- 1二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:06:18
- 2二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:07:06
なんでその画像なんですか悪魔ですか?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:08:08
- 4二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:08:23
- 5二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:09:18
- 6二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:12:01
- 7二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:12:22
先生、エレミカはおやつに入りますか?
- 8二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:14:29
- 9二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:15:04
むしろエレミカはメインディッシュです!!!!!!!!
- 10二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:16:26
- 11二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:18:26
ファルガビは最終回結婚すると思って間違いないですね?
- 12二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:20:34
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:21:45
最終回じゃなくて最終回後だった…
- 14二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 01:39:01
ファルコは面と向かってお前の為だよ!もあるから強い
アルミンのアニに会いたかったからだって本人に言ったやつも頑張ってるほうだと思うんだよ - 15二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 07:48:15
まずエルヴィンが片想いしてたらしいナイルの嫁さんは顔すら知らないんだが
- 16二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 07:57:18
ニコサシャはいいぞ
…どうして幸せにならなかった - 17二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:42:45
質問したアニが他に楽しいコいたでしょ?とか他の異性関係匂わす聞き方していたからアルミンのアニに会いたかったからだは答え方としては満点
ファルガビとタイプ違って間接的応答でもお互い理解しているからむしろ珍しく直接的
- 18二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:37:06
ニコサシャ自分も大好きだけど、一応ニコサシャは公式に近いだけで非公式カプじゃなかったっけ???
ニコロさん→サシャの部分は公式でもサシャ→ニコロさんは不明だから
いや、ニコサシャ自分も大好きなんだけど、公式カプを語ろうという題なので気になったので1に聞きたい - 19二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:35:16
ジャンからの気持ち悪いけどやるときやる奴の台詞には塩対応なのにアニの弱いくせに根性あるで喜んでアニ実は優しいとか伝えるのは今思えば伏線っぽいというか珍しく女の子に褒められたオタクっぽい
- 20二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:40:05
私は…二人は恋人同士だったと思ってるけどね
- 21二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:40:17
モブヒスも公式かな
ナイルの奥さんは名前あるのにヒストリア夫は名前伏せたままだったけど - 22二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:42:57
ヒストリアが選んだ相手だし、お腹の大きなヒストリアの体調を気遣ったり出産に立ち会ったり妻と和やかに娘の誕生日を祝っていたりする姿を見て、こういう人がヒストリアの夫で良かったと思った
とてもいい夫婦だと思う
- 23二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:20:47
エレンミカサジャンの三角関係?を同期がどう思ってたか気になる
ヒッチ→マルロにエレン以外気付いてたくらいだからジャンの気持ちみんな知ってたのかな - 24二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:47:03
一度別れた後アニが思い出すアルミンのコマがでかすぎなのとフィルターかかっているような姿だったのは笑ってしまった
- 25二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:41:41
- 26二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 07:41:56
最後パラディ島向かう船でも見つめていたしアニは人前でも態度に出そう
- 27二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:55:50
〜15歳のエレンは(もっと言えば他人の記憶を得るまでのエレンは)深く内省したりするタイプではなくて、感情と行動が先行して後から無意識に理由づけするような荒っぽさがあって…(憲兵じゃ間に合わなかった、とか)あまり自分を理解できてないように見える
だからミカサに対する感情も、 — ゆきこ (ShareTheSpring) 2022年06月02日この方のエレミカ解釈が良かったので広めとく
- 28二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:23:30
アニの想い知った時のミカサの表情がかわいかった
アルミンのアニへの想い知ったときも同じ表情したのかな - 29二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:45:40
エレンがいつからミカサ好きだったかは解釈分かれるよなー
自分は「ガキの頃からずっとミカサお前がずっと嫌いだった」って言うセリフが
ずっとずっとって2回強調されていて
嫌い部分のみが嘘なら子供の頃から好きだったのかなと思ってる
長文失礼しました
- 30二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:08:34
- 31二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 08:13:21
- 32二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:26:29
最終話でハグしに行ったファルコを照れて投げ飛ばしちゃうガビがめちゃくちゃ可愛かった
きっとそれまでの二人だったら一緒に泣きながらハグして喜び合えていたんだろうけど、ファルコが真っ直ぐ告白したから異性として相手を見る意識が芽生えたんだと思うとグッとくる
本当に幸せになって欲しい二人だわ - 33二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:51:00
- 34二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:11:24
ファルガビもアルアニも最後の場面で同じ行動しているって事はうまくいっているんだろうね
ファルコとアニが見つめる側なのは納得 - 35二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:18:17
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 05:42:05
マルロが死ぬ瞬間ヒッチを思い出して「今頃寝てるんだろうな…いいな」って思ってたけど実は起きて帰りを待っていたヒッチっていうルロヒチ(ルロ←ヒチ?)好きなんですが誰か…
- 37二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:17:24
- 38二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:20:58
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:27:30
- 40二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:29:52
むしろ女性側が積極的にアプローチしたらしいグリカルとかグリダイ。
最初からフォールインラブだった、淑やかお姫様なダイナさんと
最初は「何さ。あのお客」みたいな反応だった気の強い蓮っ葉なカルラさんが、どうやって惚れこんで
グリシャを攻略したのかはちょっと知りたい所。 - 41二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:19:46
- 42二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:22:56
ジャン→ミカは公式だからその辺はいいんじゃないか
- 43二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:38:00
- 44二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:57:38
- 45二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 02:10:10
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 02:12:34
- 47二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 11:03:09
個人的美的感覚だとグリシャはイケメンと思うけど、進撃は女性は容姿に対して作中で言及あるけど男性にはないから公式でイケメン!とは明確に分からないんだよね
美の基準て時代と国によって違うからさ
ダイナは演説で、カルラは家族を医療で救ってくれたのがきっかけだから見た目から惹かれたとは思えなかった
もちろんダイナとカルラはグリシャの見た目も好みだったから恋愛感情まで持ったのだろうけど
- 48二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:41:42
エレンミカサが恋愛感情抱いていたとして見直したりアルミンアニが好感持ち合っていたとして見直したり恋愛系も後々読むと納得する描写があるのが凄い
- 49二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 02:33:15
保守
- 50二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 07:41:16
描写が少ないし時代価値観違うけど恋ではなくお互い愛はあったとは思える
- 51二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:22:24
マリーのために内地勤務をとったナイルが好きだ
ハッキリと愛する家族をを守ると宣言していた良い男じゃないか - 52二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:21:42
ナイルエルヴィンから好意を寄せられるマリーという謎の女
一体どんな女性だったのか - 53二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:50:00
ここではマリーは幼馴染説と酒場のアイドル説見たけどどっちでも美味しい
- 54二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:29:06
アニが船に乗ること選択しアルミン達が手を挙げた後のアニの一連のコマ割りは恋愛漫画みたいだった
- 55二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:33:56
初見では子種王にはウエッと思ったけど、2000年前を考えれば間違いなく褒美と言える価値観の時代だし、真面目に考えれば考えるほど切なくなるカップルで今は正直好き
- 56二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 07:46:07
もっと色んな公式カプの話が聞きたいので保守
- 57二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 15:30:31
色んなカプとか言っても他公式誰かいるかな?
片思いはいるけどカプとなるとフランツハンナとか親世代ぐらい? - 58二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:18:08
ユミル死んだ後に王様も後を追うように死んだのエモいと思う
娘たちが全然成長していないからユミルの死後割とすぐだったんじゃないかな
なんだかんだショックだったのかも - 59二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 06:45:35
ほしゅ
- 60二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:25:21
カプ?とはなるけどアルミン両親はキャラブの設定画見たとき興味持った
気球作って夫婦で壁越えようとする発想と実行力はアルミン両親っぽいけどよくそんな異端思想の男女いたなと - 61二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:03:21
スレチかもしれんけど初めてアルミンの両親見たとき見た目がめちゃくちゃアルミンの両親で感動した(伝われ) 先生やっぱり親子の顔立ちを描くの上手
- 62二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 01:31:34
早くアニメでアニのおだやかでいたいの場面みたい
途中からずっとアルミン見続けているんだろうなぁ
でもミカサのあんぐり顔のほうが見たいかも