何というか

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:05:45

    CMの情報量普段と比べてかなり絞られてなかった?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:06:24

    >>1

    こやつ誰だ?

    全然わからん


    カール大帝でもないようだし

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:06:35

    この人ってシルエットでクリームヒルトの横にいた人かな?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:06:39

    キャラが動くタイプのじゃなかったね。描写がほぼすべてネタバレに直結するということか

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:06:50

    低予算CMっぽく感じた

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:07:07

    >>2

    私にもわからん

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:07:11

    低予算感はあった

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:07:17

    若モリアーティに1票

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:07:29

    単純にA1が忙しかったのかもしれん

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:07:33

    まぁ有名人ばっかりだし呼ぶとギャラ発生するからね仕方ないね

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:07:36

    イベントがあるらしいから前後編ではないけど1週間経ったら情報解禁と正規CM出るかもしれん

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:07:37

    いつもの「クリアした後に見直すとほとんどネタバレばっかだとわかるCM」じゃなかったよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:07:48

    >>2

    ファウスト博士に一票いれてみる

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:08:54

    いつもの動きまくるアニメ動画じゃなかったな
    また新しい素材が沢山供給されるかと思ってたんだが

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:10:12

    >>4

    アニメパート半分立ち絵半分だったね

    ネタバレを伏せるためだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:10:26

    >>3

    この左から2人目のやつか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:11:31

    アホ毛が特徴的すぎる……

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:11:50

    既に言われているけどいつもより動かないし低予算を疑うCMだったね

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:14:42

    >>16

    一番右は和鯖っぽいやつかな?

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:14:44

    >>16

    そうこれ!やっぱりアホ毛的にもこの人かな

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:15:38

    >>19

    たぶんクリームヒルトのところのお爺さんだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:16:17

    >>19

    たぶんこの右の人じゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:17:29

    ヒソカ?

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:21:09

    >>22

    その人やね

    ちなみに年末のシルエットにもいたので実装内定だ

    >>16のシルエットはもう全員実装って思ってええんじゃないかね逆言えばそれ以外はもうNPC確定みたいなもんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:22:23

    なんか停止画停止画アン停止画なんだよな……
    スタッフ別の仕事に持ってかれた?

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:22:53

    昔だとシンが最初15秒、後で30秒だった

    後半に赤兎馬が出てきたからお察しください

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:23:45

    >>25

    わざわざアニプレに運営引き抜いたのにそれはなくね?

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:23:57

    >>26

    ということはまだなんかある可能性もあるのか

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:25:34

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:25:37

    >>4

    まんわかは動いていたのに、この差はなんだろうね?

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:25:48

    マイケルのところにいた教皇って呼ばれてた子は実装されない説が濃厚なのかな…一番心惹かれたのがあの子だったんだけど…

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:26:20

    歌が逆光になってる…

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:26:32

    >>2

    何となくサンジェルマン伯爵っぽいなって思った

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:27:01

    化け物コンテンツを手抜きするとはあり得んと思う
    よほどネタバレ要素があるのかな?

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:27:38

    >>26

    初見で見たら絶対話題がそっちに流れるからな…

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:30:31

    事前予告の為のはずのCMにネタバレ要素含んで事前に出せなくなってしまってると思うとだいぶアホというかもう自分たちが映像で見たいものをビッグコンテンツ故の膨大な予算で趣味で作って貰ってるだけになるじゃねーかでも実際CM完全版後出しは過去にやってるせいで否定するだけの根拠になり得ねえ・・・

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:31:26

    >>33

    サンジェルマンはfakeで登場しているよ

    変な車に乗ってた


    女性教皇だとヨハンナが思い浮かぶがそれともいつもの女体化か分からんな

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:33:43

    >>32

    躍動がキャストリアの歌まから新しく7章の新opを作っててそっちに力入れてるとか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:43:39

    お札持ってるお爺ちゃんキャラが実装内定っぽいのは嬉しい あとCMに出てたでっかい槍持ったドワーフキャラも多分実装されるかな....?
    オジ鯖の実装は多分4章の時以来だよね、結構久しぶりだ

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:46:46

    銀髪ガヌロン、札爺張角、眼鏡ケモ耳秘書はまったくわからねえ

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:47:59

    眼鏡かけてる子タマモ族だったりするのかな

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:46:47

    モリアーティ・リリィだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています