少年のアビス 96話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:14:47

    中学生には荷が重すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:17:48

    あー、年頃の男の子だもんねえ。そういうのが来るかあ・・・からのジェットコースターはやめろ。

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:23:01

    雨竜くんめっちゃ良いやつなんだけどあまりにも相手が悪すぎる…

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 01:37:43

    なんか野添くんの受け止めきれなかった部分が自分と初体験するんだと思ってたからなのが等身大の中学生感あって余計につれぇ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 02:06:52

    こんな呪いのかかった『大丈夫』なんて見たことねぇよ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 02:43:27

    雨竜くんほんとにいいやつそうなのがまた…

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 03:13:17

    玄親父が最低過ぎるのと玄そっくりなのがな

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 03:13:17

    雨竜君あそこで守りきってみせると言えるのは格好良いんだけど、心中して一人だけ死んでしまうん……?

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 03:16:06

    雨竜は今のところ良いやつに見えるけど目が死んでるのが気になる
    どの道夕子を救えなかったから夕子側が本気で好きになれなかった何かがあるんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 04:37:49

    まあああいう町の闇を作り出すのって実は玄親父みたいな小物なんだよね
    巨悪よりも町の閉塞感を利用して小汚く立ち回るやつが1番の癌

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 04:49:27

    1ページ目の「いまさら...?」が本当にそうで草なんよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 07:41:31

    雨竜くんは根が真面目っぽいから、このままあの町のクソさに絶望して夕子と心中しようとしちゃうんかね

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 08:42:27

    玄親父見てるとそりゃ息子唆すわ
    親の因果が子に報ってる

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 10:29:22

    地獄だな

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 10:57:10

    >>12

    目が死んでるからこいつも何かしらありそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:13:18

    きっしょ 

    未来の自分見せてやりてぇなぁ(制服プレイ)

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:15:39

    雨竜君いい奴だけどクソエンド確定しちゃってる回想ってのがきちぃ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:32:08

    あのきっしょとか言ってた不良が今は年増のおばさんにセーラー服着せて抱いてんたよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:40:03

    …返して……

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:51:13

    >>19

    下2枚のチョイスはわざとか?わざとなのか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:15:41

    「手遅れなんやから」の野添くんてもしかして笑ってるの?
    意図的に表情隠してるのはわかるんだが

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:40:12

    付き合ってる男子から借りた本読む様な時間が客を取ってる時間に充てられて… 

    脳が壊れる

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:58:03

    >>18

    もう別れたから

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:04:26

    野添君にこれぐらいの気概があればハッピーエンドだったんだろうな。
    まぁ中学生に世紀末覇者精神を求めるのはあまりにも酷ではあるが…

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:05:12

    この田舎あるある感がリアルでつれぇ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:52:36

    >>19

    最初から壊れてたんだと思う

    売春強要される前から病的にポジティブなんだもん

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:10:21

    レイジのお父さんが誰なのか気になりすぎる

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:35:20

    アビスくんはどんな顔をして聞いてんだよこれ

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:44:45

    雨竜君にも泣き喚いてほしいなあ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:15:14

    ここに至る過程が怖い

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:57:20

    お父さんが帰ってくる前に風呂掃除して沸かしておかんと
    二人きりでおるのが…夜が長いんよ すごく
    一晩中考えるわ

    最初っからじゃないですかー

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:34:41

    17歳で死んだ男は雨竜君なのか? だとしたら何故?
    本当に夕子は心中を無理強いされたのか?
    野添君は篠岡さんと心中を試みたのか?
    レイジの実父は誰で、何故いなくなったのか?
    なぜ野添君は夕子が息子と心中したがっているのを知っていたのか?
    母子心中を阻止したことで夕子に「勝った」と喜んだのはどういうことなのか?

    気になりすぎて眠れねー……

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:06:20

    逃げたら両親殺されるならそりゃ……仕方ないよなぁ……

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:49:46

    そろそろ100話だけどやっぱり切りのいい話数でクライマックスに持ってくるかな
    50話の締めが美し過ぎてどんな対比になるのか楽しみ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:31:48

    >34

    読み返してみたら夕子が可愛すぎて悲しくなった。


    「今日は帰ったら、野添くんをこの町のどこに連れてってやろうか

    ずーっと、一晩中考えるわ。好きになってもらいたいけん」


    これとの対比かあ……過去最大級にエグいのが来そうだ……

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:40:14

    >>24

    なぜだ…なぜ同じく世紀末な舞台なのに野添くんは覇王ではないのだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 05:51:26

    この漫画クズとどうしようもない現実の描写がリアルすぎて具合悪くなる

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 06:22:44

    >>21

    絶望のあまり笑うしかないのか

    夕子の闇の重さにまだ気付いてない雨竜くんを笑ってるのか

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:54:46

    >>38

    その両方がない交ぜになった感じだと思ってる

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:06:37

    >>33

    娘に暴力振るって売春させるような親でも生きていて欲しいものなのかな

    あんな状況なら児童養護施設のほうが数万倍ましだと思うんだけどな


    小さな町なので売りやってるのは遅かれ早かれ近所に知れ渡るだろうし、

    そうなったら地元で幸せな結婚なんて叶うはずもない

    外に出ようにも、夜な夜な働かされているせいで

    勉強はおろか好きな子に借りた本の1冊も読めなくなっちゃって……

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:13:02

    この子が何をしたっていうんだ…;;

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:00:47

    そりゃもうナニよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています