をするし、過去問を見ても毎年タケシバオーの問題を出題してる先生

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:54:52

    >>36

    大学の先生あるあるの自著を教科書指定するやつ

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:57:15

    日本はサンデーサイレンスだけで講義一回使う

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:58:03

    日本競馬史なら「盛号」はかかせない

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:03:32

    特定の馬に脳焼かれた先生はその馬の話に8割ぐらい使いそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:07:21

    >>46

    実況アナウンサーも長年観て取材して語ってきたプロだし特別講師としてありかと思ったけど、テンポイント杉本アナしかりオルフェーヴル岡安アナしかりキセキ川島アナしかり少なくとも関テレ勢はこれ考えたらダメかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:23:34

    >>38その架空の馬の血統と距離適性で幾らでも答え変わるじゃないですかヤダー。

    >>39エアグルーヴ産駒は気性難が多いから種牡馬の気性によっては不適切、2頭のG1馬輩出して尚且両方気性に大きな問題の無かったパシフィカスが無難。

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:24:53

    好きな馬をパワポでプレゼンする回とかありそうだし楽しそう

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:08:08

    >>47

    岡安さんはレーンちゃんにもやられてるぞ!とおもったけど

    オルフェの延長線上だな…

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:57:17

    サンデーサイレンスからその血統の話をする講義は必ずある

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:06:08

    講義の内容がめっちゃ偏ってそうやな

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:09:34

    >>43

    これなら絶版になることはなさそうだ

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:51:01

    ユーイチの大ファンとかやばいだろ

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:12:31

    >>54

    キングの話しかしない

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:56:50

    武豊とかikzeとか特別講師で呼べるの大学によっちゃうな...個人的にルメールとか聞きてぇ

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:51:53

    >>56

    納豆食わされるぞ

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 08:54:57

    >>57

    多分1番それを授業させられる

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 09:30:35

    武家の家系図書けってサービス問題?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています