FPSエアプが言うのもアレだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:47:43

    銃で敵を倒したとして
    それがもしかしたら生きてるかもしれないし
    もしかしたら最後の力で不意打ちを仕掛けられるかもしれないから

    念のために倒れた体を撃つのは普通なのでは...?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:50:29

    現実ではあるらしいですね
    ゲームの場合はキルスコアとか出るんで....

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:51:43

    ゲームなんで
    倒したら死体が消えるタイプのアクションゲームで死体が消えたのにまだ生きてるとか思うことある?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:55:47

    昔兄ちゃんにやらせて貰ったFPSで殺したと思ったら生き返るスキル?みたいのがあったから、そういうのがあるなら撃つのはアリだと思う
    逆にないのに撃つのは意味わかんないね

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:57:40

    キャンペーンモードみたいな一人プレイモードなら死にぞこないが反撃してきたり近く通った時にグレネード落としたりするから死体撃ちしてチェックするのも有効ではある、PVPモードならキルすればスコア出るからそれ以上撃つのはただの煽り

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 21:57:50

    >>1

    そこから更に

    確実に死んでることを確認した後も(周りにまだ敵が居るのに)意図的に死体を射ち続けて損壊するのは

    挑発目的でもなければ外道とか狂人の所業だろ?


    ゲームシステムが死亡を保証した後に死体射ちするのも同じことなんよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:02:14

    現実だと必ず死体は撃つし大規模な会戦だと銃剣で刺すとか拳銃で撃つ等の確認が行われる。

    でガダルカナルやサイパンでは米兵が木の上に居た日本兵の死体に弾を撃ちすぎて問題に成ってた。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています