ドラゴンボールってよく構図やコマ割りばかり注目されてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:25:47

    キャラクターの服装がシンプルなのに魅力的って所ももっと色々考察されていいと思う!

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:27:26

    作中でダサい扱いされてるけどグレートサイヤマンはカッコいい

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:29:58

    服装のブラッシュアップが上手いと思う
    悟空の亀仙流道着って何度も変わってるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:32:08

    西の都とかの
    シンプルかつ一発でドラゴンボール世界ってわかるファンタジーな建物の造形が凄い

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:36:04

    服のシワが最適解で描かれてるからシンプルなのに魅力的なんだよな
    あのシワだけで体形と躍動感の情報量がすごい

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:44:41

    戦闘服とかも結構シンプルだけどアレンジの幅が広いし凄いよね

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:46:32

    >>5

    なるほどシワかぁ…今度絵描くときは鳥山先生のシワ参考にして描いてみようかな

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:47:37

    トーンほぼ使わないから基本白と黒なのに特徴出してるのはシンプルにすごいと思う

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:52:25

    セルもよくこんなデザイン思いついたなと不気味さと気持ち悪さが際立ったクリーチャーとしてもすごく良い
    ただし作者とアニメーターは○ぬ

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:16:09

    シンプルかつ魅力的でアレンジがきく…自分もいつかそんなデザインを生み出してえなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:27:28

    後は配色も魅力的だと思う。悟空の道着は山吹色と青とか普通はどぎつい組み合わせなのになんだか妙に馴染んでる感じがするのは凄いよね

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:38:31

    >>11

    どう考えても道着の色じゃないのにバッチリ馴染んでるのすごいよね

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:42:08

    こんなにシンプルなのにかっけぇ…ってなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています