警察とか軍隊ってどうやって書くの?

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:29:00

    実際に動かすのに専門知識っどれぐらい必要だと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:31:13
  • 3二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:31:49

    調べば調べるほど普通は動かないってのが理解るから中途半端でいいんだよ
    ドラマの警察モノとかほぼ虚構でしょ?

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:33:31

    無能なやられ役にするか、ガッツリ活躍するかによる

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:33:31

    >>1が何をどれだけ書きたいのかによる

    逆に虚構の方が読者がリアルっぽく感じる事すらあるしまぁそこはアレよ

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:33:48

    そこに関しては軍事監修とかなしで想像で描いてて適当って作品もチラホラあるし
    本で調べてたりがちゃんとしてるってのもあるしでプロでもリアリティラインがバラバラなんで
    自分が納得できるとこを調べる感じでいいと思う

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:34:31

    創作の話?
    身近な人に取材が手っ取り早いのだろうけどね。

  • 8121/09/26(日) 12:35:14

    >>5

    メインで書きたい訳じゃないから部隊名とか災害が起きた時にどういう動きをするのかな?ってのが知りたい程度です

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:35:33

    そんなん大体想像だよ
    よく持ち上げられる銀英伝とかもなんちゃって軍事だし

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:36:16

    実在する軍や警察組織を扱うならちゃんとして欲しいが
    架空の組織ならアニメやドラマでよく見る程度の雰囲気でいいと思うよ
    専門知識はあればあるほどいいけど読者は専門知識がない場合がほとんどなので
    知識をひけらかして読者を置き去りにしないようには気をつけないといけない

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:37:12

    調べれば調べるだけ、警察とか軍隊は無茶苦茶優秀ということがわかってきて、これは無能にせざるをえんとなる

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:37:39

    >>8

    部隊名とかはどちらも公的機関だから調べれば実例があるからそれに準ずる形で考えればよかろうかと

    どう動くかはリアルにすると登場人物が増えすぎるから適度に簡略化した方がその組織を主題にするのでもなければいいかも

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:38:21

    荒廃した世界観ならとりあえず腐敗させておけば良いから楽なのだ…

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:38:24

    小学校のクラスメイトの1/3くらい親が自衛官で何人かの親が警察官僚だった気がするけどやっぱりそういうのはわからない

  • 15121/09/26(日) 12:38:37

    個人的には亜人の警察と軍隊みたいに適度なやられ役と活躍をさせてやりたいなって思ってます

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:38:42

    誰もよくわかってないから適当でヘーキヘーキ
    ミリオタやガチ勢に突っ込まれないほど知識蓄えるなら作品作る前に軍事オタになるだけだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:39:16

    >>13

    荒廃してなくても腐敗させられるぞ…

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:40:06

    自衛官の友達はアニメや漫画の自衛隊に対して別に怒ったりしてないしリアリティがとは言ってないよ

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:40:17

    >>8

    自衛隊なら大体、第○○連隊

    てか防衛省とかそこら辺見たい方が早いがな

    防衛省・自衛隊:災害派遣についてwww.mod.go.jp
  • 20二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:40:23

    >>8

    大隊とか細かい隊編成は雰囲気でいいと思う。最小は分隊だったかと。

    警察に関しては管区機動隊っていうのと、警備部機動隊ってのがある。災害で出張るのは管区機動隊の方みたいだな。調べればもっと出ると思う。

    これぐらいでもええんじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:41:46

    そういう既存の組織を無視して描けるからナーロッパは舞台として優しいんだよな
    まぁ、こっちもガチると描写しなきゃいけないところとか苦労点いっぱいあるんで、奥深いんだが

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:42:25

    >>16

    ただリアリティラインを露骨に下げると物語に入りにくいからある程度はね

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:42:57

    適当に怪獣や悪人になぎ倒されるやられ役にしときゃいいだろ

  • 24121/09/26(日) 12:45:23

    >>21

    実際、現代舞台にするとそういうところが無限に気になって先に進まなくなるからコイツら異世界に飛ばしてやろうかって思ったりする

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:45:35

    日本だとそこまで凶悪な事件が多くないのもあるけど、地下鉄サリンの時の無線とか聞くと結構冷静に状況を把握しようとしていたのがわかったりする
    個人レベルではともかく、まあ無能ではないよな
    無能にするにしても例えば人手不足とか予算不足とかそういう社会的な不可抗力を理由にした方がいいかな

  • 26121/09/26(日) 12:47:43

    >>25

    それ前に聴いて警察が想像の何倍も優秀だったから不安になってスレ建てたんだ


    地下鉄サリン事件 警察無線を地図で再現 前編


  • 27二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:47:56

    >>15

    そういう創作の特殊な相手なら物語の部隊の管轄組織に特殊な相手向けの部隊を創作して吊り下げとこう(適当)

    警視庁なら警備一課、防衛省なら陸上総隊直轄で吊り下げとけばなんとかなる(暴言)

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:47:58

    警察、軍隊ものとか、震災や戦争もの描くわけでないなら、実際ヤラレ役でいいと思う。
    ただ、公的機関を差し置いて主人公を持ち上げるなら、それなりの理由がほしいな。個人的には。

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:47:59

    >>25

    十分な規模でも、同時多発的に複数個所で事件起こして分散させたりってパターンもあるな

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:48:51

    警察なんて無能に描いときゃええねん

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:49:43

    >>14

    近所に自衛隊基地とかあるとそうなるよな

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:49:44

    >>30

    なんでや、優秀な警察もかっこええやろ!クウガの警察とか!

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:50:26

    そりゃあ警察と自衛隊が無能だったら俺達がこんなところでケツにフィギュア入れながら創作談義なんてできてねーからな

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:52:24

    天下の刃牙でもあんなだから適当で良いんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:53:30

    >>26

    何事もそうだが、訓練を受けた人間とそうでない人間には雲泥の差が実際あるからな。

    それを知ってると下っ端兵士や警官でも軽々しく扱えなくなるよね。だからこそ引き立て役にピッタリなのだが。

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:53:39

    警察が厳しかったら、警察だ!(インパルス板倉)なんて作れんのやろなぁ
    そういえば、AVは婦警モノは禁止なんだっけ

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:54:19

    個人的にはって何だよ
    お前以外に書く奴がいるのかよ

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:55:21

    警察を優秀に描くとなんで主人公が戦ってんねん警察に任せろってなるから警察は汚職まみれの無能集団にしておく方がいいぞ
    現実と同じにする必要なんてない
    創作のための必要な処置だ

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:57:19

    >>38

    でも警察が優秀だと、法の穴を抜けてくる奴を制裁するダークヒーロー系が際立つから好き

    警察も頑張ってるけど、構造的に対処出来ないから主人公の存在意義も説明しやすいし

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:59:26

    知識を得たところで真偽は分からないし古い情報かしれない
    公安キャラの振るまいに対して「公安は外食しない!この描写は間違ってる!」みたいな指摘見たことあるけど「公安の挙動がそんな有名なエピソード通りなら潜入とかしても周りに即バレじゃん」って思うな

    自分の作品内で筋が通ってたらいいんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 12:59:31

    まぁ、無能にも程度ってもんがあるだろう。現実を舞台にするならね。
    あんまりやりすぎると反体制思想でもあるんかと思われそうだし。

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:00:12

    >>38

    それを安直にやると作品がペラくなるからな

    露骨に世界が主人公を接待するのは書きたいものによってはよろしくない

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:02:19

    >>40

    むしろ協力者獲得のためとかで足繁く通うぞ外食、その指摘した奴がドキュソだっただけでしょ

    ワシの若い頃は某国の作業玉や情報源を得るのにマッコリ10年と言ってな~

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:02:25

    専門知識より「実際はないのに本当かもしれないと思わせられる世界観づくり」みたいなのが大事なんじゃね
    こち亀の押収品並べるやつとか

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:03:24

    >>39

    ヒロアカとかそのへん上手く使ってるよね。

    現実の警察の仕組みとかを出さなくても上手い人は上手く描写するもんだなと思う。

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:05:47

    元警察官の書いた本とか買って研究した

  • 47121/09/26(日) 13:07:15

    具体的な部分は避け書きたいキャラと雰囲気を書くのがいいのかな

    あとサイト貼ってくれた人ありがとう

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:07:28

    描きたい話の内容次第なんだが、どういう物語世界なんだ?
    能力者みたいなのが出てくる感じなのか?

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:08:00

    キャプテン翼はサッカーを知らないから面白く描けた

    そのくらいの勢いで行け

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:08:28

    デュラララの警察は有能っぽい感じがしたな

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:09:37

    >>49

    それができるのはゆで先生とか問答無用の説得力技能者たちなんだ、とも言える

  • 52121/09/26(日) 13:09:53

    >>48

    現代でダンジョンが出現したってジャンル

    それによって起こるパニックとか警察の対応が知りたかった

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:10:53

    >>52

    GATEが参考になるんじゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:13:39

    >>53

    あれどっちかっていうと外交とか異世界モノじゃない

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:14:19

    自衛隊出動の法的根拠と対応いう話なら、この本が分かりやすくておすすめ

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:14:26

    >>54

    序盤だけで済むから安くつくかなって

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:14:44

    >>55

    写真付け忘れた…

    これです

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:14:53

    ゲートはいきなり侵略者が町中に現れる展開なら参考になると俺も思うが、警察の動きは補足程度にしか描写されなかったと思うし、スレ主的にどうだろ。

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:15:09

    自衛隊の災害派遣は実戦そのものだから、そのまま架空の事態に当てはめると書きやすいよ
    阪神大震災の記録は、情報が上がってこなくて場当たり的に投入された先遣部隊が各個撃破されるとか、渋滞やヘリポートの確保や岸壁の点検に手間取って部隊が滞留するとか、演習予定の部隊だけが早朝から活動できたとか、現場判断でホームセンターにチェーンソーを買いに走ったとか色々勉強になった

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:15:51

    >>52

    それなら最初は民間人を避難させるぐらいしか出来ないだろうし、モンスターにやられても仕方ないなってなるな

    そのうちに段々と対処法が確立されていってみたいな話なら有能として描けるし、一部の能力者しか対処できないみたいなら限定的な活躍しかできないでもおかしくない

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:17:43

    シンゴジラとかもある程度参考にできそうだけど、アレのリアリティラインは大分現実寄り(政治、行政面とか特に)だから引っ張られ過ぎないよう注意が必要かも

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:17:50

    不審船から工作員が潜入した時のシミュレーション的な小説として麻生幾のおっさんが「宣戦布告」で警察や自衛隊、行政回りのゴタゴタを書いてるからあれは割りと参考になる
    ただ小説家としてのキャリアの出だしだけあって読みづらい

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:18:19

    日本の警察だとモンスター相手でもまず発砲許可貰うとこからスタートになるのか?

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:19:39

    例えば街中に突然バケモノが現れたとき動くのは警察?自衛隊?
    等身大サイズか人踏み潰せちゃう巨大サイズかでも違うのかな

  • 65121/09/26(日) 13:19:46

    補足すると
    ・モンスターとかは外に出てこない
    ・ただほっとくとどんどん侵食するダンジョンをどうにかするために内部に潜ってコアを潰す
    ・スレ主に専門的な知識はないから細かい描写は無理
    って感じあと主人公は内部に取り込まれた一般人

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:19:46

    >>63

    普通に現場判断で撃てるよ

    あとから書類書かないといけないから面倒なだけで

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:21:12

    >>65

    それなら救助部隊を投入するか周辺を封鎖するぐらいの描写でいいんじゃないか?

    初期対応でモンスターが溢れるわけじゃないならそれぐらいでいいと思うが

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:21:45

    >>63

    警察官職務執行法を確認しよう

    発砲せなあかん状況なら自己判断で撃てる

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:21:59

    ちょっと話はずれるけど
    架空の組織を出す時に部署の課・省・局・隊そのた諸々の組織区分をどうするかわからなくなる

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:22:30

    >>66

    一発ごとに細かく報告書とか書かされるんだっけ?

    口頭でもいいと聞いたこともあるけど

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:23:06

    >>69

    現実の組織図と法令を見ればおけ

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:23:23

    町中にダンジョンが出現なら、真っ先に動くのはその地域を管轄する警察署、交番のどれかで、人身の安全を優先して動くんじゃないか。具体的にどう動くかはそれこそ警察官に聞いてみるしかないと思う。
    ちなみに拳銃は現実でも犬や熊に発砲してるからいけるんじゃないかな。人型なら話は別だろうが。

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:24:34

    >>66

    >>68

    へぇ

    じゃあ、ヤバイ状況でも撃たないのその警官本人の判断次第ってことか

    教えてくれてありがとう

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:25:27

    >>72

    まぁ所轄が動く→県警で対策本部が出来る→県庁やら霞ヶ関でも出来る…って流れで会議体がたくさん出来る

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:25:38

    >>65

    人質をとって立てこもったテロリストを掃討するノリに近いな

    ハイジャックに対応した特殊部隊のドキュメンタリーなんかが参考になるんじゃないか

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:26:01

    >>73

    自衛隊も警察も法律がすべてだから、必要そうなら調べてみると参考になると思うよ。

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:26:13

    福井晴敏か安生正あたりの小説に出てくる警察、軍組織はリアリティ出しつつエンタメ的なやられ役ができてるから読んでみるといいよ。動かし方の参考になると思う

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:26:17

    >>73

    判断というか撃っていい状況が規則で定まってる

  • 79121/09/26(日) 13:32:56

    >>75

    相手にするのは交渉もクソもない未知の出来事で、前例のない災害を前にどうやって動くのかなってのが知りたいからちょっと違うかも

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:35:38

    >>79

    そりゃあ1が書きたいそのままの事態はないからなぁ

    そういう事例でどういう考え方で誰が意思決定するか、どう動くか、みたいなのを掴んで自分が書きたい事例に置き換えるんだよ

    俺は知らないぞ、日本に限らずダンジョンが形成された時の警察や自治体の対応なんて。作成されたシミュレーションを読んだこともない

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:37:19

    >>79

    ダンジョンの侵食なら多分最初は民間人の避難だけして本格的な対応は政府レベルで協議、決定してからようやく対処しはじめるとかじゃないかな?

    モンスターが外に出てくるなら災害出動で戦闘とかになりそうだけど

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:38:05

    良く創作で見るけど現実にはどういう実態か知らない四天王
    警察・軍隊・教師・あとなに?

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:39:25

    >>82

    科学者

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:40:37

    >>77

    自レスだけどおすすめ貼っとくね。現実の日本で官僚、学者、軍警察が頑張って突然現れたバケモノに対処する系の話。シンゴジみたいな雰囲気があんま堅くないしエンタメより。

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:42:26

    どんな災害にしても初動は72、73の流れで違和感ないと思う。
    武力行使というか、明確に人的被害が出ていれば警察は機動隊だろうがなんだろうがすっ飛んでくるし、被害程度によっては自衛隊の出動にも時間はかからないのじゃないかな。
    鎮圧後は現実の災害派遣とほとんど同じになる気がする。

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:45:38

    だいたい騒ぎが大きくなると該当する省庁が有識者(←いわゆる科学者)を呼んで対策本部を作るイメージ

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:48:29

    シンゴジラってそこらへんどんくらい描いてたっけ…

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:53:11

    >>87

    現行法に照らしてどういう対応が出来るんだ?とか官僚がやり取りしてたのはなんとなく覚えてる

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:01:59

    極端な話現実世界にいる我々は当然架空の主人公よりも現実の警察・自衛隊の世話になって生きてるわけだから
    主人公ageのために警察軍隊を無能非道に書きすぎるとそれはそれで反発来るのよな

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:03:57

    有事の際に地域警察・公安・特殊部隊・軍のどれが動くかって素人目だと境界がわからない

  • 91二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:11:06

    >>90

    クソデカ有事の場合、警察は地域刑事公安だいたい動く

    警察特殊部隊は使う用途があれば切るかもしれない切り札

    自衛隊は自衛隊法に書いてある事態なら動けるが原則(法律に書いてあることしかできない仕組みになってる)

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:12:21

    怪物が出た場合自衛隊動けないんだよね実は

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:19:42

    >>92

    動けないは語弊があるな。災害出動はできる(この場合動けるが武器使用はできない)

    治安出動はできるかもしれない(武器使用基準は警職法準拠)

    防衛出動は条文的に難しいと思う

  • 94二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:20:55

    そういえばゾンビ物とかだと警察ってどうなるんだろ
    病人扱いになって発砲の許可が降りないってことになりそうだけど

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 16:38:12

    警察や自衛隊が動き出したら全部後片付けしてくれるという前提で
    警察や自衛隊が動き出す前にすべてを終わらせて撤退っていう風にストーリーを作るとあんまり知識はいらんかもね

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 16:41:24

    >>94

    正当防衛や緊急避難が成立する場合など普通の警職法でオーケーな条件にこじつけて撃てばセーフ

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 16:57:43

    >>94

    一応警察官職務執行法にも従うけど、他に自衛隊法の規定にも従うことになってる。(自衛隊法第九十条)

    一 職務上警護する人、施設又は物件が暴行又は侵害を受け、又は受けようとする明白な危険があり、武器を使用するほか、他にこれを排除する適当な手段がない場合

    二 多衆集合して暴行若しくは脅迫をし、又は暴行若しくは脅迫をしようとする明白な危険があり、武器を使用するほか、他にこれを鎮圧し、又は防止する適当な手段がない場合

    三 前号に掲げる場合のほか、小銃、機関銃(機関けん銃を含む。)、砲、化学兵器、生物兵器その他その殺傷力がこれらに類する武器を所持し、又は所持していると疑うに足りる相当の理由のある者が暴行又は脅迫をし又はする高い蓋がい然性があり、武器を使用するほか、他にこれを鎮圧し、又は防止する適当な手段がない場合

  • 98二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 17:00:27

    >>97

    要は治安出動の時点で警察官よりも発砲要件は緩和されてる

  • 99二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:04:17

    >>65

    おそらく初動は警察署と交番で周囲〇kmの住人を指定の避難所に誘導から始まって課長以上が現状把握

    取り込まれている人がいると判明したなら消防がレスキュー隊を派遣

    このころには規模によっては県警か政府に指揮が移されて対策本部が設立

    レスキュー隊が内部に入ってみるも通信途絶で自衛隊に災害救助の要請って感じでは

  • 100二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 03:19:20

    雰囲気で誤魔化していけ

  • 101二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 12:16:42

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています