ワンピース世界の識字率ってどんなもんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 09:50:49

    船生まれもスラムも孤児も多い

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 09:54:42

    天上金払えない国の住人はどうだろな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 09:55:58
  • 4二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 10:01:42

    そういわれると大人で文盲のキャラに心当たりがない
    でも明らかに教育を受ける機会が無さそうな環境もあるし、描写されていないだけなのか

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:07:26

    学校がないとこだと道場が似た役割を持ってるんだっけ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:08:22

    現実でも世界規模で見たら識字率って高くないからなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:14:06

    世界規模で新聞が届くからな
    識字率の高さがそのまま利点に繋がるわけで勉強するんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:18:51

    子供の読み物はノースの物ばっかりなのでそういう絵本とか発行されてるノースは識字率高い感じがするノーランド海ソラオールブルーの本とかそういうのの他の海発祥のやつ見たことないし

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:46:12

    だいたいのキャラクターが読むのは問題なさそうだけど書きはわからんね
    ワンピースの世界だとおそらく統一言語で新聞通してプロパガンダとか情報統制してるから識字率高い方が世界政府や各国にとっても都合がいいだろうし
    その辺の教育機関が割りとしっかりしているのかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:18:47

    海軍は仕官したらある程度衣食住補償してくれるとかはありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています