GLカプ名の順番って

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:33:54

    BLと同じで攻→受表記が基本だと思うんだけど、作中で行為にまで至ってない場合ってどういう表記がいいんだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:52:18

    百合カプって物によって左右ちゃんと分かれてたりするのと、カップリングの響きだけで決まって左右どうでもいいのとかとある気がする

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:54:50

    百合は左右関係なく語感重視でしょ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:10:19

    >>3

    なんとなくなんだけど、東方のもこけーねとけねもこ辺りは表記によって左右差あった気がする

    でも大体は響き重視だよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:10:53

    ぐいぐい行く方が先でない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:11:44

    >>2

    自分もこのイメージだったな

    語感重視で受け攻めはそこまで気にしない人が多い感じ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:12:37

    行為が無くても雰囲気で攻めになりそうな方を左にする

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:14:57

    例えばAがふたなり化でもしてBを犯しまくってても語感さえ良いならBA表記なのが百合と言うものだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:19:26

    pixivの記事だから信憑性薄いけど、まどマギは10話までは「まどほむ」より「ほむまど」の方が多かったって書いてるからある程度は攻め受けの影響もありそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:46:24

    そもそもGLだとあんまり攻め受けがハッキリしてないので表記しづらいというのはありそう
    でも私は攻め受け固定なGLが好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:55:06

    作中で至ってなくても最終的にどうなるか自分の中で決まってるならそれに従うのが丸い
    男同士でも一緒
    でも百合は語感重視なところがちょいちょいあるからなあ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:00:35

    語感が良くて広まってるABは実質BAも含む
    わざわざBA表記の場合はBA限定のイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:32:07

    というかBLもセッ描写なくても攻め受け順じゃない?
    関係性で作者が攻めと思った方を左にしてるのでは

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:44:32

    基本左右はちゃんとあるよ

    恋愛とかセッとか絡まない話だと語感が良い並びだったりとか、キャラ順で並べると先に来る方が左とかになりがち

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 06:42:38

    より能動的だったり主導権持ってそうな方が左かなー

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 07:02:55

    抽象的になるが、先に笑う方が左で、その笑顔を見て好きだと思う方が右

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています