- 1二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:20:16
- 2二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:20:52
ガチで試験日1日間違えて浪人
- 3二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:22:18
センター試験でジャンプ持ってきてるやつ本当に居たわ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:29:11
どうせ受からんからって合格諦めてゲームしまくってたら何故か補欠合格したこと
受験は最後まで諦めてはいけない(戒め) - 5二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:30:58
二次の面接に行くまで全寮制だと知らなかったこと
寮生活の規則は守れますか?と聞かれハイと言ったことには未だに後悔してる - 6二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:37:04
- 7二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:37:41
明日はいよいよセンターの人かな?
- 8二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:39:02
合格発表のとき体調悪くてネットで合格してんの確認しても何も嬉しくなかった
- 9二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:41:54
証明写真と顔が違いすぎて替え玉を疑われた
- 10二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:42:10
試験場の空気に飲まれてはいけないと思い場内では勉強とかしなかった
その結果ずーっとギルガメッシュ叙事詩読んでるなんかおもむろにカニカマ食い出す変人が出来上がった - 11二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:44:54
1.ピアノ・ゲーム・筋トレ=適度な休息
2.夜11時には寝る=睡眠時間の確保
人間朝から夜まで全力で集中出来る訳無いし的そな休息と気分転換は大事(しすぎちゃ駄目だけど)
睡眠時間無くす生活を続けると疲労が取れなかったり普通に明日響いてマイナスだったり…
だから聞くと全然間違って無くて草
- 12二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:46:15
真っ当な事しか言って無くて草なんだ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:47:58
共通テスト第一回で緊張しているみんなの前で同高の生徒がいないのを確認したのち
鉛筆削りでガガガガガガ!!!!!! - 14二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:48:50
共通テスト会場まで行くバスが混んでたから友達と二人でタクシー
- 15二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:49:27
試験終わって爺さんの畑仕事手伝ってたら第一志望受かってたって連絡が親から来た
- 16二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:51:01
国立大試験の2日目の朝の大型建造で大和が出た
試験は受かった - 17二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:52:40
- 18二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:52:53
結果発表日に朝起きたら親に受かってたよって言われた
- 19二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:52:58
私は芸大浪人生まん民
現役の年は突発性難聴と腰痛と腱鞘炎になり5キロストレス太りした - 20二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:53:30
受験会場が寒くてダウン着ながら受けた
換気が悪い - 21二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:53:39
塾で受験勉強してたら寝落ちして閉じ込められたことある
まだ職員いたからどうにかなったけど、起きるのがもうちょい遅かったら完全に閉じ込められてた - 22二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:53:46
それは3、40点は違うのでは…?
- 23二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:53:57
それは結構遠くね?
- 24二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:59:20
親・教師共に「この学校に受かるのは無理だろう…」と諦めムードだったので逆に「ここで落ちても怒られないんだ!」と気が楽になり、クイズ大会に行くみたいなノリで面接受けたら合格した
- 25二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:01:04
- 26二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:02:31
二次にセンターの受験票忘れて行った
- 27二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:02:47
電車の大幅遅延+痴漢現場に遭遇+お上りでJRとメトロを間違えるなど大ポカかまして試験会場に遅刻
別室受験だと思っていたから試験開始前の静まり返った本会場に通されたときには半ばヤケクソ気味に堂々と入場した
初受験だったけどかえって萎縮せずに受けられたのでまぁヨシ - 28二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:02:48
- 29二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:02:55
小便器の列と間違えて大便器の列に20分位並んでた
10分位で間違えたかもって気づいたけど、既に結構待ったのと、周りの視線が怖いのとで抜け出せなかった… - 30二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:04:24
センターの数学で残り1分切ったところでマークのズレを見つけた
最後の1問だけだったから致命的では無かったけど、メンタルはブレイクした - 31二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:14:14
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:15:13
国語解いてるワイ(何だこれは…古文も漢文もスラスラ読める!?これは満点やなガハハハ!)
1日目終わって採点するワイ「………120?」 - 33二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:26:52
- 34二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:32:13
これ見たとき会場の周りから笑い声聞こえたけど筆記ゴミすぎて全然笑えんかった思い出あるわ
- 35二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:32:37
- 36二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:33:11
これが前の年にやられたせいでもう戦々恐々としてたよ
- 37二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:34:41
- 38二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:34:58
現代文100
漢文48
古文24
古文は廃止すべき慈悲はない - 39二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:42:52
- 403722/06/01(水) 18:47:24
これがセンターのとき出た古文の物語や
- 41二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:55:02
- 42二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:56:22
古文の時間に腹痛過ぎてトイレ3回いった。源氏物語の男女の名前逆に捉えてて、古文が0点
- 43二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 18:59:36
ⅠAとⅠ間違えるっていう定番のミスを友達がやってた
自分は模試でならやったことあるけど、本番でしかも友達が本当にやらかすとは・・・ - 44二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:33:36
ちょろっと受けた最後の模試はD判定だったけど本番は普通に合格した
- 45二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:41:49
塾の先生が古典のセンター予想的中させた
英語で一番努力したリスニング全然できなくて帰りに泣いた - 46二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:44:24
今年の共通でカンニングした人いたじゃん?
自分も受けたんだけどあの人がカンニングした問題の一つに知識関係なくて論理的に考えれば解ける問題あって
これはカンニングしないで自分で考えた方が早いじゃんwって思った - 47二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 19:54:46
受験前日に現地入りして緊張のあまり食い逃げしかけた
- 48二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:05:15
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:06:30
リスニング四天王と玉水物語違う年じゃね?と一瞬思ったけど勘違いだわ、プレ受験と混ざってた
- 50二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:15:40
センター1日目にバス内に筆箱を忘れ、
2日目は別のセットで乗り切り、あとでバスセンターに歩いて忘れ物を取りに行った。 - 51二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:16:00
帰りのバスに忘れた
- 52二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:47:53
センター試験の自己採点が666点でちょっと嬉しかった
- 53二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:27:39
県外の本命大学受験前日、母親と同じホテル部屋で寝ていたんだが母親のイビキがすごすぎて一睡もできず、そのまま本番に。
案の定落ちたけど、最終的に通うことになった大学はすごく楽しかったから母親にあの日のイビキは一生言わないでおく。 - 54二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:54:23
明治落ちて早稲田受かった奴いたなぁ
東大も落ちてたけど - 55二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:24:03
センター試験の会場が開くまでの時間潰しでコンビニに寄って暗殺教室の12巻を読んで興味を持った
二次試験の会場入り前に13巻を読んでハマって全巻揃えた - 56二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:30:30
回答でスレ民の年齢が分かって楽しい
- 57二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:04:17
数学ⅡBで30点とったうち19点分はカンで当てたこと
11A-7Bみたいな式の数字の部分も当たってたから書いてみるもんだなと思った - 58二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:07:44
コロナ1年目+共テ1年目+英語外部試験問題
外部試験廃止が発表された日はTOEICの申込書の提出日だった - 59二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:08:58
二次前日風邪で寝込む
- 60二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:10:22
推薦入試の面接受けに行って、朝早かったし受験番号も2番目だったから朝飯食わずにいったら面接の順番が後ろから2番目だった
- 61二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:13:28
試験中にミスドが食いたくなったから帰りに寄ったけど3日連続売り切れてた
- 62二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:22:48
ちゃんと間に合う電車に乗ったのに謎の不安病発動して元の駅まで戻っちゃって、結局それより遅い普通電車に乗って目的駅に着くと同時に走り出して、テスト配る前の説明タイムになってる所に飛び入ってギリ間に合った
あの時メロスの気持ちがなんか分かった気がした - 63二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:25:13
共通テスト1日目の出発時間を1時間遅く設定してた
幸いかなり早めに準備してたので、時間の間違いに気づいて慌てて出発してギリギリ間に合った - 64二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:51:01
AOで落ちるも高校側の計らいで何故か公募推薦枠を貰って無事合格
なお今現在留年ギリギリの模様 - 65二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 01:07:40
高校の前期入試で国語48点数学29点英語24点というとんでもない成績で合格したこと
遅刻は3桁超えてたし前期受験するのに必要な成績もギリギリで部活動の実績も県大会出場1回だけでその結果も初戦敗退だったからマジでなんで受かったのか今でも分からん
後期受験して落ちた同級生に点数聞いてみたけど5教科合計260点超えたけど落ちたって言ってたから余計に謎 - 66二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 01:09:23
共通テストの問題配られてから試験始まるまでの長い時間、毎教科寝てた
- 67二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 02:17:05
今年の地獄の数ⅠAの民だけどそもそも数学が大嫌いで数学で勝負する気なかったからノーダメージだった
むしろ大得意だった世界史でちょっとやらかしたのが痛かった - 68二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 02:18:59
合格発表日に喉に魚の骨が刺さって受かってたけど痛くて全く喜べなかった思い出
- 69二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 02:25:26
地方民東進生で基礎をやれと塾長に言われてずっとセンター試験過去問模試の大問別をやっていたらいつの間にか1000問以上解いていたこと
ランキングが貼られていたんだけど2位の2倍くらい解いた
その代わりに二次試験対策はセンターが終わるまでほぼやらなかったんだけど結局志望校を変えたのでマイナスにはならなかった