- 1二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:09:21
- 2二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:38:08
セフアール「耐久型かぁ…よわ」
- 3二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:38:25
文字通り腐っても神なので
- 4二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:41:39
- 5二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:42:15
「星を覆う呪いってなんだよ」ってなってからの
「星を喰らう[空洞]って規模デケェよ」になるからアヴァロンは本当によくメインキャラ誰も死なずに突破できたなと思う - 6二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:43:12
- 7二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:43:49
獣の神にして王、冥府の神を兼ねる神の心臓に1万年以上にも亘る妖精廃棄物がまとわりついた呪いの厄災ぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:44:48
なお腐っているからさらにヤバくなった模様
- 9二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:44:56
ぬんのすも強いだろうけど長年に渡って積もり積もった呪いがヤバいんだぞ。
- 10二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:45:20
まぁ相当長いこと熟成されてたから多少はね……?
- 11二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:47:00
- 12二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:49:55
アンリマユも妖精國で10万年程熟成したらケルヌンノス並みになるんかね?
- 13二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:53:29
- 14二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:56:52
- 15二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:57:57
あの呪いは降り積もった妖精の呪いであって神の呪いではないという
ヌンノス穏健派にもほどがある - 16二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:58:30
- 17二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:18:47
まずサイズ差的に「奈落の虫」がケルヌンノスの下にいた場合 地上にいた「奈落の虫」と同じ力を持っていた場合、ケルヌンノスは吸い込まれてるはずなんだけどね
- 18二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:25:53
- 19二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:19:38
- 20二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:24:18
正面からじゃ勝てないから毒使ったんじゃない?