- 1二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:11:04
- 2二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:11:52
この手のスレは好きなジャンルを頭に書いてほしい
- 3二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:12:29
FE
- 4二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:14:08
DQ3
テリー
イルルカ(イルとルカの2ver)
夢島
をおすすめする - 5二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:14:13
テリワン
- 6二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:14:52
ロックマンゼロ
- 7二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:14:58
今遊ぶには画面小さくて辛いからゲームキューブとかいいぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:15:17
FFTA
FFTA2 - 9いち22/06/02(木) 11:16:02
RPG系が好きです
スレ画はスマホと繋げてゲームボーイが出来る奴です - 10二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:18:22
この製品初見なんだけどゲームボーイととゲームボーイアドバンス両方できるの?ゲームボーイだけじゃなく
- 11二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:19:03
遊戯王DM4、 DM7、 DM8
さあ好きなものを選べ!! - 12いち22/06/02(木) 11:19:32
うわ、アドバンス出来ないっぽい……
- 13二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:20:03
マジカルバケーション
ファイアーエムブレム三部作
黄金の太陽 - 14二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:20:16
駄目じゃねーか!!!!
- 15二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:20:50
えぇ…
ゲームボーイカラーまでってこと? - 16二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:21:19
アドバンスSPなら両方できるんだがな…
- 17二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:24:56
ゲームボーイまで遡ると分かんねえよww
- 18二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:27:30
親父からもらったゲームボーイで遊んでたからすごいジェネレーションギャップを感じる…
- 19二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:29:06
ハム太郎2
- 20二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:29:55
ゲームボーイカラーならアレだな
カードヒーロー - 21二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:32:02
え!? 今日はGB&GBCでおすすめしていいのか!?
ならワリオランド - 22二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:33:12
世代じゃないけどお下がりのカービィのピンボールは狂ったようにやってた あと初代の聖剣伝説
ただGBソフトって電池交換無しで今でもセーブできるのか…? - 23二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:34:11
ポケモンでパネポン
- 24二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:34:48
カラーまでなら夢を見る島
- 25二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:34:48
こういう互換機ってセーブ保持機能を別に搭載してるはずだから大丈夫でしょう
- 26二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:35:27
- 27二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:39:24
移植でも配信でもリメイクでも何でも良いからまたやらせて欲しい……
- 28二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:39:54
遊戯王モンスターカプセルGB
- 29二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:58:56
せめて6を勧めろよ!
- 30二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:03:40
- 31二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:38:06
お前は俺か?
- 32二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:41:36
風来のシレンGB2
シレンシリーズの中では比較的簡単なので入門向きだし、独自の面白い要素がいっぱいあって今やっても飽きない
ボリュームもゲームボーイのレベルをはるかに越えてる - 33二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:22:56
アドバンス薦めりゃいいのか
ゲームボーイを薦めりゃいいのか
紛らわしすぎるからスレ消して立て直しなよ - 34二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:24:20
ロボットポンコッツとかいうツクールで制作したようなバランス崩壊ゲー楽しいよ
- 35二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:26:36
GBCならDQ3がおすすめですよ!
戦闘でちゃんと敵がアクションするしSFCから総ボリューム落ちてないどころか増えてるし
携帯機でここまでできるのかって当時は驚いたんだよね
ぜひメダルコンプまでやって欲しいですね! - 36二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:32:37
- 37二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:47:46
ゼルダの伝説 ふしぎのきのみ
大地時空2バージョンあるけどストーリー全く違うからどっちもおすすめ - 38二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:52:12
- 39二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:53:52
- 40二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:57:55
スパルタンXと忍者龍剣伝
- 41二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:04:10
ゲームボーイのカセットはセーブ用のボタン電池が内蔵されていて、この電池が切れるとセーブできなくなるから中古を買うときは注意な
対応年数が10年くらいだから切れてるやつちらほらあるよ - 42二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:06:31
ぶっちゃけゲームボーイのゲームやりたいなら家以外でできなくなるけどWIIUのバーチャルコンソール買った方が操作性も良くていいと思うけど
- 43二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:13:00
泣けるわ
- 44二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:15:14
アーケードのドンキーコングのリメイク版
9面まであるというボリュームっぷり - 45二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:17:07
なつい
- 46二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:22:44
ぞくぞくヒーローズは出来るのだろうか
- 47二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:28:40
- 48二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:34:31
- 49二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:39:25
夢を見る島、初代カービィ、カービィ2〜3らへん
初代ポケモンならピカがおすすめ - 50二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:07:30
カエルのために鐘は鳴る
隠れた名作だぞ - 51二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:29:45
ゲームボーイならドルルルアーガやカードゲーム版のデビルサマナーみたいなヤツが好き。
アドバンスならスナップキッズやシレンモンスターズ ネットサルをオススメするぞ。
かなりのマイナーゲームだけど面白いし、唯一無二のゲームだと思う。 - 52二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:33:36
スパロボとFEの現行タイトルが色々複雑なシステムでよく分からんという人はGBAのこれらのシリーズが程よいと思う
数も多いしな - 53二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:39:59
- 54二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:42:38
コロコロカービィはソフト側に動きセンサーがあるから現物があるならプレイできるはず
- 55二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:36:36
- 56二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 03:01:58
ゲームボーイカラーオンリーだとポケモンクリスタルかコロコロカービィしかやったことないな