- 1二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:29:17
- 2二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:32:30
いいじゃねえか…書けばよ…!
- 3二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:33:40
ここは自由の国、西側だ
別に良いのでは? - 4122/06/01(水) 20:34:00
- 5二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:36:00
なあに執筆の自由を叫べば宜しい
ただしあの自動装填装置の機構は勘弁な - 6二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:37:48
Su-27の系譜って美しいよな、分かるよ
単純に採用国も多いからほとぼりが冷めたら作ればいいさ - 7二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:38:46
ミグもスホーイもT-72も諸国で使われてるからセーフ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:38:55
ウの国「俺が主人公は駄目と申すかスレ主さん」
- 9二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:39:05
現代なら、アフリカのどっかでもいいし、南アジアでもいいし
ユーゴとかでもいい
やりようはあると思うけど - 10122/06/01(水) 20:39:29
ちなみに主人公の曇らせも有るけどそれがもろアウトなんだ...すまない...。これだけは今は書けないんだ。
- 11二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:40:03
狙撃銃タイプのモシンナガン担いだフィンランド出身主人公にしよう!
- 12二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:40:39
アグレッサー部隊って事にすれば良いじゃん
規模は小さくなるが - 13122/06/01(水) 20:40:45
- 14二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:46:29
- 15122/06/01(水) 20:51:01
- 16二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 20:51:47
というか内容わからんから何も言えんがな
- 17122/06/01(水) 20:59:22
まあ色々略して説明すると東側兵器の軍隊創造が出来る主人公が生き残る為に足掻く話なんだが民族浄化やら西側兵器のラスボスだったりと今のご時世多分アウトなんだろう描写が有るから悩んでる。
- 18二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:01:45
イッチが戦争終わらせて来ればいいじゃん
- 19二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:02:53
ソ連時代の軍人が異世界に飛んで、魔獣化した西側兵器と戦う、地球なめんなファンタジーってコト??
- 20二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:03:30
大丈夫大丈夫
SFとかだと星ごと破壊するとか最近あったし民族浄化くらいなんてことないさ☆ - 21二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:03:41
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:03:53
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:04:19
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:04:40
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:07:05
根幹的にはファンタジーなんちゃうの?この話
ギミックとして東側兵器があるだけで - 26二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:08:16
エスコンのストランジリアルみたいに架空世界にしちゃえば?
- 27二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:09:16
ストレンジか
- 28二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:10:01
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:10:25
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:10:46
主人公はどのポジなの?
- 31二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:16:44
出したい兵器の年代は?
現代かソ連華やかなりし頃かでも変わってくる…
正直、主人公がハンガリー人とかでもいいし… - 32二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:18:53
書こうよ。折角の1の思い入れとかが勿体無い。
公開出来るようになるまで書き貯めたって良いし - 33122/06/01(水) 21:36:10
- 34二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:39:11
過剰かどうかは敵との戦力比によるとしか
- 35二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:39:37
- 36二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:40:46
古っ!?
軍隊創造ということは人員付きなのか?
想定する世界観が分からんなんとも言えんが - 37122/06/01(水) 21:44:35
- 38二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:45:47
関係無いけどヒガシガワヘイキスキーって東側の兵器使ってそうな名前だよね
- 39二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:46:38
滅茶苦茶な偏り方してるな
東側というか露軍は砲兵火力こそが基本だ - 40二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:49:07
- 41二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:49:24
- 42二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:50:36
大体、エクアドル以上の国力はなきゃこの戦力は維持できなそうではある…
消耗品とかも全て軍隊創造が賄うのかな - 43二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:51:42
というか初手から戦闘機と大型輸送機を整備運用できてる時点でだいぶ大勢力では?
- 44二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:52:50
イリューシン4機とか贅沢な能力だなー
- 45122/06/01(水) 21:54:43
- 46二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:55:01
主人公が敵首都に潜入して軍隊創造すればどんな国でも落とせそう(Hoi4並感
- 47122/06/01(水) 21:57:25
- 48二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:59:36
榴弾砲欲しいならd-20よりもd-30の方が良いんでないかな?
空挺軍が運用してたし、確かmi-8なんかにも積めたはずだから貧乏国家でもぼちぼち運用できるだろうし - 49二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:06:13
ちなみにガチ戦車とか戦闘機持ってるだけでリアル時空だと中堅名乗れるくらいには滅茶苦茶強いんやで
タイですら戦車は30で戦闘機は60くらいや - 50二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:06:59
- 51二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:10:41
お互いスキル的なの使うなら、放課後アサルト×ガールズみたいにゲーム仕様にしたら?
オンゲーみたいに先行者なら潤沢に最新兵器や西側兵器とかもっててもおかしくないし、ランキング上位の人から却下されるみたいな流れも作れるし、最新じゃない兵器を使う理由とかにもなる - 52二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:11:29
- 53二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:18:25
- 54二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:24:31
- 55二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:25:25
軽戦車ェ……
- 56二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:28:47
空軍がいると自走砲以上にバランス調整難しそう
- 57二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:37:24
何処から何処まで作れて、どれ位の時間が必要で、どのくらい維持と引継がされるんだろう?
あと作成の負担は魔力?回数制?材料の有無は?とな考え出すとキリ無いな
例えば作成時間ゼロか微小なら撃墜された瞬間に空中創造とかすれば実質戦力は減らない──というかいきなり後ろで作ってから攻撃とかも出来る
逆に時間かかるなら拠点整備がかなり大事 - 58二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:56:25
一応軍事作戦中や一定レベル以上の武力衝突では召喚というかそんなのが出来ないって感じで魔力ではなく上限が有ってそこまでなら出せる。
いきなり後ろから出せるとかはラスボス側が使ってくる戦法の1つに有る。
- 59二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 10:21:02
保守
- 60二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:20:08
このレスは削除されています