正直、善逸伝見たい

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:25:13

    善逸伝読みたいですね・・・無惨様がどういう立場か気になる

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:30:17

    >>1

    これだけで解釈違いの二次創作感がすごいな…

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:30:48

    じいちゃんコイツの尻蹴っ飛ばしに来てくれー!となるの間違いなし

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:31:13

    でも鳴柱への憧れはあるってことだよな

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:31:43

    >>1

    こんなのとねずこの結婚を許す炭治郎聖人すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:31:53

    じいちゃんと兄弟子への想いはめちゃくちゃ詳細に書かれてそう。そこだけは自分を罵ってそう

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:32:16

    >>2

    炭治郎「せやろ?」

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:32:26

    なんで長男をろくでなしにしちゃったんですか…?何でそれ長男に見せちゃってるんですか…?

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:34:31

    肝心な時にしか役に立たない男なんだから、肝心な時がなかったらただのダメ男じゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:34:47

    全部ヤバいが伊之助を鬼にしてるのが何よりもやばすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:35:01

    真面目になるけど心配される善逸ぇ・・・

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:35:19

    >>1

    恐怖と絶望感が本物よりマシマシにされて人型すらしてなさそう

    ヘドラとクトゥルフ(現代で例えると)が混じったような姿にされてそう

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:35:49

    そういえば善逸って痣出てたっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:35:57

    コイツとニコイチなんてそりゃ獪岳嫌がるわ

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:36:15

    >>11

    どんだけグータラしてたんだお前…

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:36:25

    >>13

    出てないゾ

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:37:27

    一応、告白してるよ!

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:37:58

    有能編集炭治郎

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:38:33

    >>14

    正直これ同居はキツイなって思った

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:39:30

    善逸との暮らしで炭治郎の寿命1日くらい余分に縮んでそう

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:39:35

    >>18

    後世に残った完成版はそれなりにマトモだったと信じたい……

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:41:08

    >>1

    これ長男以前に嫁組が結託してガチ目の袋叩きにするレベルの内容だろ

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:41:38

    >>10

    でも俺らも初見はボロボロの刀を持った鬼だと思ったし…

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:41:56

    百歩譲って恋敵(違う)の風はともかくニート状態善逸でも優しくしてる家主クズにしないで…

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:42:10

    これってなんのやつ?

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:42:26

    >>10

    極僅かとはいえ鬼に育てられたし…

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:42:45

    >>23

    友達じゃないんか…?

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:42:55

    >>23

    俺らから見ると精々漫画の悪役だけど、作中人物から見れば実際に目の前で仲間殺してる化け物だからな

    伊之助をそれにするのはいかがなものか

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:43:20

    >>10

    家族であり生涯の友にする扱いじゃねぇ……

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:44:27

    まあ元々グウタラな側面が出やすい&全部終わって気が緩みまくったのの相乗効果で
    善逸の人生の中でも特にダメな時期だったと好意的に解釈しよう

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:44:36

    >>14

    それはまぁ、そう

    兄弟子も善逸のカッコいい所死ぬ直前のアレまで見たことなかっただろうし

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:44:41

    >>25

    ファンブック第二弾だって事をお前に教える

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:45:29

    それに禰󠄀豆子は多分はっきり好きだって言わないと気づかないよ

    オマエモナー

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:45:47

    >>27 >>28

    友達のはずなんだけど…

    そらはそうとして善逸としては猪のお面被った人間と友達なんて書きたくなかったんじゃないか?

    俺は酷いしあんまりな扱いだと思うけど

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:45:51

    泣きたくなるような音がする優しいやつになんてことするんだこいつは

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:46:18

    >>32

    ありがとうシャンクス

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:47:07

    >>4

    これだけで爺ちゃんに関しては多分ここまで悪く誇張してえがいてないんだろうなってなる

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:47:08

    ここで長男に厳しめに言われて即改められるのは成長したポイントだろうたぶん

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:47:24

    分かっちゃいたけど炭治郎改めて良い奴だな…

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:47:31

    >>33

    無惨「✌️」

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:48:03

    >>10

    ※鬼になった兄弟子にガチ切れして殺し合いした男の書いた小説です


    やべえ感凄い。

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:48:16

    足が痛むはずなのに歩くようになったでちゃんと善逸も良いところ残ってるのアピール出来てるのすごい

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:49:48

    ちなみに、炭治郎と伊之助は善逸の子分になりましたとさ!

    炭治郎の借金は善逸が返済した模様

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:49:55

    なんというか、こんな変なところで獪岳に同情したくなかった

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:50:30

    いつか肩を並べて戦いたかった兄弟子を超えた人間の姿か…?

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:50:44

    >>43

    「俺がいなくなってもずっと」が辛いんだが……辛すぎるんだが……

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:51:12

    >>43

    もう強めにグーで殴った方がいいと思うんだわ

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:52:18

    ファンブックでは満面の笑顔冨岡さんも見れるしおすすめだぞ!

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:52:21

    まあ炭治郎が死んだ後は相応にしっかりしただろうし……

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:53:45

    スタフォのスリッピーやん

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:54:00

    もうちょっと一回兄弟子夢枕に立たせてガンガン言われた方がいいんじゃないかコイツって。

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:54:45

    >>17

    一年待てるのは立派な成長だな!(目そらし)

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:54:49

    本当に嘘小説じゃん!!

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:56:02

    善逸伝の中身がこれなんだよな?
    子孫はこれを読んで感動したのか?

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:56:22

    借金してたのお前やろー!!

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:56:39

    >>53

    70巻以上の嘘小説ありますよ🤣

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:57:15

    >>54

    感動してた方そっくりだし感性も…

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:57:17

    兄弟子の怒りに正当性が出ちまうレベルのクソやろう

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:57:43

    >>7


    ピューッと吹くジャガーのピヨ彦の父が描いた漫画を添削する回思い出す。

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:58:54

    >>55

    じいちゃんが引き取った時点でなくなったからせー…、セーフ!セーフです?

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:59:22

    >>58

    数ヶ月(くらい?)同居してたら消えろよくらい言うな…ってなった読者です。

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:59:38

    じいちゃんは弟子に恵まれないな…

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 13:59:39

    >>56

    善逸の伊之助の扱いも悪いがワニも伊之助の子孫に容赦が無さすぎる……

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:01:08

    自分からカスって認めるから・・・

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:01:18

    >>58

    まあ修行サボるコイツと一緒に後継って言われたらヤダよなって思いました

    修行時だと鬼切ることもないし

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:03:02

    >>65

    切るどころか脱走してるし…

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:03:07

    玄弥は風柱の解釈違いで夢枕でキレていいよ

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:04:22
  • 69二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:05:06

    >>67

    生き残ってたらこれ読んで泣くまでグーで殴られてるよマジで

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:05:08

    >>62

    俺がカスならあんたはクズだ

    裏切って寺に鬼を入れたり鬼殺隊を裏切って鬼になったりしたアンタと、自分をカッコよく見せる為に恩人や友達を小説の中で鬼やクズにした俺!

    後継に恵まれずこんな奴を「ワシの誇りじゃ!」と涙したじいちゃんが気の毒でならねぇよ!

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:05:38

    善逸って今まで活躍してたからあんまり気にならなかっただけで仲間に酷い設定つけた小説書いてみせるあたり結構クズだな

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:05:44

    >>70

    あにまんルフィなら船降ろしてるぞ貴様…

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:08:07

    ワニは頭ワニだけど結構しっかりがっちり設定固めて描いてるので多分兄弟子視点で善逸が良いところないってしっかり固めて描いてる

    なので火ノ雷神を善逸が独学で編み出したという発想がどうしても出せない(読者はわかるという説得力)

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:08:22

    千寿郎君にも善逸伝読ませてみた

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:08:44

    まあねずこもいるし後世に残したやつはまともだと信じたい

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:09:00

    というか、「もう剣士じゃないからカッコイイところは見せられない」って長男の評価がもう剣士じゃない時の善逸を全部表してる気がする

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:09:32

    炭治郎に酷評されたのにこの設定で70巻以上書いてるのも図太すぎる

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:09:51

    こいつの良さは、鬼と戦える才能全振りなところなんだよな……
    鬼が消えたらクズ一直線

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:10:07

    >>77

    子孫は感動している模様

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:10:31

    >>79

    もう少し血薄れてもいいだろってぐらい濃い

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:10:38

    「やるときはやる」奴だからやるときが無くなったらまあ

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:11:04

    >>78

    でも嘘をついてるとわかってても信じたいから信じたりする優しさはあるから…

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:11:07

    >>80

    薄れてたら誰かわからんだろうしまあ……

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:11:34

    >>78

    違うぞ、コイツの良さは自分の大切なものの為なら何処までも頑張れる所なんだ

    問題はコイツ大切なものにベッタリ甘えるので肝心の相手にカッコいい所見せにくいんだ

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:11:38

    >>79

    お姉ちゃんは嘘小説って言ってるから善照がおかしいんだろ

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:12:12

    >>76

    コレ改めて読むとめっちゃ辛辣だな

    真実だから仕方ないけど

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:12:16

    >>85

    お姉ちゃんは禰󠄀豆子の血が強いからね

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:12:23

    >>84

    つまり他人から見たらいいところ何一つないのでは?

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:12:43

    >>7

    これ何回読んでも長男優しすぎてこっちが泣きそうなんだけど

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:13:58

    >>89からは泣きたくなるほど優しい音がする

  • 91二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:14:18

    >>88

    一応お調子者って感じで片付く可能性もワンチャン残ってるから

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:15:11

    >>73

    獪岳視点から見たら善逸良いとこないもんな

    獪岳は修行時代の情けない善逸しか知れてない

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:15:12

    >>85

    鬼とか出てきてる話を普通は本気にしないからな……

  • 94二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:17:14

    善逸はまだ(本人に読ませたり後世に遺してけど)大正の田舎だけどSNSの発達した現代暮らしの善照は気を付けろよ…絶対こんなナマモノ夢小説投稿するなよ…

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:21:01

    >>94

    現代であまりにあんまりな扱いするとゆしろー君がキレるかもしれない

    それはそれで見てみたい

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:22:43

    >>79

    善逸はきりっとしてるとかっこよく見える顔立ちしてたんだけど

    こいつはなんかすげえキモい顔している

    パーツはそっくりだと思うけど何故だろう

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:26:07

    >>79

    無惨戦っていうか鬼の悲劇はあんまり誇張されてないんじゃないかな……

    クソカス炭治郎がいる一方善人炭治郎も出てくるみたいな

  • 98二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:28:39

    ワニぃ!!!!

  • 99二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:35:16

    >>46

    まあカナヲと一緒になったから痣の件はどうにかなったかもしれん

  • 100二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:40:47

    >>30

    このあと長男寿命や大不況震災戦争とくるので

    善逸覚醒してがむしゃらに働いたと予想

    善逸伝もその過程で良作となったとかとか

  • 101二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 14:43:03

    >>96

    金髪補正

  • 102二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 15:02:26

    >>7


    (編集者の)素質あるよ

  • 103二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 15:48:55

    >>96

    漫画キャラとベッタリ塗るタイプの黒髪は致命的に相性が悪い。髪の量が多いキャラなら尚更。


    白をうまく使って光沢を表現すると良くなるんだけどね。ゆしろうや炭治郎とかはそれ。

  • 104二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 16:02:15

    そんなだから兄弟子に嫌われるんですよ

  • 105二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 16:13:51

    上がった好感度を念入りに落とす男

  • 106二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 16:55:50

    実は兄弟子の件だけ大真面目に書いてたりして

  • 107二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 17:48:06

    🤔

  • 108二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:33:05

    シスタークローネクソコラの刑に処せ

  • 109二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:48:27

    善逸伝70巻以上ある場合、戦争もあるのかしら?

  • 110二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:55:09

    >>109

    少なくとも燈子と善照は会ってるので最近までボケずに生きてたし100歳超えてる

    善逸の6歳下のきりやくんの寿命更新をギネスなのか国内なのかで判別しかねるが

    そんくらい生きて日記みたいな記述なら70巻は平気で越える

  • 111二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:56:26

    大往生やんけ

  • 112二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:59:35

    >>110

    善逸、令和編も書くのか・・・

  • 113二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 19:02:39

    >>95

    あんなんでも長男の悪口とか絶対許さんだろうからなゆしろー


    あざといなアイツ……

  • 114二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 19:40:23

    昔は金髪でモテモテだったとか寝言ほざく白髪の爺さん善逸は想像しやすいので困る

  • 115二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 21:27:22

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 21:28:44

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:04:12

    善逸ってすごろく大好きだから家族と一緒に人生ゲームやマリオパーティやってそうだよね

  • 118二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:33:37

    >>117

    案外、現代でも幸せそうに暮らしてんな・・・

  • 119    21/09/27(月) 09:10:34

    >>100

    ホントお前は肝心な時しか役に立たねえなぁ⁈

    震災不況戦争と試練連べ打ちされてる状況を一線退いたオールドエースが全盛期から衰えた体で乗り越えてくの性癖なので観たい

    やっぱ前作主要キャラ概念は良いものだ

  • 120二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 09:15:17

    >>110

    もしかしたらじいちゃん先生の転生体(?)にあってるかもしれんのか

  • 121二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 09:25:53

    >>119

    肝心なときに役に立つんだからいいだろ!

    竈門家子孫の方も距離近いからみんなまとめて面倒みてやろう!したんだろうし

    脚痛いはずなのに頑張ったなマジで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています