乗り物にフォルムチェンジするとか言われているけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:39:54

    もしそうなら結構早めにゲットできるのかね?
    BW以降(XY除いて)パッケージポケモンゲットできるのかなり終盤だったりクリア後だったりしたから早めにゲットできるなら嬉しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:45:28

    乗り物自体は序盤からあって終盤にこいつらに切り替わる流れかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:46:37

    レジェアルのウォーグルみたいなもんでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:49:02

    >>2

    序盤に手に入る自転車がホワイトストーンとか朽ちた盾みたいな伝説のポケモン登場の鍵かもしれないな

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:49:55

    ほしぐもちゃんポジかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:50:18

    >>2

    そのパターンもあるか

    ゼノクロのドールみたいな感じを想像していたけど普通に早くなった自転車な感じになるかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:50:38

    ウルトラワープライド的な特殊な空間でだけ乗れるんじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:52:42

    伝説と触れ合う要素があるなら嬉しいけど主人公の乗り回される伝説さんは笑う

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:52:46

    主人公の乗り物と合体するパターンかもね

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:53:31

    >>7

    オープンワールド謳っている初めてのポケモンだし広大なマップで乗り物は必須だと思うんだ

    常に乗り続けるもののポジションに伝説ポケモン置くことによってチビッコやプレイヤーに愛着を沸かせたり、相棒ポジションを強くするなんてゲーフリならやりそうじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:53:43

    ORASのラティをイメージしてるけどどうなるかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:58:58

    まんまこういうのだと思ったけど違いそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:00:12

    スカイリムよりはGTAとかになるんだな

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:09:13

    パケ伝旅パに組み込みたい勢だから早めに仲間になるなら大歓迎
    でもそれだと壊れになるから上で言われてるみたいに終盤に覚醒するかコスモッグみたく進化するのが妥当かな

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:30:05

    個体値判別できない段階で強制捕獲となると厳選勢としてはつらい…と思ったけど逆にSwitchならサブロム作り放題だし量産しやすいからありかもしれない
    個体値はもう王冠とかに頼るとして

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:23:06

    ミライドンにバイク要素無いよなーと思っていたけどジェット機っぽいのか
    もしそうならミライドンのが色んなところ走破できそうだけどどうなるんだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:25:30

    仮にフォルムチェンジでいかついバイクになった場合
    めちゃくちゃロリショタな主人公がそれ乗り回すも思うとなんか笑えてくる

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:29:01

    コライドンのダンジョン行くのにミライドンライドが必要
    ミライドンのダンジョン行くのにコライドンライドが必要
    でバージョン別でどちらかはイベント戦で先に入手できる的な

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:13:59

    >>18

    金銀みたいにどっちも手に入るなら嬉しいけどありえるかなー?

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:18:05

    >>16

    ミライドンも胸辺りタイヤっぽくない?

    半分くらい浮いて走行するSFバイクな感じがする

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:19:18

    ロトム図鑑が伝説みたいなもんか…いいな…

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:19:36

    コイツらに乗らないと行けないとこがあるとか

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:45:09

    >>20

    個人的には排気口というか排熱する部分に見えなくもないけど全然バイクも有り得そうよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:50:48

    >>18

    レジェアルのウォーグル見た後だとまたマッハダートみたいに区別付けてくるのはあり得る

    ミライドンは水陸両用だがコライドンは陸特化とか

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:38:04

    オープンワールド化に際して移動手段が最初から無いとは考えにくいし通常移動のライドポケモンは別枠でいるのでは?
    今作は過去と未来を行き来するんじゃと思うんだよね
    ヒスイリージョンがいるのと合致するし

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:38:58

    他スレで見たけどドラゴンカーSEXで生まれた子供って説があるらしい

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:10:25

    Switchは実質伝説取り放題だかなあ。交換しやすくなったし2匹ゲットの恩恵を何かしら作りそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています