実際問題麦わらの一味と黒ひげ海賊団が戦うとして

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:17:52

    催眠やスケスケや擬似マネマネみたいなのも持ってる悪意と殺意たっぷりな狡猾な連中相手にして大丈夫なのか心配
    なんかこう麦わらの一味みんな他人の悪意に慣れてなさそうというか…

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:19:16

    対モリアにしてもデボンがアブサロムに化けて油断させつつスケスケのシリュウが攻撃とかえげつないコンボしてるんだよなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:19:59

    船長からして騙されやすそうすぎる…催眠耐性もゼロだし

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:20:46

    今までの敵も一応殺す気では来てるだろうけどちょっとこいつらは手段選ばなさすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:20:50

    そろそろ能力バトルならではの緊迫した頭脳戦も見てみたい

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:20:57

    ニカルフィvsルフィ以外の麦わらの一味
    とかやるんかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:21:46

    とりあえず今回のマリア戦でロビンとブルックは催眠強いことがわかったから…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:23:31

    今んところエース・白ひげのことと革命軍攻撃された恨みでちょっとまだ麦わらの一味からのヘイト弱めだから
    作中でもう一つ二つぐらいえげつないことしてきそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:25:29

    アブサロムみたいに一味と顔見知り・仲良い能力者がいつの間にか殺されてて黒ひげんとこのアイツが同じ能力使ってる…まさか!?みたいなのはありそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:26:33

    最強生物の後は最悪の海賊と対戦か。まあそっちの方が海賊漫画っぽいな

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:27:26

    アラバスタで腕に印つけてのボンちゃんとの心理戦好きだったからまたああいうの見たいけど
    そもそもデボンの能力もスケスケ奪われてるのも一味は何も知らないんだよな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:30:24

    空島の時点でごくごく軽いノリで殺されかけているという事実

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:39:18

    ルフィチョッパーが心配すぎる…そげキングとウソップは本気で別人だと思ってるし特に純粋だもんねあの2人

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:39:54

    >>12

    ダメだこの船長…

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:40:47

    ルフィは顔覚えるのも苦手だしまたリンゴ渡されても普通に食べそうだ
    ブルックロビンちゃん辺りも優しいから受け取っちゃいそうだな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:44:18

    >>15

    ルフィチョッパーはまだしも流石にロビンブルックあたりは丁重に断るくらいじゃないかそれか受け取っても食べて大丈夫か確認とれるまで食べないか

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:46:04

    もしかしてちょうど10vs10できるのか?
    ドクQの馬は数えないものとする
    青キジもどう動くか読めないんだよなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:47:48

    >>16

    ブルックは食べられるのか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:47:52

    >>15

    一味に絆されて警戒心薄れちゃったロビンちゃんが食べちゃって…か

    おれがキスして目覚めさせてあげますからね〜ロビンちゅわ〜ん💕

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:47:57

    こいつら素直にタイマン張るよりかは絡め手仕掛けてくるタイプだからなぁ…
    同じく絡め手タイプだったスリラーバークでは三強もあっさりやられてたし

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:48:47

    >>19

    何回見てもドン引き静止ヤギすき

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:49:31

    麦わらの一味正面衝突特攻過ぎて搦手本当に苦手だよなぁ
    必ず一回は引っかかるイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:50:55

    何となくだけど、一部メンバーは複数対複数になりそうな気もする

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:51:40

    >>2

    スケスケは見聞色強い相手だと見破られそうだから事前に身内の姿見せて油断させるのはすげー理にかなってるな

    こいつらさぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:53:38

    ナミ「最近ロビンに彼氏できたって」
    クザン「なんだって…?嘘いっちゃいけねぇよ…………😨」シュババ
    ナミ「ひとり片付いたわね」

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:53:38

    他は分かりやすく悪どい顔と言動してるけどサンファンウルフだけなんか未だにピンとこないんだよな
    いやこの図体なら少し歩き回るだけで色々壊滅させられるんだろうけど
    ワダツミっぽさもあるしジンベエとかが手懐けられないかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:55:36

    ちなみにルフィは対ジャンゴでも明らかに怪しい5円玉をガン見して素直にかかって崖から落ちてもしばらく爆睡してた 耐性がなさすぎる……
    ジャンゴは分かりやすい催眠の掛け方してるけどラフィットのがどうだかは不明だし

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:59:24

    1番長くなる長編になりそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 09:10:03

    >>7

    もういないって分かってる人を使った精神攻撃は耐えられるけど

    普通に別行動のときにチョッパーのふりしたデボンとか、まだ生きてる現地民とかレベッカ、コアラに化けられたらさすがに騙されそう・・・


    いや・・チョッパーに化けたらチョッパーソムリエのロビンちゃんなら見極められるか。

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 09:13:28

    そもそも全員覇気持ちで四皇幹部級の強さ持ってるであろう相手にナミウソチョッパーは勝てるのだろうか。いやまあフィジカルの強さは飛び六胞より下としても結構きつそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 09:16:23

    >>26

    あのオーズをも超える質量とどう戦うか…フランキー更にデカくなる?超巨大ロボvs超巨大戦艦とか面白そうだけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 09:17:57

    >>30

    ウソップはどう考えてもライバルキャラになるヴァンオーガー的に近距離ではぶつからなさそうだからなんとでもなりそう

    ナミさんvsデボンとか勝てるビジョンが見えねえ…

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 09:26:10

    しかしこう…改めてピサロとバスコ・ショットがパッとしない
    どっかで掘り下げ来るのかしら

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:29:58

    同じく詳しい実力不明のデボンが悪魔の実でえげつないテコ入れされてるからその二人も何かありそうだよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:32:30

    >>17

    まだ可能性の段階だけどヤマトが一味に加われば青キジと氷属性対決できるんだな…

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:35:00

    >>32

    ナミはラフィットじゃない?確か航海士だった気がするし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています