- 1二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:35:34
- 2二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:36:12
全兄弟なら1×1だぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:36:16
遺伝子の多様性が損なわれるためダメ🙅♀️
- 4二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:36:24
お前の頭は競馬にやられちまってる
- 5二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:36:30
大丈夫じゃないから漫画とかフィクションの世界で描かれるんだ
- 6二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:36:34
大丈夫じゃねえからインモラルなんだし
インモラルだから惹かれるんだぞ - 7二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:37:05
創作だから大丈夫だよ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:38:29
人間は基本的に兄弟の両親が同じなので1×1やな
- 9二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:38:30
- 10二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:38:44
ガキをこさえなきゃ大丈夫
- 11二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:39:03
一世代くらいなら大した影響ないから大丈夫だよ
風習とか政略婚で何代か繰り返すと従姉妹くらいでもまずい - 12二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:39:40
人間なら1代程度のインブリードならそこまで大きな悪影響は出ない
ハプスブルク家とかOverflow作品みたいに多重インブリードを繰り返すと虚弱体質や知的障害、その他色々な悪影響が発生しやすくなるので推奨はされない
サラブレッドの場合は遺伝多様性が人間よりも乏しくインブリードの弊害が現れやすいので全きょうだい配合は狂気の沙汰になる - 13二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:41:06
- 14二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:41:16
現実的な話をするとモラルや道徳、宗教的な禁忌という以上の問題はない
近親相姦による遺伝子疾患の発現率は0ではないけれど
人間だと一代程度の近親婚ではそれほど問題は起きない
サラブレッドは遺伝子プールが狭いのですぐに問題が起きちゃうけれど - 15二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:42:26
ぶっちゃけ横の近親相姦は一代だけなら統計的には障害児生まれる可能性は他人同士と変わらん(統計誤差の範囲で微妙に低いぐらい)
一代でもヤバいのは縦の近親相姦 - 16二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:42:29
マイネルレオーネも引いとったわ
- 17二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:48:47
全年齢向けも含めて、一応理屈付けてる作品だとSF的な技術が発達してて遺伝子問題なんのそのって感じだったり、神の加護やら魔術やら、どちらかが意識や外見は継いでいるが別の存在になる(例:兄は人間のまま、妹は死亡後転生して魔族)とかやってたりする
まぁ創作だからこまけぇことはいいんだよ! - 18二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:55:13
ハプスブルグってあれだけ重ねて耐えてたって話でもあるよね
- 19二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:56:30
- 20二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 22:59:31
まあ天皇家も親子や全兄弟ほどじゃなくても結構キツいインブリードはしてきてるし…
最たるものはハプスブルク家だけども - 21二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:03:57
- 22二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:06:18
有名人とかありそうなのに無いよね
- 23二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:08:38
親子関係は遺伝子検査で証明出来るけど、兄弟姉妹を直接証明するのは不可能らしいからね
両親の遺伝子がランダムに組み変わって受け継がれるから、兄弟姉妹でも共通する遺伝子がかなり少なくなることはあり得る - 24二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:17:17
幼い頃に生き別れて、お互いの存在を全く知らなかったきょうだいが
大人になって恋人同士になったという事例は実際にいくつかあったはず
ただまぁ、幼い頃から一緒に育ったきょうだい相手に興奮するか、と言われるとちょっと…… - 25二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:17:50
- 26二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:22:40
- 27二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:35:07
なお海外には母親に種付けして弟を作ったやつがいる
⚠️ Warning: watch with caution.
He did more then 'Raid The Cabinet'… Learn the interesting story about how his brother was bred! 😮 — Racing.com (Racing) 2019年11月01日 - 28二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:38:58
子供できる分ホモよりマシ
- 29二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:25:57
コワ~
- 30二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:42:00
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:44:18
エジプト王とかハプスブルク家とか馬の血統フォーマット使ってて笑っちゃうんすよね
- 32二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:44:18
古代エジプトのファラオもインブリードしまくりよ
- 33二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:49:02
そもそも姉や妹とやるってのがフィクションとか特有の現象みたいになってるけど
実際には一般家庭でもある程度起こってる(はず)なんだよな
ネットで見つかるような体験談は大体胡散臭いけど - 34二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:49:39
人間はアウトブリードを随分昔からしてるから一代程度ならほぼ問題ない
サラブレッドは先祖もその更に先祖もインブリードだから全兄弟で子供作るとかなりやばい - 35二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:50:21
- 36二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:55:49
サラブレッドはもう致命的な遺伝障害が残らないぐらいインブリード繰り返してるからへーきへーき
平気というかそもそもデビューできるのが7割とかだし畜産全体がそのくらいのリスクがある
牛なんてもっと極端に種馬を限定するし - 37二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:58:00
アオイスカーレットの2020とかいう劇薬
- 38二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:02:59
- 39二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:05:34
「割と」の定義によってはあるかもよ
- 40二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:19:57
人間の近親交配は一族の財産や権力を他人に渡さないようにする為って面もあるから…
- 41二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:22:28
家系図壊れる
- 42二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:27:21
- 43二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:31:41
- 44二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:33:08
あの街焼き払うべきでは?
- 45二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:38:24
- 46二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:41:27
近親は繰り返すとヤバいだけで1代ならそこまで問題ない定期
結婚は出来ないけどな - 47二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:41:51
人間だと三親等で叔父姪婚認められてる国もあるが、馬だと親子でやるも同然なのよなあ
- 48二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:50:30
だから色々暴露されて今問題になってるような
- 49二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:12:41
姉弟は真面目に近親相姦多目
- 50二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:49:18
そんな事例あんのかよ....
- 51二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:51:38
競馬見始めた頃は「この血統表ってヤツ見にくすぎだろ!」て思ってたけど、今では家系図とかより断然見やすい気がしている不思議
- 52二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:52:31
血統表じゃないけど、それと家系図との折衷みたいな系譜は王族や将軍クラスの武士でたまに見るような
- 53二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:04:15
親が再婚同士で血の繋がってない兄妹かもしれないし…
- 54二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:00:06
もしかして沢越止とG1ウマ娘は同一存在なんじゃないすか?
- 55二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:10:22
- 56二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:01:29
- 57二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:08:54
伊藤じゃなくて伊能だったのか、見間違えてた
- 58二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:17:45
沢越止は血量95%の再臨の儀式やってるとしか思えない子孫いるしな…
- 59二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:18:13
一代限りなら遺伝の観点から見れば多少のリスクはあれど禁忌とされるほどの危険性は持たない
他の特殊性癖ほど危険や問題が発生する可能性があるわけではないのに世間的に忌避される関係性
そこで「お互いに愛し合っているのにどうして許されないの」からくる強烈な葛藤を悩みぬいた上で超えた先に待っているカタルシスがこのジャンルの最高の魅力だと思うのよ
まあ実際家庭内の性的虐待の温床みたいなジャンルなんでリアルでやるのは生き別れの二人が成年後出会って恋に落ちたぐらいの事情がない限りNGだとは思うが - 60二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:37:51
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:42:58
二言目には障害言い出す人いるけど統計取ってる訳じゃないよね?
- 62二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:49:46
- 63二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:54:56
- 64二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:56:59
バンバン産んでバンバン死んでいけば突然変異や適応に期待できる
- 65二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:38:20
ニクルークベンセジュバ定期
- 66二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 13:45:25
一度安定すれば大丈夫らしいけど
- 67二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:07:37
遺伝子実験で使ってたマウスはケージの中で勝手に増えて行くよ
親兄弟姉妹全部遺伝子一緒で特に問題無し
と言うよりインブリードの果てに大丈夫な家系が実験用マウスになってる
ヒトミミではマイナスばかりがクローズアップされるけどプラスの効果も増幅されるはずなのよね、僕らの社会はリスクに見合うと思って無いから禁忌にしているようだけど - 68二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:43:44
- 69二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 16:02:13
- 70二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:44:47
マジか
- 71二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 07:00:11
あげ
- 72二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:36:19
ええ...
- 73二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:48:54
あそこの牧場は頭おかしいよ
- 74二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:04:01
スカーレットブーケ、スカーレットリボンの2x2というダブルスカーレット。
今年の頭にサトノクラウンとの仔が生まれたらしい。
ダブルスカーレットの血統表 | 競走馬データ - netkeiba.comダブルスカーレットの血統表の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 75二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:05:09
とくしま動物園のカピバラは雄一頭雌二頭から90頭近くに増えてたなあ
半自然で飯保証されて外敵いない結果 - 76二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:31:33
まあ子供の障害を気にするなら高齢出産もNGになるし……
そもそも日本では近親婚が出来ないだけで近親で子供を作る事自体は普通に合法なんだ - 77二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:32:37
出来てしまったものはどうしようもないからな